誕生日 2022-04-30 23:28:57 | Weblog 誕生日です いちごのケーキを頼みました いちごたっぷりでうれしいです 今年も好奇心を忘れずに過ごしていきたいです 3年ぶりの宵山でもありました
新年 2022-01-01 00:23:48 | Weblog 新年あけましておめでとうございます 今年は仕事や物作り 断捨離や掃除に頑張ります レッツトライで 何事にも挑戦していきたいです 今年の年賀状はデザイン書道と 作品の写真のコラボです 今年もよろしくお願いします
今年一年 2021-12-31 23:23:22 | Weblog 今年一年お世話になりましてありがとうございます 今年は仕事に取り組んだこと みやの森カフェとハレとケで作品展ができたこと FP2級に受かったことです 大勢の方に出会えたことも嬉しかったです 来年もよろしくお願いします
無茶々園ジュースセット 2021-12-06 23:33:50 | Weblog 農薬や化学肥料にたよらないで みかんをつくる 無茶々園の基本の考え方です 無茶々園のジュースセット 当たりました ジュースを飲むの楽しみにしています
佐藤勝人さん 2021-11-12 22:31:24 | Weblog 佐藤勝人さん 宇都宮でカメラ屋を経営しながら コンサルタントをする2足わらじの方である 「どうやったら大手に勝つのか」を考えて戦略を練る 「仕事を通して自分の人生を作る」 「仕事をして人格を作る」 「技術は身につけて行くしかない」 「商品を売ることが一番」 「商品でつながる」 「現場で起きた小さな成功」が大切 「あるものを使う」「できる範囲をみつける」 「地域密着の業者は人格者 適当だと言われる」 という刺さる言葉を言われました