ミッキーの日記

ミッキーの日記へようこそ

健康で文化的な最低限度の生活

2018-09-18 23:00:34 | 在宅
7月から始まったドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」
毎週楽しみにしていました
生活保護の新人ケースワーカーの物語です
原作に近い設定だったけど 東区役所は理想的な職場だと思います
京極係長と半田さんのケースの見方 考え方は違うけど どちらも間違っていない
笑いあり考えさせられることありのドラマでした
熱く語るシーン 訪問のシーン
川沿いを自転車で走るシーンを見て
新宿で勤めていた頃を思い出しました
社会福祉士が集まった時に このドラマ話題になりました
あまりケースワーカーが主役になるドラマはないけど
視聴率はと思うと考えてしまうけど 
今回このドラマが放送されてよかったです
これをきっかけに福祉系に注目が浴びるといいな
原作のマンガ本 大人買いして一気に読みました

コメント

色の小道

2018-09-16 23:40:54 | 臨床美術

シェア金沢で臨床美術をしました
シェア金沢らしく 作業スペースが廊下からみえるので
見学者も数名いました
先生から道のイメージを聞かれ 
「スーパーへ行く道」と答えてしまいました
他の人は「人生の道」などかっこよく答えているのに…
墨で道を書いて その後絵の具をたらして紙を動かす
だけどいつの間にか墨の道に吸い込まれてしまう…
出来上がりは不思議な感じです



コメント

シェア金沢

2018-09-16 23:27:49 | 在宅

シェア金沢は「ごちゃまぜ」がキーワード
広い敷地内に サービス高齢者住宅 障害者のグループホームがあり
高齢者 障害者や大学生も住んでいる
放課後デイサービスや高齢者や障害者のデイサービスもそれぞれあり
障害者を雇用している
カフェバーやキッチンスタジオ コインランドリー
駄菓子や日用品を置いてあり
絵本は地域の方たちの寄付である店など
ここは住んでいる人が店番をしていました
これらは地域の方も利用することができる
ドッグランのコースがありアルパカがいて
拠点は 木で作られていて 地域の人の掲示板があり
野菜などが生産者が持ってきて売っている
誰でも入れる食堂や開放的な作業スペースがある 
地域の方が無料で入れる銭湯もある(他の方は有料)
地域の方に対応する配食サービスもある

「ごちゃまぜ」でいろいろと設備はあるけれど
「自分で動かなければ誰も与えてはくれない」
という利用者の言葉が一番しっくりきました
コメント

ReDRIVE

2018-09-03 00:24:20 | 音楽
前に対バンで見に行きボーカルがよかったので
ワンマンライブに行きました
やはりボーカルはかっこよかったし
引き付けるものがあり楽しかったです
「マリンタワーで会いましょう」と
「ドラマチックジャパン」が特によかったかな
勢いでファーストアルバム買いました
帰りはCD付きでした
コメント

臨床美術による意味生成ケア

2018-09-01 23:19:34 | 臨床美術
富山福祉短期大学の北澤晃先生の講義と実技がありました
臨床美術とは
1 アートセラピー(意味生成ケア)です
2 臨床美術にはアートプログラムがあります

絵は描き方が描く内容によって脳が活性化する程度や回路が違い
臨床美術はゴールが決まっているものではなく
その瞬間の行為に集中していくものである
今に集中することにより 使う回路が集中され
心の回路が修復される
対象者はすべての方が対象である
「過去の経験はすべて《今ーここ》の経験に駆けつける」
まるごとの《私》を注ぎ込む《今ーここ》である

臨床美術は
・感じて描く(つくる)を繰り返し《今ーここ》に集中していきます
・出来上がりを気にせず今を感じて描く(つくる)行為が集中力を高め
感覚を総動員し 創造性を育むことにつながります
あるいは心を癒すことにもなります


《今ーここ》を支える臨床美術の基本姿勢として
1 うまいと言わない
2 できることを手伝わない
3 過程を大切にする
4 五感で感じる
5 まなざしを共感し ともに喜び ともに楽しむ

《今ーここ》をともに生き共感の場になる臨床美術ということである

そんな講義の後で 実技「水」の流れ
練習をして描いた絵がこちらです

やはり思い通りには絵は描けませんが 
必ず臨床美術士さんが誉めてくれるので嬉しいものです

コメント