地域情報支援ネット

皆の顔が見える安全安心な地域は、子どももお年寄りも住みよい豊かな町ですよネ!
シニア支援隊にアクティブシニアよ集まれ!

デジタルサイネージによる地域情報発信へ!

2013-02-23 11:28:09 | 協働のまちづくり
防災対応の支援BOXが開発され、2月22日に搬入された工場で支援BOX“ノマド”を見学した。
デジタルサイネージ、防犯カメラ、Wi-Fi機能、強力バッテリーが搭載されている。

地域情報支援ネットとしては、『みまもりロボくん』とのドッキング及び地域情報発信にどう活用していくか?の検討に入ることにした。

地域情報支援ネット

まちづくり未来塾_拡大実行委員会!!

2013-02-11 18:09:09 | 協働のまちづくり

2月9日、拡大の実行委員会を開催した。
修了式を終え、年が明けて1月9日に開いた実行委員会で、受講生を代表してグループ発表された皆さんの意見を聞かせてもらおうとこの日の会合になった。呼びかけた13グループから12人が参加していただき、総勢23人で今後について意見や提案など活発な議論が交わされた。


会議後の懇親会にも都合のついた18人が参加、和気藹々の中いろんなアイデアも出、K氏の発案で先ず全受講生の同窓会?をすることになりそう!





地域情報支援ネット

ホワイトスペースの活用について!

2013-01-11 22:53:26 | 協働のまちづくり
昨10日に、昨年より接触があり、年末に守秘義務契約を取り交わしたトリオンに、嶋田会長、田中さんを訪ねた。現在のモデル展開や海外事情も教えていただき防災・防犯自販機“みまもりロボくん”との連携など話し合い、日時を改めて突っ込んだ話し合いをすることにした。
そして今日11日に、川中邸でハートフルの高橋社長から新最強バージョンの“みまもりロボくん”の説明を受けて、東大阪で3月11日から展開することになった。これもWiFiを搭載するので、ホワイトスペースの活用について19日に嶋田会長を交えて会談を持つことにした。場所はやはり川中邸で。


地域情報支援ネット

『まちづくり未来塾』修了式記念講演!

2012-12-24 08:45:27 | 協働のまちづくり
12月23日(日)『まちづくり未来塾』の第14回講座と修了式を行いました。
第一部として、辻中豊筑波大学教授(国際担当副学長)の記念講演があり、受講生一同世界の市民社会コミュニティ事情を勉強しました。その後、未来塾の総評を兼ねて初谷勇実行委員長(大阪商業大学教授)の報告が行われました。


第2部では受講生の13グループが、まちづくりのそれぞれの課題について研究発表を行いました。


コメンテーターの先生方から評価や感想を述べていただきました。


最後にAコース、Bコース、Cコースに分かれて記念撮影をしました。



地域情報支援ネット

まちづくり未来塾の運営事務局は、七転八倒!!

2012-12-20 11:07:07 | 協働のまちづくり
まちづくり未来塾開講式翌日の11日(日)から土日コーCスの講座がはじまる。
講座会場は分散するは、公営の主会場は融通が利かずマイクが使えたり使えなかったりで当惑すること。
時々のコース変更がかなりあって準備が混乱し、また連日テキスト&資料の準備に追われっぱなし。
PCソフト互換の関係でパワーポイントが写らず、受講生&講師の先生に平謝り。
現場実習では場所が、遠いとか周知不足で分かりづらい・・・
すべてはじめての試みで事務局の未熟さ故と、反省ばかりです。


それにしても、申込み108人、受講生102人、修了者92人と、年末の2ヶ月に亘る
長丁場の開講にも関わらず熱心で寛容な受講生の皆さんには感謝!感謝!です。


地域情報支援ネット

東大阪発!まちづくり未来塾、開講式の様子。

2012-11-12 11:06:07 | 協働のまちづくり
11月10日(土)まちづくり未来塾が開講しました。
A、B、C、3コースの受講生108人を迎えて、開講式は
大阪商業大学・ユニバーシティホール蒼天で行いました。





開講記念して、立川市大山自治会長の佐藤良子さんにお越しいただき、
講演をしていただきました。


オリエンテーションでは、グループに分かれて意見交換も行いました。


地域情報支援ネット


まちづくり未来塾、Bコース・Cコース受講者募集延長!

2012-11-03 23:13:33 | 協働のまちづくり
まちづくり未来塾」受講生募集しています。Aコースは定員に達しましたが、Bコース・Cコースは若干の余裕があり募集を延長しています。

11月2日(金)姫路市市民会館で開催された全国自治会連合会の全国大会に参加してきました。参加者は東大阪自治協議会からの参加メンバー以外やはり殆ど男性ばかりでした。自治協から女性の方2名が会長表彰を受けられました。


大会宣言も発せられましたが、それらを実現するためには、人材の養成とより多くの活動可能な若手の参加無くしては、空念仏に終わることは明らかであり、ますます『まちづくり未来塾』の重要性を認識させられたところです。



地域情報支援ネット

まちづくり未来塾、第3回実行委員会!

2012-10-28 00:11:54 | 協働のまちづくり
まちづくり未来塾第3回実行委員会を開きました。委員7名と事務局から8名が参加しました。
委員長や各委員から各講座の構成に対する進捗状況が報告され概ね全貌が見えてきましたが、まだまだ調整が残っています。



受講生の募集状況について現状を報告しました。応募数は順調とは言えず、委員長から更なるアクションを求められ、委員、事務局総動員の督励が下りました。明日のパレードを捕らえ、エイフメンバーにも協力を依頼することになり、理事長に了解をとりました。


地域情報支援ネット

『まちづくり未来塾』開講をアピールしてきました!

2012-10-23 13:45:37 | 協働のまちづくり
昨日、瓢箪山商店街・サンロード会議室で開かれた第16回瓢箪山地域まちづくり協議会の定例会に出席してきました。
・高齢者にやさしいまちづくり部会
・地域情報発信部会
・子育て支援部会
・文化芸術部会
・地域防災部会
と多岐に亘る町ぐるみの活動を推進する協議会であるので、前回に続いて協働のまちづくり部・市民協働室から担当者が参加され、「東大阪市高齢者に優しい商店街づくり事業」委託事業に関連した、高齢介護課及び経済課からも出席されていました。



NPO地域情報支援ネットからは10月28日の“みまもりロボくん赤い羽根共同募金啓発パレード”の説明と打合せも行いました。

更に、『まちづくり未来塾』についても時間を頂いて、実施要綱を説明し受講者募集の協力をお願いしました。



地域情報支援ネット