朝7時過ぎに走り出す。
今日は家族で遠出(車で2時間以上)なので軽めのジョグにする。

気温は14度ほど。風はちょっとあるか。

なんとか金曜までは天気が持ってほしいが、どうかなあ。
ロング走もやりたいし、山にも行かなきゃいけないし。

宍道湖の水は思った以上に澄んでいる。

遊歩道上には花が沢山。コマツヨイグサ

マツヨイグサ。
5キロほど走った後は、遠出。

2時間半ほど車を走らせ、浜田のアクアスへ。

さすがにゴールデンなウイーク。魚じゃなく人を見に来たのかと思うくらい。
上から見るとこんな感じだけど、中に入ると人混み状態が凄い。何回かボウズを見失う(徘徊癖)

おかげで、あまり魚は見れない。

シロイルカのパフォーマンスショーも予約が必要。
ウチのボウズは待てないので、飼育プールで充分なのだ。

それでも珍しく長くいてくれた。
なぜか万歩計は5千歩を軽く突破・・・・・・。
今朝は走った歩数と大差ないじゃん。
今日は家族で遠出(車で2時間以上)なので軽めのジョグにする。

気温は14度ほど。風はちょっとあるか。

なんとか金曜までは天気が持ってほしいが、どうかなあ。
ロング走もやりたいし、山にも行かなきゃいけないし。

宍道湖の水は思った以上に澄んでいる。

遊歩道上には花が沢山。コマツヨイグサ

マツヨイグサ。
5キロほど走った後は、遠出。

2時間半ほど車を走らせ、浜田のアクアスへ。

さすがにゴールデンなウイーク。魚じゃなく人を見に来たのかと思うくらい。
上から見るとこんな感じだけど、中に入ると人混み状態が凄い。何回かボウズを見失う(徘徊癖)

おかげで、あまり魚は見れない。

シロイルカのパフォーマンスショーも予約が必要。
ウチのボウズは待てないので、飼育プールで充分なのだ。

それでも珍しく長くいてくれた。
なぜか万歩計は5千歩を軽く突破・・・・・・。
今朝は走った歩数と大差ないじゃん。