goo blog サービス終了のお知らせ 

“あいうえお”ゲットだぜ!!

HIROYASSのお気に入りを『あ』から『ぽ』まで『を』『ん』『ぢ』『づ』を除いた67文字に当てはめて紹介するブログ

『ゆ』-2 夢

2006-11-30 23:36:04 | HIROYASS作品集

指の隙間から見上げていた空 流れゆく雲をただ眺めていた

寝ても覚めても一途なこの想いを
抑えきれずに眠らない街を漂う
誇れる今を闇の中 探し求めて
重ねた時間 無意味じゃなかった

幾年 思い描いていた夢  風と共にこの空へと拡がる

グレイな孤独に 瞳を潤ませるのも
長くは続かない 思うまま歩き出せれば
蒼い大空を飛ぶことを許されるのも
遠い未来じゃない だから
這い上がれ 舞い上がれ


夢だけでは生きてゆけないなら
僕は今から世捨て人になろう
夢無しでは生きてゆけないから
僕は今でも僕を描き続ける


指の隙間から見上げていた空 流れゆく雲をただ眺めていた
幾年 思い描いていた夢  風と共にこの空へと拡がる

 

Lylic & Music,Written by HIROYASS

 

1994年に初めて書いた作品を歌詞、拍子、曲のスピード、終いにはタイトルまで変えてしまった歌です。『夢を叶えるとはこういうこと』というのを自分なりに表現したものです。

 


『や』-2 役者魂

2006-11-29 22:28:41 | TV番組

いやぁ~、面白いっ!!
なんでこんなに面白いのかと思ったら脚本家が君塚良一だった。“踊る大捜査線”や“TEAM”などを書いた人。

好きなシーンは、松たか子の妄想かな。よくよく聞いていると無きにしもあらずって思えてくる。毎週笑わせられる。それと子供たちの生意気な口の利き方もどこか憎めない。

あと事務所の社長の香川照之、「独立したら潰す」ってだから独立しないっての!!

それにしても藤田まことをフジテレビで見るのに違和感を感じるのはテレビ朝日の“はぐれ刑事純情派”のイメージが強いせい?


『も』-2 モココ

2006-11-28 22:33:35 | ポケモン

昨日紹介したメリープの進化した姿がこのモココ


はっ!!気がついたら『ま』行ぜ~んぶポケモンにしちゃった!!
このままだとブログタイトル“ポケモン図鑑”に改名しなきゃならないことになる。
次は違うジャンル書きま~す。


『め』-2 メリープ

2006-11-27 19:10:14 | ポケモン

でんきタイプのポケモン・メリープ。体毛には電気が詰まってる。
よくセーターを脱ぐとバチバチッて静電気がでるけど、あんなモンじゃないからね。
迂闊に怒らせてしまおうものなら痺れてしまって大変なことになっちゃうからね。

しかしヒツジのポケモンで名前が《メリープ》って、ゼッタイ元ネタは“メリーさんのひつじ”だよなぁ。


『む』-2 ムチュール

2006-11-26 21:32:33 | ポケモン

カ、カワイイ!!
そう思わない?こんな子供ほしいなぁ、マジで。

この【ムチュール】は《てんしのキッス》という相手を混乱させる技を使う。うんうん、混乱させられたい(バカか、俺は
ちなみにムチュールルージュラに進化すると《てんしのキッス》ではなく《あくまのキッス》という技を覚える。


『み』-2 ミズゴロウ

2006-11-25 20:12:22 | ポケモン
ホウエン地方の初心者用ポケモン三種類のうちの一つ、みずタイプのミズゴロウ
頭のヒレのようなものは、振動や微妙な空気のブレで遠くにあるものを感知できるアンテナの役割をするらしい。
ちなみに泣き声は「ゴロゴロ」。

『ま』-2 マナフィ

2006-11-24 23:37:49 | ポケモン

今年の夏に公開された“劇場版ポケットモンスター ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ”の主要ポケモン・マナフィ

海の王冠》と呼ばれる秘宝が眠る《海の神殿・アクーシャ》。皆既月食のときのみ人の目に触れることが出来るアクーシャに辿り着くためには、アクーシャの中で産まれたマナフィの帰省本能に頼るしかない。

こんなに小さいのに、まだ子供なのに、そんなに大きな使命を背負っているなんて・・・目からウロコ、う~んムギュッてしたくなっちゃう!!


『ほ』-2 ホワイトベース

2006-11-23 13:10:01 | ガンダム

『船』は乗る者にとって魂を預けられる拠り所である。
ルフィ海賊団にとっての《ゴーイングメリー号》しかり
【Dr.コトー診療所2006】原剛利にとっての《剛宝丸》しかり。
一年戦争を戦い抜いた第13独立部隊にとっての《ホワイトベース》もそうであったに違いない。

高性能であるがゆえ、宇宙から大気圏内まで様々な戦いを強いられてきたホワイトベースも宇宙世紀0079.12.31、ジオン公国最後の防衛線である『ア・バオア・クー』での戦いで永遠の眠りに就くことになる。ありがとう・・・そして、お疲れ様・・・


『へ』-2 ヘラクロス

2006-11-21 21:46:47 | ポケモン
このブログ上で描くむしポケモン二番目はヘラクロス
体力にはかなりの自信を持っている、とっても頼りになるヤツ・・・なんだけど・・・なにしろ甘いものに目がない。体に花をつけているくさポケモンの花の蜜までも吸おうとするんだから。この甘いもの好きなトコ、どこかの誰かさんみたい・・・ってオレのこと

『ふ』-2 フリーザ

2006-11-17 20:52:37 | 作品キャラクター【悪役】

「殺しちゃいますよ
そんな言葉でゾクゾクさせてくれたフリーザ様。連載中は毎週ドキドキして次の週が待ち遠しかったなぁ。

滲み出る恐怖で絶対的権力を振るい、宇宙を支配してきたフリーザ様。
小さな体にもかかわらず圧倒的な恐怖を感じたのは作者の鳥山センセの画力のおかげでしょうね。僕が惚れた屈指の【悪】です。