goo blog サービス終了のお知らせ 

“あいうえお”ゲットだぜ!!

HIROYASSのお気に入りを『あ』から『ぽ』まで『を』『ん』『ぢ』『づ』を除いた67文字に当てはめて紹介するブログ

『の』-2 野沢雅子

2006-11-07 21:18:51 | 声優

この方の声も聴いていてとても落ち着くんですよ。30代の僕が子供の頃から聴いている声ですからね。『ゲゲゲの鬼太郎』の鬼太郎、『銀河鉄道999』の鉄郎、『ガンバの冒険』のガンバ、『DRAGON BALL』の孫悟空孫悟飯孫悟天・・・あぁ、挙げてるだけで懐かしくなってきた。『DRAGON BALL』なんて、なかなかないでしょ。親子三世代を一人の方が演じるって。

そんな好きな声の野沢雅子さんなので『ONE PIECE』でDr.くれは声が彼女だと分かったときは嬉しかったなぁ・・・声を聴いた途端「あっ!!」って叫んだまま固まったもの。
それと僕の好きなポケモンに参加してくれたときも嬉しかった。サトシのライバル・マサムネのド根性さを出せるのは彼女しかいないかもしれない。

野沢さんはアニメについて、大人向けが増えたけどもっと子供向けが増えても良いと思っているようです。「思いやりや他人の痛みについて楽しみながら身につけて欲しい」らしいです。秋田の地方ローカル新聞にインタビューが載ってました。その記事に声優に必要な資質とは?との質問に「人間性です。優しさの感情一つとっても、いろんな表現がある。若い人たちには、もっと活字を読んで想像力を養って欲しい。話す力よりも人の話を聞く力を身につけることが大事です」と答えてらっしゃいました。様々なヒーローを演じてきた方はやはりどんなときもどんな形でも僕の中のヒーローなんだなぁ・・・


『す』-2 鈴置洋孝

2006-10-23 20:29:12 | 声優

機動戦士ガンダム”シリーズのブライト・ノア、“聖闘士星矢”のドラゴン紫龍、“DRAGON BALL”の天津飯などの声でおなじみの鈴置洋孝(すずおきひろたか)さんが8月6日、56歳で亡くなりました。肺ガンだったそうです。

・・・不思議ですよね・・・有名な方って亡くなってもビデオやDVDなどの記録物のおかげか、まだ存命されている気がするんですよ。現実を見つめなければいけないのは分かるんですけど・・・

彼はTVアニメ“ポケットモンスター”で悪の組織・ロケット団のサカキの声もやってましたが先日放送された“ポケットモンスター ダイヤモンド・パール”の第二話で別の方が代わりに吹き替えされてました。

今頃、天国で大好きな酒でも呑んでいるのでしょうか。ご冥福をお祈りします。


『ま』 松本梨香

2006-03-30 02:30:23 | 声優

彼女の声を一週間聞かないと精神的におかしくなる。
だから毎週のポケモンの放送が欠かせない。

TVアニメ『ポケットモンスター』の放映が始まって10年、
彼女は主人公・サトシを演じている。
しかし彼女との出会いはアメリカの人気ドラマ『ビバリーヒルズ高校白書』のケリー役だった。だから最初驚いた!!色気たっぷりのケリーからド根性な元気少年サトシの声が出るなんて!!
彼女に対して興味を持ってない人にはピンとこないかもしれないが、レニー・ゼルウィガーミラ・ジョボヴィッチの吹き替えをされてる方といえば理解してもらえるだろうか。

最初にも書いたが、彼女の声を一週間聞かないと精神的におかしくなる。
実際溜め録りしておいたポケモンの放送を忙しさから見逃していたら仕事がめちゃくちゃになったことがあるヤバイヤバイ