みどろ便り

みどろパソコン教室のページです。

映画館

2023-06-28 21:19:34 | Weblog

大名倒産」という映画を見に行ってきました。

ちょっとふざけてますけど、演者がみんな上手で、結構面白かったです。

観客は、時間帯が早かったせいか、人は少なく、ほとんどがシニア世代。

 

席について、落ち着くと、5列ほど前の人達と、後ろの方の席の人達が、

最初から予告編の最中も、ずっと大きな声でおしゃべり。((+_+))

本編はまだ始まっていませんでしたが、予告編を見ながらも、気になって気になって・・・

 

本編が始まり、やっと静かになったのですが、

今度は映画の途中で、どこからか、いびきが・・

その後、ダメ押しのように、携帯の着信音が何度か・・・((+_+))

まぁ、楽しい映画だったので、全然大丈夫でしたけどね!(^^♪

 

映画館を出たとたん、我が家の夫さんが、

「しゃべり声に、いびきに、着信音・・おまけに自分のおなかまで鳴って、

ほんま、年寄りはしゃーないなぁ。」と自虐を含めた一言。

めっちゃウケました。(笑)

私も映画の話よりも、こっちの話がしたかった!(^^♪

 

でも、人の振り見て我が振り直せ。

マナーには気を付けたいものですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グーグルカレンダー

2023-06-26 21:25:50 | スマホ

スマホの中にあるカレンダーは、日々のスケジュールを管理できて、

使いこなすととても便利です。

カレンダーの種類は様々ですが、今から使い始めるのなら、

「グーグルカレンダー」がおすすめです。

 

(カレンダーの始め方)

1.スマホの中のアプリ一覧から「カレンダー」をタップ

   スマホの中にない場合は、androidならプレイストア、iphoneならAppstoreで

   「グーグルカレンダー」を検索して、取り込みます。

2.予定を入れたい日にちの空白をタップ

3.右下の「+」マークをタップ→予定をタップ

4.「タイトル」を入力

5.時間をタップして指定する

  ※好みの色や説明を加えることもできます

6.すべての設定が終わったら、「保存」をタップ

 

★編集する場合は、予定のタイトルをタップして、ペンマークをタップ

 

詳しくは、教室にて。(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火情報

2023-06-22 22:27:53 | Weblog

梅雨が明けると、いよいよ夏本番です。

じめじめが終わるのは良いのですが、

今年もまた暑くなりそうですよね~

 

さて、今日は花火情報をお届けします。

コロナも落ち着き、復活した花火大会がたくさん。

暑さに負けず、楽しんでみてはいかがでしょう。(^^♪

 

 全国花火大会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしのブログ

2023-06-19 19:44:56 | Weblog

ずいぶん以前に、個人的にブログを書いていたものを

久々に思い出して読み返してみました。

 

まるで日記を読み返しているような感覚で、一気にタイムスリップ。

いただいたコメントも読んでみると、色々思いだして、ほんとうになつかしい~。(^^♪

 

日々のあれこれを読んでいると、

自分の行動や思考が客観的に見られて、なかなか面白かったです。

けっこう一生懸命で、料理もマメにやってましたね~。(^^♪

やっぱり、若かった!(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投稿練習③

2023-06-16 21:25:14 | パソコン

今日はBクラスさんです。

皆さん、写真を送っていただき、どうもありがとうございました。

また、素敵な写真があれば、送ってくださいね!(^^♪

 

(B:守田さん)

 和布袋細工

 

(B:西村さん)

 美しい写真 手に入りました。

 

(B:岡村さん)

 多肉植物の花が久しぶりに咲きました。小さくて可愛いです💕

 

(B:伊納さん)

 久米田池で満月

 

(B:土井さん)

 月下美人のように夜から夜明けに開花する素敵な容姿(柱サボテン)

 柱サボテン

 

(B:松本さん)

 我が家の椿です

 

(B:山下さん)

 ランチ

 

(B:藤村さん)

 牛滝山のしあわせ地蔵さんです。

 

(B:黒川さん)

 中国に返還される前に、アドベンチャーワールドで撮影しました。

 

(B:打越さん)

 救馬溪観音のお地蔵様

 

(B:蓑田さん)

 まなび公園、バラ園

 

(B:林さん)

 白糸の滝へ行って来ました

 

(B:藤井さん)

 

 

(B:加森さん)

 孫です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投稿練習②

2023-06-14 20:51:42 | パソコン

今日は、Aクラスの皆さんの投稿練習で送られてきた写真です。

素敵な写真ばかりです!

またいつでも、投稿お待ちしています。(^^♪

 

(A:坂東)

 5月末頃トンボ池公園の薔薇園に行って来ました。とても素敵でした。

 

(A:前川)

 モモちゃんのベッド新しく買いましたー♪

 

(A:井戸)

 ゴッホ展

 

(A:北田)

 友達が兵庫県朝来市和田山に行ったときの写真です😊

 

(A:井下)

 のんびりしたい

 

(A:問屋)

 質問

 

(A:関本)

 友達の家で6人でお料理教室 色々作りました。他にチョコレートケーキ 新鮮サラダ

 

(A:早川)

 梅雨に入りうっとうしいですね~ インターネットで可愛いの見つけました☺️

 

(A:南側)

 かわいい💕 多肉植物です。

 

(A:白井)

 今年もスパティフィラムが綺麗に咲きました。

 

(A:藤井)

 初めての乗馬体験しました。100m位の乗馬距離で料金700円は少し高い。

 

(A:加藤)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改ページ(ワード)

2023-06-12 21:06:58 | パソコン

Word で文章を打っていて「ここからは新しいページに表示したい」という場合、

 [Enter] キーを何度も押して、文章の始まりを次のページへ移動させていませんか?

 

そんな時には「改ページ」を挿入しましょう。

改ページとは、ページを分け、新しいページを始めることを言います。

 

★挿入→ページ→ページ区切り

あるいは、「Ctrl+Enter」でも区切ることができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投稿練習

2023-06-08 20:13:50 | パソコン

先日、教室でみどろ便り宛の投稿練習をしました。

その際、たくさん写真を送っていただきました。

 

練習なので「なんでも良いですよ!」と言ったのですが、

素敵な写真が多く、折角なので、掲載させていただくことにしました。(^^♪

こんな感じで掲載されますので、見てくださいね。

 

今日は【ぼちクラス】の皆さんです。

(古下)

 美味いブリの写真です。

 安くて美味いワイン

 

(糸川)

 藤の花 きれい! いいお天気で青空に藤が映えてます🎀思わず写真撮りました⤴️

 飛鳥寺の仏像…住職さんから 日とに依っては お顔が  高倉健さんに似てる!と言われるそうです。

 

(上林)

 5月24日にリサィクルセンターで写したものです。

 富士山を写したものです

 

(來島)

 和柄布の干支です。可愛かったので、撮りました。

 

(坂口)

 ステンドグラス

 

(山下)

 古い久米田駅の時刻表

 

(池宮)

 山登り行ってきました。疲れました。

 

(岩出)

 文化祭でのアレンジメント

 

また、素敵な写真や動画をお待ちしています。(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINEの友達追加

2023-06-03 11:00:11 | スマホ

今日は、目の前にいる人をLINEで「お友達追加」する方法をご紹介します。

覚えておくと便利ですよ!(^^♪

 

【LINEの友達追加方法】

1.LINEを開いて、左下のホームボタンをタップ

2.右上の友達追加ボタン→QRコード

3.相手の方に「マイQRコード」をタップしてもらって出たQRコードを、自分のスマホで読み込む。

4.相手の方の名前のページが出たら、「追加」ボタンをタップ

5.トーク画面が開いたら、何か一言(例:こんにちは)あるいはスタンプを送ります。

6.受けた相手の方のスマホ画面でも「追加」をタップして、お返事を返しましょう。

 

詳しくは教室にて!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする