僕は映画が大好きだ。どのくらい好きかというと、失業していた昨年の失業保険のほとんどを映画につぎこんだくらいだ・・・てのをどこかで話したような・・・
真夏なんかは暇と金さえあれば映画館に足を運ぶ。だってウチ
クーラー無いんだもん!!
窓を開けててもさほど風はいってこないし動いても汗ダラ~、じっとしてても汗ダラ~
だから映画館に行くと快適で快適でグッスリ
イヤイヤイヤ寝たらアカンがな
僕は映画が大好きだ。どのくらい好きかというと、失業していた昨年の失業保険のほとんどを映画につぎこんだくらいだ・・・てのをどこかで話したような・・・
真夏なんかは暇と金さえあれば映画館に足を運ぶ。だってウチ
クーラー無いんだもん!!
窓を開けててもさほど風はいってこないし動いても汗ダラ~、じっとしてても汗ダラ~
だから映画館に行くと快適で快適でグッスリ
イヤイヤイヤ寝たらアカンがな
秋田港北部に秋田マリーナという場所がある。
そこの防波壁内側様々な絵が描かれている。
それが『夕日の画廊』。
おそらく「黄昏の中で絵の鑑賞を」がコンセプトなんだと思う。
これは県の企画で2002年にここに絵を書いてくれる人を一般公募し作成されたもの。
僕も応募したかったのだが、ちょうどその頃祖父が亡くなり忙しかったので諦めた。
しかし夏になり新聞紙上で定員割れにより150以上あるスペースが半分以上空いていることを知り、早速応募したのだ。
・・・つまり誰でも描けるってことだったんだなぁ・・・
やはり海のそばだから海に関するもの、秋田だから秋田に関するものを描く人が多かった。
僕は当たり前が大嫌いなので【オズの魔法使い】を描いた。
「常に黄色い道を歩き続けるのではなく、ちょっと外れてひと休み」がイメージ。
デジカメで撮影するために久々に訪れたが、随分色が剥げたなぁ・・・
時の流れは悲しい・・・
しかしライオンは難しかっただっていくら頑張ってもディズニーっぽくなるんだもん
ま、それだけディズニーが偉大なんだ、って言い訳にさせて
田沢湖スキー場のゲレンデは滑ってて面白いと思う。
もちろん人それぞれ好みはあると思うけど、僕は好きだ。
・・・とはいうものの、今シーズンはまだ一度も滑ってない。理由は金銭的に
で・・・
ここ数日冬型が続いているとはいえ今後も無理だろう、金銭的にだから・・・
来シーズンこそは、来シーズンこそは!!