goo blog サービス終了のお知らせ 

“あいうえお”ゲットだぜ!!

HIROYASSのお気に入りを『あ』から『ぽ』まで『を』『ん』『ぢ』『づ』を除いた67文字に当てはめて紹介するブログ

『ず』 ずんだ

2006-08-29 22:08:11 | 甘いモノ

どなたですか!?(あれ?デジャヴかな?前にもこんな書き出しがあったような・・・あぁ、『ご』ゴーヤと同じだ)
ずんだを開発して世に送り出してくださった方は!!ありがとうございます!!

以前、仙台に遊びに行ったときに小さな重箱のような容器に
びっしりと詰まったずんだの中に白玉団子が入ったものを見
つけた。迷わず買いましたよ~。
ずんだの海で泳ぐ白玉・・・うぅぅ、あぁ!!もうっ!!!
ずんだになりたい!!!!
え?ちょっと・・・なに?おじさん。
うわぁぁぁっ!!ジョリジョリのヒゲづらで食べないでー!!
顔から噴き出した脂汗イヤァァァァッ!!!!!


『じ』 J

2006-08-28 19:52:16 | LUNA SEA

人間は古来より強きものに惹かれる・・・
だから僕は彼に目を奪われる・・・

その眼光は何者をも射抜くレーザーのよう
その咆哮は沈黙を誘うハリケーン

彼は魔獣だ・・・


『ざ』 ざらめ

2006-08-27 20:18:58 | 甘いモノ

胃カメラ検査の前日は食事制限しなければならない・・・
この憂鬱な経験をされた方はたくさんいらっしゃると思います。

そのとき氷砂糖を口にしてもいいらしいですね。
元々甘いものが好きな僕には朗報で早速食べようと思い家の中をあさってみたら
出てきたのが『ざらめ』
口にできたときは嬉しかったぁ~・・・

・・・それがマズかった・・・その嬉しさがマズかった・・・
癖になっちゃんたんだなぁ・・・家族の目を盗んではバリボリ。
俺、ゼッタイ糖尿病になるな


『ご』 ゴーヤ

2006-08-26 23:43:34 | 食事

どなたですか!?初めてゴーヤを口にして食べることができると判断してくれた方は!!
ありがとうございますっ
NHK連続テレビ小説『ちゅらさん』でその存在を知ったのですが美味い!!
本当に美味い!!

・・・しかし、僕は失敗してしまいました
ゴーヤを使って野菜スープを作ったら
えっらいニゲェ
とても食べれたものではなかったけどゴーヤを無駄にしたくなかったので
「なんとかならないか」と考えた末に思いついたのがカレールー
・・・でも・・・負けました・・・あのカレーが負けました・・・恐るべし
またまた考えました。ひたすら考えました。
「そうだ。辛いものがダメなら」
ハチミツです。たっぷり入れました。
結果[勝訴]
努力は報われました

しかし怖い食材だ。
もしゴーヤを模したヒーローが現れて、空腹で倒れた旅人に
「僕の顔を食べてごらん」
などと言おうものならヤバい事になってますよ。


『げ』 GET CRAZY!

2006-08-25 23:48:03 | 音楽

PRINCESS PRINCESSの6枚目のシングルであり、4枚目のアルバム(フルアルバムとしては3枚目)LET'S GET CRAZY!の1曲目でもあるこの曲

もう、めっちゃカッコイイ!!

イントロのギターも全体の雰囲気も詩の中の恋愛感も全てがカッコイイ。
プロモ-ションビデオもカッコイイ。レトロスタイルの演奏から一転、現代のホームパーティー会場へと移りバカ騒ぎ・・・
まさにGET CRAZY!

この歌、ドラマの主題歌でした。確かフジテレビ月曜9時の「君が嘘をついた」だと
思ったなぁ・・・(間違ってたらゴメンナサイ)でもその使われ方がボーカルの奥居さ
んは気に入らなかったようです。ラジオで言ってました。ホラ、尺におさめるために
曲を短くカットするでしょ?それが詩の内容が通じないようなカットの仕方だったん
です。まぁ当時は最近のように曲のヒットとドラマのヒットが結びつかない時代だっ
たんでしょうねぇ・・・


『ぐ』 グフ

2006-08-24 23:36:58 | ガンダム

ジオン公国が腐敗した地球連邦に力を知らしめる為に開発した
人類初の人型機動兵器・ザク・・・

その強化発展型とも呼べるのがこのグフである。

この機体はエースパイロット、そして武人として誉れ高いランバ・ラル氏に
「ザクとは違うのだよ、ザクとは!!」
と言わしめたものである。


【機動戦士ガンダム】のストーリーのリアルさは、
現実社会と同じく、戦況によって兵器が高性能になっていくことが一つの要因になっていると僕は思う。


『ぎ』 ギャルサー

2006-08-23 23:55:40 | TV番組

この春、日本テレビで放送されていたドラマ『ギャルサー』。
いや~、実に面白かった
渋谷インディアンというバランスの悪さを使って本来身につけているべき【躾】を
見事に描いてましたね。

「なぜ借りたものを返さない?」
「返さなくても別に大したことではない」
「相手にとってそれが価値があるものか無いものかなぜお前に分かる?」

ホントそのとおりですよね。
その他にもドラマの中ではいろいろと教えられることがたくさんありました。
世の中馴れ合いが多くなって「まぁ、いいか」で済ますことが当たり前のようになって
ましたからね。脚本家の藤本有紀さん、見事です。
藤本さんのお名前は失礼ながら今回初めて知りまして、今までどんな作品に携わっ
たのか分かりませんが、次回作もセンスのあるものを期待しています。


『が』 Gackt

2006-08-22 23:54:17 | ミュージシャン

Gackt・・・

彼は宇宙そのものだ・・・
その歌声も、存在さえも・・・

スピード感のある歌も、バラードも、
彼の仕種や佇まいを見ているだけで無重力空間に漂っている感じになる・・・

このまま身を任せてみよう・・・


『わ』 私の名前はキム・サムスン

2006-08-21 20:18:54 | 韓流

30歳で独身、ポッチャリ系のパティシエ、
名前に二つもサ行があるために自分の名前が大嫌いなキム・サムスン

そんな彼女が年下の雇い主から5000万ウォン借りるために偽装恋愛するハメに・・・


このドラマ、昨年韓国で放映されたときは最高視聴率50.5%を記録!!
韓国の半分の人間が見てたって事でしょ。
放送時間帯は分からないけど、もし夜だったらホストやキャバ嬢は困ったでしょうね。

ホスト「もうすぐしめ日なんだけどサ、今日来れる?」
「ダメ。キム・サムスン見るから。」

キャバ嬢「最近全然来てくれないじゃん。今日来てよ。」
「ダメ。キム・サムスン見るから。」

なんて会話が交わされていたりして


でも、年上でポッチャリでお菓子作れたら
僕だったら間違いなく喰いつくけどね。

 

 


『ろ』 ロロノア・ゾロ

2006-08-20 23:57:19 | ONE PIECE

世界一の大剣豪を目指す・・・

その誓いをたてし三つの刃を操る男
鬼神の如き強さを誇り、成長の早さの前に栄える悪は無し。

唯一弱点はと言えば
極度の方向音痴であること
剣術を極める前に方向音痴を極める勢い

剣の道には迷わないでね←うまい!!!