ミッキーの日記

ミッキーの日記へようこそ

新宿食支援研究会

2020-10-16 23:22:28 | 在宅
新宿の事業所モテギでケアマネジャーをしている森岡さんの話でした
「介護支援専門員の仕事」とは
新宿区の特徴として
高齢化率19.5%
高齢者のみの世帯が多い
生活保護世帯が多い
都営住宅は高齢化率50%越え
大型病院が多い(国立系 大学系 旧都立社会保険厚生年金系など)
在宅医療(訪問診療 訪問看護)の充実がある
食支援としてモテギとしては デイで野球観戦の集いや
食支援サポーター養成講座をしている
介護の相談窓口として
包括 居宅のケアマネ 病院のソーシャルワーカーや退院支援看護師 入所の相談員などなど
民間の相談窓口として「暮らしの保健室」もある
ケアマネは介護保険の道の案内人である
自立支援を目的としてケアマネジメントを展開している
介護保険はフォーマルサービスとインフォーマルサービスがあり
インフォーマルサービスは丸正スーパーがしているとくし丸がある
食支援の連携の実際として 多職種との連携の実際の話がありました
介護度が重い一人暮らしの方の生活を支えるには
たくさんの多職種が協力することが必要ということの話もありました
最後に在宅におけるチームアプローチで重要なこととして
①本人 家族の希望に寄り添えるチームの構成
②本人 家族とチームの合意 意思疎通
③役割の分担の整理 サービス担当者会議の活用
④多職種が有機的に関わるよう日々の連携をスムーズに行う 連携のツールの活用

11年前まで新宿でケアマネをしていました
新宿で仕事をしていたから今があります
新宿の特徴としては森岡さんの言われる通りだし
大型病院から在宅に戻ることも多かったです
あの頃には気づいていなかったけど 
新宿は行政のバックアップも充実していて
とても仕事がしやすかったです
昔はよかったではなく
今も仕事ができることを幸せに思いこれからも頑張っていきます
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« あそびとビル | トップ | 萩焼 マグカップ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます  (もののはじめのiina)
2020-10-30 08:44:43
ケアマネさんの講演会を聴かれたのですね。

何かに秀でた方のお話は、ためになります。^^
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/c0321f143ce48320eacda95957afb0d3

空は、ひろいキャンパスです。
どんなものも、夢をふくめて描けます。



返信する
もののはじめのiinaさんへ (ミッキー)
2020-10-31 19:13:14
すみません
もののはじめのiinaさんのコメントは私ではありませんが コメントありがとうございます
返信する

コメントを投稿

在宅」カテゴリの最新記事