goo blog サービス終了のお知らせ 

ミッキーの日記

ミッキーの日記へようこそ

郷ひろみ

2018-07-01 23:55:47 | 音楽
オーバードホールでライブでした
ベルがなって手拍子で郷ひろみが登場
曲が終わると深々とお辞儀や
地元のテレビ局の野外イベントで
2億4千万の瞳を歌っていて 
行こうかと思っていたとか
GOLDFINGER‘99や2億4千万の瞳などを歌い踊る
とにかく若くて かっこよかったです

ライブ

2017-04-29 23:48:39 | 音楽

MIRACLE FORMATION行ってきました
行くことには悩んでいたけど
行ってよかったです
本物の音は 心に響きました
竹内さんのボーカルも かっこよくて
MCも上手くなっていました
「大人な感じでしょう」とか
「拒否られている感じがしない」とか
「魚がおいしいから また富山に来たい」とか
藤本さんに「昔はこんなにMCが上手くなかった」と
言われていたけど…
竹内さんばかりみていました
20数年前のD.T.Rの初めのライブの渋谷公会堂に見に行き
後ろからみていたことも思い出しました
ベーシストは天にいってしまいましたが
曲は残っていて 今も色あせないというより
当時よりも曲がかっこよくなっていました
前の ReDRIVEのボーカルも
一生懸命盛り上げようとしていてよかったです

本多の森ホール

2016-07-08 22:18:35 | 音楽
ゴールデンボンバーライブ
「オールゲイズ 二丁目のユウジ」に行きました
会場がとてもみやすく
鬼龍院さん 喜矢武さん 歌広場さん 研二さんが近くにみえました
とても楽しかったです
個人的にはいろいろと思い出して泣けました
ご当地名物で
金沢のゴーゴーカレー行ったことがないのに気付きました

朱鷺メッセ

2015-09-20 22:08:07 | 音楽

朱鷺メッセでゴールデンボンバーのライブでした
歌広さんが「ムサシ」の敬老の日キャンペーン
自転車特売の話題をしたのが新鮮でした
メンバーが近くまで来てくれて嬉しかったです
すごく楽しかったです
またライブに行きたいです
行けるように頑張ります

氣志團

2015-04-03 23:51:54 | 音楽

氣志團現象2015 日本全國HALL GIG TOUR
「週末大パニック! 超激突!!」
クロスランドおやべ
に行きました
楽しかった
劇仕立てで 歌あり
踊りあり 笑いあり
富山競輪などの地元のネタあり
「あっ知っている」という地元のネタは
どこで情報をみつけてくるんだろう
と思うほどでした

ゴールデンボンバー 「キャンハゲ」

2014-08-15 23:29:45 | 音楽

オーバードホールで
ゴールデンボンバーのライブでした
2年連続で オーバードホールに
来ていただきありがとうございました
「好きを言葉だけであらわしたくない」
と言った鬼龍院さんの気持ちが嬉しかったです
鬼龍院さん 喜矢武さん 歌広場さん 研二さん
とても楽しかったです
また富山でお会いしたいですね

スカパラ

2014-06-20 23:25:03 | 音楽

高岡市民会館にスカパラが来ました
ソロありの ラジオDJ風がありの
歌ありの
25周年をめぐるスライドや
メンバー一人紹介(谷中さん)あり
ホーンセクションも
バンドセクションも
音もぶれずに動く 動く
客席も 手を振ったり 隣の人と肩を組んだり
歓喜の歌を歌ったり…と
最後はステージ行きたかったなぁ
楽しかったです

新潟ふるさと村

2014-03-14 23:32:22 | 音楽
新潟市の8号線沿いに
道の駅の大型版の「新潟ふるさと村」があります
ゴールデンボンバーの握手会に行ってきました
ふるさと庭園の中に風情のある家が3軒
キリショー うぱ キャンさん・研二さんでした
それぞれ家からは姿が見えないものの
キャンさんが名前を呼ぶ声が聞こえてちょっと満足
研二さんに会ったら緊張のあまり
「ライブ行きます」しか言えませんでした
「ライブ一緒に楽しみましょう」と言われ感激
最後に一瞬 キャンさんうぱ研二さんと
キリショーがみれて満足でした