◆◇◆◇◆  遊歩人  ◆◇◆◇◆

のんびりマイペースで歩くと自然の息吹が聞こえます。
Posted by Melting Snowman

三角山

2008年10月15日 | トレッキング
お天気 時々

午後から三角山に行ってきました。天気予報では雨の心配はないといっていましたが、地下鉄で移動中ににわか雨が降ったらしく路面がぬれていました。バスで移動中は雨は降らなかったのですが、小別沢入口から登りはじめたら、また小雨がぱらつきはじめました。でも、すぐに止んで天気が回復したので助かりました。
Okusankaku Img_3464
気になるのは、去年、素晴らしい紅葉を見せてくれた奥三角山登山道の紅葉ですが、去年の写真(左)と比べてみるとどうも様子が変です。昨年より十日以上も早い時期で紅葉も十分ではないのにすっかり葉を落としているのです。このような傾向は先日の野幌森林公園や藻南公園でも見かけました。
美しい紅葉には「昼夜の気温の差が大きい」「日照時間が長い」「湿気が多い」などの条件があるそうですが、今年の札幌の夏は30度を超える日が3日ほどしかなく、扇風機を使用しませんでしたし、逆に9月は暖かく中旬まで半そでで過ごせました。このような気象条件が影響しているのでしょうか?あらためて自然界の繊細さを実感しました。
Img_2648 Img_3478
帰り道に円山公園を通りましたが円山公園も奥三角山の紅葉と同じように紅葉が十分ではないのにすっかり葉を落としていました。昨年の写真(左)と比べてみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻南公園-真駒内公園

2008年10月13日 | ウォーキング(散歩)
お天気

今日もいい天気に誘われて午後から藻南公園-真駒内公園に行ってきました。気温は20度ぐらいで風もなく穏やかな散歩日和で上着は必要なく、登りでは長袖のポロシャツでも暑く感じました。
コースは「真駒内駅」から「真駒内公園」に入り真駒内競技場の横を通って「五輪橋」を渡り、豊平川のサイクリングロードを「藻南公園」まで歩き公園奥の「ふるさとの散歩道」を通って「真駒内公園」に戻ってくるコースで約8kmです。昨年訪れた時は時期が遅くてすでに紅葉は終わった後でしたので今年はどうかと期待を持って真駒内駅を出たら駅前の並木がきれいに紅葉していて、今年はいいかもと期待が高まりました。
Img_3422 真駒内公園についてみると、それはもう期待通りでしたが、楽しみは後にとっておくことにして藻南公園へと足を進めました。藻南公園に行く途中にあるパークゴルフ場ではたくさんの中高年の方が楽しそうにプレーしていました。今日は体育の日ですものね。
Img_3426 藻南公園の崖はきれいに紅葉していて水辺で多くの方が水と戯れていましたが、藻南公園といえばやはり野外炊事ですね、野外炊事のエリアでは多くの方がバーベキューを楽しんでいました。そばを通るとおいしそうな焼肉のにおいがしてきて、思わずお腹を押さえてしまいました。
Img_3436 ふるさとの散歩道は藻南公園の崖を登り崖沿いに真駒内公園まで延びる散歩道です。始めの登りは結構きついのですがこの急坂の紅葉もなかなかのもので、今日は多くの方とすれ違いました。散歩好きの方は紅葉のポイントをしっかり押さえているのでしょう。
Img_3432 崖沿いの散歩道にある展望台で持参したコーヒーを飲みながら色づいた山々を眺めて奥さんと口を合わせて「しあわせだね~」と思わず言ってしまいました。
Img_3449 真駒内公園に戻ってみると公園の並木道が西日に照らされて美しく輝いていました。逆光気味になるので写真はイマイチですが今年一番の紅葉を見させてもらいました。
夕方のニュースで紅葉が真っ盛りの豊平峡は四千人を超える人出で国道230号線も一時14kmの渋滞だったそうです。北海道は渋滞とは無縁と思っていたのでちょっとびっくりしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野幌森林公園

