みどろ便り

みどろパソコン教室のページです。

正直

2021-02-26 15:27:31 | Weblog

我が家の暖地サクランボ、

毎年、3月に花が咲き始めるのですが、

しばらく暖かさが続いたせいで勘違いしたのか、もうしっかりと咲いています。

 

毎年、連休辺りに実がなるのですが、

ひょっとして、実がなるのも早いのかな???

 

お天気が変だと、こういうところにも影響が出るんですね~。

自然はホントに正直です。(*^^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違い探し

2021-02-24 19:28:44 | ゲーム

今日は間違い探しゲームをご紹介します。

【やり方】

1.「Play」ボタンをクリック

2.英語の画面を右上のXで消す

※左右の絵が違っている部分ををクリックしてください。(5か所)

※わからない時は、「HINT」ボタンをクリック!

※画面の下に詳しい遊び方が書かれています。

 

結構、頭を使いますよ!(^_-)-☆

 間違い探し

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山へ

2021-02-22 17:55:00 | Weblog

週末、人が少ないところに、のんびり梅でも見に行こうと車で和歌山へ出かけたのですが、

今年は、和歌山全体の梅林は閉園とのことで、有名どころは皆ダメだったので、

田辺の中田食品に行って、直売店横にある梅園を見てきました。

本数は少ないのですが、とても綺麗でしたよ。(^^♪

   

ここ以外にも、この地域には南高梅があちこちに咲いていて、

結構、梅を見ることができました。(*^^*)

 

白浜まで行って驚いたのは、「とれとれ市場」がコロナで休業していたこと!(@_@)

すぐそばの、回転ずし屋さんへ行く予定が、なんと、同じく休業。

今は、やはりどこもこういう状態なんですね。(*_*;

 

次の日、勝浦まで行って、ホテル浦島の日帰り温泉に行ったのですが、

楽しみの温泉も、と~っても広い洞窟温泉に、ひとりっきり・・・

ちょっと怖くなって、もったいないけど早々に出てきました。

ほんとに人がいなくて、気の毒なくらいでしたね・・・。(*_*;

 

 和歌山に行く時はお決まりの、エビかに水族館で買いました。

 ホテル浦島狼煙山遊園からの眺め

 

帰りに、みなべうめ振興館に立ち寄り、少しお土産を買って、

屋上から、遠くに見える、みなべの梅林を眺めてきました。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前の編集(line)

2021-02-18 22:07:34 | スマホ

ラインで、友だちの登録名が、ニックネームや下の名前のみが表示され、誰だかわかりづらい場合がありませんか?

そんな時には、登録名を変更してみましょう。

 

【変更方法】

1.lineを開いて、ホームをタップ

2.友だちの一覧から、変更したい名前をタップ

3.名前の横の「鉛筆」アイコンをタップ

4.表示名の変更画面で、登録名を打ち変えて→保存

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリオネ

2021-02-16 15:27:18 | Weblog

今日は生徒さんから、とても珍しい写真を送っていただきました!

**************************************

先日スーパーで売ってました。

小さなクリオネが、5匹位入ってました。

思わず写真撮ってました。

      (Aクラス:K・S)

***************************************

クリオネって、売っても良いものなんでしょうか?(@_@)

 

K・Sさん、貴重な写真をありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お嫁入り

2021-02-15 15:29:24 | Weblog

長く倉庫に眠ったままで、どうしようかと悩んでいた我が家のお雛様。

ちょっとしたご縁で、お嫁入りすることになりました。

 

神社で供養してもらう他ないかと、あきらめかけていたので、

違った場所でまた、大切に飾っていただけるなんて、本当に嬉しくて・・・。(*^^*)

可愛いお雛様、長い間ありがとう!m(__)m

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ・・・

2021-02-11 18:50:08 | Weblog

今日はリサイクル公園にお散歩に行ってきました。

お天気も良く、早々に梅の花が咲いていて、とてもきれいでした。

   

   

  

もうすぐ春ですね!(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特殊なキー

2021-02-08 21:20:42 | パソコン

今日はパソコンで普段あまり使わない、特殊なキーをご紹介します。

 

★Caps Lockキー

キーボードの左端にあります。

Shiftを押しながらCaps Lockキーを押すと、英文字がすべて大文字に固定されます。

同じ作業で解除されます。

大文字ばかりを続けて打つ時に使うと便利です。

 

★NumLockキー

キーボードの右端のテンキーの左上にあります。

通常は数字が打てますが、NumLockキーを押すと、数字キーのロックが解除され、

↑→↓← Home End などのキーで使えます。

 

知らない間にこのキーを押している時があるので、

テンキーを押しても数字が打てない場合は、NumLockキーを押すと戻りますよ。

 

★Tabキー

キーボードの左上にあります。

ワードやエクセルなどでもよく使いますが、

インターネット上で、名前やアドレスなどの項目を次々と入力する場合、

通常、次の空白をマウスでクリックして進んでいきますが、

Tabキーを押すと、次の空白に自動的にカーソルが移動します。

いちいちマウスを操作しなくても良いので、ちょっと便利です。

 

★Fnキー

キーボードの左下にあり、他のキーと色が違います。

このキーを押しながら、同じ色のキーを押すと、特定の操作ができます。

※パソコンの種類によって、特定の操作の種類が違います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻きずし

2021-02-06 09:40:48 | Weblog

先日スーパーに行くと、たくさんの巻きずしが売っていて、それで初めて、

その日が2日だったことに気づきました。(笑)

天船巻きを見つけたので、一本買って主人と分けて食べました。

 

昔は家で巻きずしを作っていたのですが、

子供たちもいないし、二人だけになると作らなくなりましたね。(*_*;

 

娘のところでは、義理のお母様が、わざわざデパートで、

高級な海鮮巻きずしを買ってきてくださったそうです。

娘夫婦は大喜びで食べたのですが、子供達は一口食べてギブアップ。

鉄火巻きをぱくぱく食べていたそうです。

娘曰く、「高級すぎてお口にあわなかったらしい・・(笑)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単語登録

2021-02-03 17:34:20 | スマホ

スマホもパソコンと同じで、単語登録をすることができます。

よく使う単語や読みにくい文字などを登録しておくと、便利です。

(Android)

1.文字入力画面を出す

2.設定(歯車マーク)→ユーティリティ(システム)→ユーザー辞書の登録

(※機種により、言語とキーボード→辞書の場合もあり) 

3.登録(新規登録)→読みと単語を入力してOK

 

(iphone)

1.設定→一般→キーボード→ユーザー辞書

2.読みと単語を入力して保存

 

詳しくは教室にて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする