ミッキーの日記

ミッキーの日記へようこそ

富山バーム

2015-11-29 22:18:04 | 富山型デイ

にぎやかの元スタッフのジョンさんが
B型就労施設を立ち上げて
バームクーヘンを作っています
自然食材を使って
手間と時間をかけてドイツ職人の手法で作る
一本焼きのバームクーヘンです
味は2種類
手焼き富山バーム(プレーン)…まわりはチョコレートコーティングしています
富山ブラックバーム(ブラック)…たけすみで黒ゴマが入っています

富山ブラックバームでスウィーツ甲子園に出展して
富山県で優勝して12月5日に全国大会に行くとか
普段は富山市のそよかぜ直売所に置いてあるそうです
しっとりとした自然な素材の持ち味のバームクーヘンです
コメント

ナイチンゲール受賞記念エコバッグ

2015-11-29 21:50:34 | 富山型デイ

このデザインいいよね
思わず買ってしまいました
「惣万先生」でなくて「惣万さん」と呼んでという
気さくに話してくれる
惣万さんに力強く握手してもらいました
惣万さん ナイチンゲール受賞おめでとうございます
コメント

第7回 地域共生ホーム全国セミナーinとやま

2015-11-29 21:37:31 | 富山型デイ

富山県知事の話 ホームレス支援の話 富山型デイサービスに通う利用者の話
薬物依存からの脱却の話 富山型デイサービスの経営者の話
発達障害の方の本音の話 惣万さんの夢
全部本音で語られていました

惣万さんが8月5日にフローレンス・ナイチンゲール記章を受章を受けましたが
理由としては
制度を変えていこうとする縦割り(高齢者・障害者・児童など)の風穴を開けたこと
行政と一緒に行なったことが受章の理由である
世界が共生デイサービスを認めたのではないかと惣万さん談

富山型デイサービスに求められている役割も少しずつ変わってきており
発達障害や精神障害の方の受け入れも求められている状況である
共生社会とは「赤ちゃんからお年寄りまで障害があっても一人ひとりが
輝き安心して暮らせる社会」
誰も排除しないこと 豊かな人間関係の中で人は育ち喜びも大きい
一人ひとりが輝く

そのための惣万さんの提案として
「生まれてから死ぬまでの介護保険制度をつくろう(制度の一本化)」
制度が違うことで 費用負担が違うのは違うのではないか…
今後の方向性について惣万さんの考えることは
①ハード(箱物)からハート(安心)へ
②人づくり・人員確保に力を入れる(外国人の雇用など)
③国家戦略として「共生デイサービス」をすすめる
1万人に対して1か所 町の拠点としておく
④国 県 市町村の共生型の窓口を設置し担当を明示する
⑤共生型デイサービスの単独の介護報酬をつくる
(基準該当の報酬アップ 送迎などの加算をつくるなど)

地域として相談から受け止められるシステムが大切である
また障害者の働ける条件を整えることが必要である
「縦割りの行政に風穴をあけていくこと」が私の仕事である
と力説されていました
また 富山市の森市長が「制度はどうでもいいから 感動する仕事をしよう」
という言葉も感動しました

富山型デイサービスに関わる人たちの再会も嬉しかったです
コメント