みどろ便り

みどろパソコン教室のページです。

段区切り

2017-06-19 17:44:47 | パソコン

先日ご紹介した段組みで、文章を二列に分けたときに、

文の途中で切れてしまうことがあります。

これを見栄え良く、文章の頭から分けたい時に使うのが、「段区切り」です。

この機能を使うと、区切りたいところで、自由に区切ることができます。

 

【段区切り】

1.区切りたい場所をクリックし、カーソルを表示させる。

2.ページレイアウト(レイアウト)→区切り→段区切り

 

★段組みの補足★

段組みの詳細設定で、境界線をひくことができます。

段組みは、まず文章を全て打ち終えて、最後に設定しましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする