なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

春近し

2023-02-20 | 野の花

** 菜の花 **病院帰りコンビニでおにぎりといなりを買って 荒川堤防を上がっていくと菜の花(カラシナ)がポツンポツン 春がひたひたと  f^_^; 

** ヒメオドリコソウ **

堤防を越えて横提と横提の間の河川敷 この河川敷は荒川が氾濫した時 堤防直角の横提が水の勢いを弱め溜めて遊水地になる所 以前スミレが咲いていたところに行ってみたらまだでしたが ヒメオドリコソウ発見 f^_^; 

** モズ **まだ枯れ野原ですが 虫も移動し始めたようでモズが枝から砂利道に と思ったのですが キョロキョロして飛んでしまいました 見間違ったかな~ f^_^; 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 残材でやっと完成と板で・・風 | トップ | ホトケノザ畑?・大ホトケノザ? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2023-02-21 06:42:30
からし菜も咲き出して、土手は春ですね。ヒメオドリコソウも可愛いです。今年はもう生えないかな?、まだダメかな?、です。
モズちゃん、格好良いですね。
◯kazuyoo60さま◯ (ミミの父)
2023-02-22 00:31:30
次の通院は2週間後、もっと春が進んでいると思います。
手入れが良いとだめかもしれませんね。f^_^;
この日はモズが活発でした。

コメントを投稿