2008年10月12日 | ウォーキング(散歩)
お天気  

今日はとてもいい天気なので、朝から奥さんとお弁当を持って野幌森林公園に行ってきました。最近はトド山口から公園に入ることが多いのですが、色々なコースを歩きたくて、縦走するならバスの便を考えても南側のトド山口から入って北側の大沢口、記念塔口に出るのがいいようです。
今日はトド山口から東側の「登満別線」に入り「森林の家」で昼食休憩して午後は「もみじコース」「志文別線」「エゾユズリハコース」「中央線」「瑞穂連絡線」を歩いて「百年記念塔」に出る約13kmの行程です。
Img_3397 登満別線に入ってみると、もう秋の終わりを思わせるような枯れ落ち葉が遊歩道を埋め尽くしていましたが、ところでころできれいな紅葉を見せてくれました。
森林の家で昼食休憩後、お目当ての「もみじコース」に入ってみましたが、時期が悪かったのでしょうか期待に反して紅葉はそれほどでもありませんでした。でも、エゾリスが二匹、私たちの前に出てきてくれましたので、紅葉の分は帳消しです。エゾリスの大ファンの奥さんも「エゾリスの鳴き声が聞けてよかったわ」と言っていました。
Img_3418 もみじコースから志文別線に出たらこちらの紅葉の方がいい感じでした。大沢口に近くなるにつれて散策している人たちも増えてきて「きれいねぇ」と言いながらのんびり紅葉を楽しんでいました。連休の中日で天気も上々となればやはり皆さんでかけたくなるのでしょうね。マウンテンバイクで散策している人もたくさんいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手稲山

2008年10月08日 | トレッキング
お天気

天気が良いので朝から手稲山に行ってきました。紅葉の最盛期にはまだちょっと早いかなと思っていたのですが、バスの車窓から見えてくる山々の景色はもうすっかり秋色でした。
平日にもかかわらず多くの方が入山していましたが、紅葉がお目当てなのでしょうか多くの女性グループが楽しそうにおしゃべりをしながらのんびりと風景を楽しんで登っていました。
Img_3352 Img_3356 Img_3364
私も、どんな景色を見せてくれるのだろうと、わくわくしながら山に入りましたが、それはもう期待通りで、そこかしこに写真を撮りたい場所がたくさんあってデジカメのCFメモリーカードが満杯になってしまいました。
Img_3378 Img_3382 Img_3385
登山道は前日までの雨で多少ぬかるんでいるところや岩場ですべるところがありましたが、晴天で風がなく山頂で休憩していても長袖ポロシャツで平気でしたので、絶景の中でいつまでもここに居たいような幸せな気分になりました。
おそらくここ一週間ぐらいは観賞できると思いますので皆さんも出かけてみませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三角山

2008年10月04日 | トレッキング
お天気  

木曜日の三角山の紅葉の様子を奥さんに話したら、どうも自分でも確認したくなったらしく、朝起きてすぐに「ねえ、お弁当を持って三角山に行こうよ」と言い出しました。天気も良いですし、もう二つ返事でOKです。
前回と同じように「大倉山競技場入口」でバスを下車して小別沢トンネルを通って小別沢入口に向かいました。小別沢トンネルまでは住宅街を通るのですが、急な坂道が続くので奥さんは「ここでも十分に山道を味わえるね」とハァハァいいながら歩いていました。
Img_3337 小別沢入口から登りはじめて、やはり気になるのが奥三角山登山道の紅葉の状態です。二日ぶりですが、また少し紅葉が進んだ気がします。グッドタイミングで見るためには、こまめにチェックをしに来ないといけませんね。奥三角山の急な登山道は雨上がりで滑るため山頂に行くのは止めました。
大倉山に向かって歩いていくと左側に山羊を飼っている農場があるのですが、家族連れでしょうか山羊と戯れて遊ぶ楽しそうな笑い声が響いていました。
大倉山に程近い見晴らしのいい場所のベンチで「宮の森ジャンプ台」「藻岩山」「奥三角山」「盤渓」や小別沢入口近くにあるさくら農園の倉庫などを眺めながらのんびりと食事をしました。でも、残り物をあさりに来たのでしょうか、カラスの鳴き声がちょっと興ざめでした。
Img_3345 大倉山から三角山に至る登山道でもあちらこちらで紅葉が始まっていて、奥様と周りをキョロキョロ見渡しながら、のんびりとお散歩を楽しみました。下りは宮の森入口に下りて、円山公園まで歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする