みどろ便り

みどろパソコン教室のページです。

夏の壁紙⑤

2007-06-28 23:04:31 | 壁紙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の壁紙④

2007-06-28 23:04:15 | 壁紙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の壁紙③

2007-06-28 23:04:01 | 壁紙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の壁紙②

2007-06-28 23:03:40 | 壁紙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の壁紙①

2007-06-28 23:03:14 | 壁紙
今日は夏向けの壁紙をご紹介します。

【壁紙に設定する方法】
1.写真をクリックして大きくする
2.写真の上で右クリック→「背景に設定」をクリック

暑い時には涼しげな写真が良いですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史クイズ

2007-06-27 23:35:07 | Weblog
皆さん、歴史はお好きですか?
私は日本史も世界史も大好きなんです。

で、今日はクイズです。
がんばって、挑戦してみて下さいね!

答えは下のほうにあります。

【問題】
1. 日本に最初に来たヨーロッパ人はどこの国の人?

2. 鎌倉時代に,国ごとに置かれ軍事や警察の仕事をした役職の名は?

3. 935年に関東地方で乱を起こした人物の名は?

4.江戸時代に寛政の改革を行った人物の名は?

5.日清戦争直前に治外法権の撤廃に成功した外務大臣の名は?

6.安土桃山時代に茶の湯を茶道として大成した人物は?

7.14世紀頃のヨーロッパで起こった,ギリシア・ローマ文化を復興させようとする動きを何という?

8.室町時代,足利義満の頃の文化を何という?

9.江戸時代に出された農民に対する衣食住になどに細かい規定を設けたものを何という?

10.太平洋戦争後,日本が独立を回復した条約を結んだアメリカの都市はどこ?

【答え】
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓

1.ポルトガル人
1543年に種子島にたまたま漂流してきたのがポルトガル人です。そのとき,鉄砲を伝えたことでも有名ですね。そして,この鉄砲が,戦国の世を終わらせるのを早めたというのですから不思議です。もちろん,種子島のお殿様であった種子島時堯が今のお金で一丁2000万円とも言われる鉄砲を二丁も買った英断も日本の歴史を変えたと言えます。

2.守護
鎌倉時代の地方の役職といえば,守護と地頭。守護は国ごとに置かれましたが,地頭は荘園や公領ごとに置かれ,土地の管理や年貢の取り立てなどの仕事をしました。置かれたのは1185年で,頼朝が征夷大将軍になった1192年より前なんですね。<いい国を作る前に守護・地頭>と覚えましょう。

3.平将門
平安時代に起こった地方の乱である平将門の乱と藤原純友の乱は同時期に起こりました。関東地方で起こったのが平将門,瀬戸内で起こったのが藤原純友。

4.松平定信
江戸時代の三大改革は,徳川吉宗の享保の改革,松平定信の寛政の改革,水野忠邦の天保の改革です。

5.陸奥宗光
1858年に結ばれた日米修好通商条約では,関税の自主権がない,治外法権を認めるという不平等条約でした。治外法権とは,日本で外国人が犯罪を犯しても日本の法律で裁けないということで領事裁判権とも言います。当時の日本は,欧米の先進国から見れば野蛮な国と見られていてそんな国の法律には従えないと思われていたんですね。
その後,日本は近代化を進めましたが,なかなか条約改正が進みませんでした。やっと,日清戦争の直前に陸奥宗光外相のときに達成されました。相手国がイギリスでした。理由は,後に日英同盟を結んだときと同じで,ロシアの南下を恐れたイギリスが,日本を味方につけた方がいいと判断したためです。

6.千利休
千利休って有名ですよね。最後に秀吉と対立し,切腹するという悲劇の人でしたが,政治的にも重要な人だったようです。

7.ルネサンス
ルネサンスとは<再生>を意味する言葉からできた表現です。14世紀,イタリアから起こりました。有名なのは,ダンテの小説<神曲>、ミケランジェロの彫刻<ダビデ像>、レオナルド・ダ・ビンチの<モナリザ>、ガリレイの<地動説>などです。

8.北山文化
室町時代は,足利義満の頃の北山文化と足利義政の頃の東山文化に分かれます。前者は金閣、後者は銀閣が有名です。金閣は寝殿造の様式が残っていますが,銀閣は書院造になっています。

9.慶安の御触書
農民は,早く起きて働け,酒は飲むな,茶は飲むな,米も食べるなというとんでもない御触書ですが,幕府とすれば,年貢を確保するために衣食に細かい規定を設けたものと思われます。また,この御触書が出された1649年は,イギリスの清教徒革命で,国王のチャールズ1世が処刑された年でもあります。

10.サンフランシスコ
1951年9月,日本は48ヶ国とサンフランシスコ平和条約を結び独立を回復しました。そのときの全権大使は吉田茂です。このとき,中国は参加せず,ソ連は調印しませんでした。

いかがでしたか?
是非挑戦してみて下さいね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言語バーが消えてしまった時

2007-06-21 21:57:12 | パソコン
文字を打つときに絶対必要な言語バー(「あ」とか「般」とか書かれているところ)が消えてしまうことがあります。
今日はこれを復活させる方法をご紹介します。

【言語バーを復活させる方法】
1.タスクバー上で右クリック→「ツールバー」→「言語バー」をクリックしてチェックを入れる。

★言語バー上で右クリックをして、「言語バーの復元」をクリックすると
タスクバーから出てきます。

詳しくは教室にて・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブハウス

2007-06-20 22:31:53 | Weblog
昨日、妹たちと梅田のライブハウスに行ってきました。

予定では30分前に余裕で到着するはずが、頼りない妹のおかげで
ギリギリセーフ。
なんとか、ライブには間に合いましたがアセアセ・・・。(^_^;)

女性ボーカリストのステージは迫力いっぱい。
そして、お料理がとてもおいしくてびっくりしました。
おまけに、抽選に当たってライブチャージが半額になり、
とってもラッキー!

食事をしながらのジャズライブはなかなか素敵でしたよ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビューティフル!

2007-06-13 22:46:20 | 情報
昨日、ティアラ展を見に行ってきました。
東京での展示はすでに終了し、今は京都でやっています。

作品はどれも金・銀・ダイヤモンド・カラージュエリー等が
ちりばめられた超豪華なものばかり。
世界中から集められた100点に及ぶ作品は
デザインも千差万別で、どれも眩いばかりの美しさでした。

私にはまったく縁のないものだけに、
価値があるものという実感がなく、ただただ見とれるばかり。(笑)
美しさはもちろんですが、
それぞれの作品の社会的背景や美術史の流れなども
なかなか興味深かかったです。

会場はさすがに女性が多かったです。
やっぱり憧れますよね~。

ティアラ展
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK大河

2007-06-11 22:47:00 | Weblog
ふだん見ることのないテレビドラマの中で、
唯一見ているのがNHK大河。

昔から結構見ていましたが、
ここ数年、アイドルが主役で少々うんざりしていました。
でも、今年は少々地味ながら、昔の大河に戻ったような気がして、
ちょっと期待できそうです。

主人公の内野さん、
片目で、おまけに片足を引きずっての演技は大変だと思うのですが、
勘助を魅力的に演じられていますよね。
ただ、姿が醜い役の割にはやたらカッコいいのが玉にキズかも・・(*^_^*)

日曜の夜はテレビにくぎづけです!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする