ミッキーの日記

ミッキーの日記へようこそ

ありがた家

2010-05-29 21:05:50 | 富山型デイ

おわらの盆で有名な富山市八尾町
越中八尾駅の近くに富山型デイサービス「ありがた家」があります
3年前にフジテレビの「とくだね」で富山型デイサービスの特集で 放送されたところです
さとみさんという八尾町の出身の方が代表で
八尾町に富山型デイサービスを作りたいということでありがた家を作りました
今日は土曜日ということで 障害のお子さんが多く
ところ狭しと走り回っていたりしていました
お昼は手作りのご飯で
障害のお子さんが盛りつけとかを手伝っていました
午後からは図書館に行き たくさん本を借りてきました
子供が障害の子供の車椅子を押したり
写真やインターネットに釘付けだったりしていました
図書館はとてもきれいで八尾の町を一望出来ました
ありがた家は こじんまりとしていてのんびりとしたところでした
コメント (2)

ウォーキング

2010-05-22 21:50:57 | 北陸
高岡のウォーキングに参加しました
いろいろな名所や普段通らない道など 新しい発見がありました
高岡開町401年の歴史を感じる写真を撮ってきました
金屋町(鋳物の発祥の地)
富山銀行(赤レンガの銀行)
山町筋(土蔵造りの町並み)
日本3大大仏の一つ 高岡大仏
前田利長の銅像
平成19年9月13日生まれの利長くん
高岡古城公園(公園や市民会館 博物館 体育館 動物園 射水神社などがあります)
前田利長墓所
瑞龍寺
八丁通(前田利長墓所と瑞龍寺をつなぐ道)に咲いているつつじ
コメント

わらびの卵とじ

2010-05-19 20:32:59 | 料理

わらびの卵とじを作りました
わらびと油あげをだしで煮て 卵とじにしました
だしがきいていて 美味しかったです
コメント

わらび

2010-05-18 21:34:05 | 料理

わらびをいただいたので
重曹であくぬきをして料理しました

わらびとえびとがんもどきのだしの炊き合わせと
わらびのおひたしです
あくが抜けていて美味しかったです
コメント

山下洋輔

2010-05-13 23:23:09 | 音楽

オーケストラ・アンサンブル金沢with山下洋輔
の演奏会に行きました
1部は誰でも知っている
アンダーソンのラッパ吹きの休日他3曲と
山下洋輔に弾いてもらいたいために作曲をしたという
「ピアノ協奏曲第4番"JAZZ"」
この曲は山下洋輔の弾くアドリブが6ヵ所あるとのことですが
どこかはわからないほどでした
2部は映画音楽と
のだめのエンディングテーマ曲のラプソディー・イン・ブルー
ラプソディー・イン・ブルーは
ピアノのソロは即興で たまに違う曲を聞いているような
そんな気がしました
身体や足を揺らして 山下洋輔の存在感ときれいな音色と
ジャズの即興演奏に聞き惚れました
コメント

さといも

2010-05-10 21:44:40 | 料理

今日は さといもで
さといもの煮物 けんちん汁を作りました
昨日のたけのこご飯とともに食べました
実は たけのこをいただき また煮ています
掘りたてをいただいたので
はやくゆで上がりました
コメント

たけのこ

2010-05-09 23:23:53 | 料理

今日は朝市に行きました
朝からたくさんの人が来ていて
賑わっていました

たけのこがたくさん売ってあったので
たけのこを買って
たけのこご飯 たけのこの土佐煮 たけのこの煮物
いちごと作ってみました
コメント

鯉のぼり

2010-05-05 23:48:13 | 北陸

今日は5月5日子どもの日
天気は五月晴れで 鯉のぼりものぼっていました
コメント

市内観光

2010-05-02 23:59:06 | 北陸

観光バスに乗って 富山市内を観光に行きました
富山の薬売りということで
薬売りの歴史が詳しい博物館(金岡邸)に行ったり
かまぼこの工場(梅かま)で 飾りかまぼこのデコレーションを見学したり
鱒の寿司(源)の工場見学をしたり
岩瀬の町や おわらの八尾の町の見学に行ったりしました
岩瀬の町は海辺で 駅のレンタサイクルが無料のこともあり
レンタサイクルでの観光も多かったです
大塚屋の三角のどら焼きが美味しいとか
ライトレールは7色あり
赤色の電車に乗ると恋が叶うとか…
ちなみにライトレールは超混みでした
あらためて 岩瀬の町にレンタサイクルでまわってもいいかなと思いました
コメント

御車山祭

2010-05-01 23:57:50 | 北陸

今日は五月晴れでした
高岡御車山祭でした
山車が7基勢ぞろいをする日です
山車を押すのに 30人ぐらいいて
山車の方向転換は 声をかけて一斉に回ってかけるのでした
山車が通るのに 万葉線がその時間運休となり
電線も脇に分けてあり 山車が通ったら
またクレーンで復旧作業をしていました
山車の勢ぞろいには 大勢の市民が来ており
セレモニーとして市長の挨拶他がありました
7基揃うと圧巻で 山車の上の模様がそれぞれ違い 金粉で華やかなのでした
コメント (4)