goo blog サービス終了のお知らせ 

◆◇◆◇◆  遊歩人  ◆◇◆◇◆

のんびりマイペースで歩くと自然の息吹が聞こえます。
Posted by Melting Snowman

手稲山

2018年06月19日 | トレッキング

天気が安定しなくて登山をためらっていたのですが、きのうの午後になって札幌の天気予報が晴れとなりました。待ちに待った晴れの一日、思う存分登山を楽しみました。


昨夜雨が降ったのでしょうか、登山口からしばらくはしっとりとした登山道です。


沢音に癒されますね。


休憩ポイントに到着。


中間ポイントの布敷きの滝に到着。


布敷きの滝を過ぎるとガレ場の始まりです。


ガレ場が終わってホッとするのもつかの間、急登がお待ちかねです。


急登が終わり、なだらかな斜面をしばらく歩くと、平和の滝コース最大の難所、大岩帯です。


何度登ってもきつい難所ですが、ここからの山の景色は大好きです。


難所が終わり、なだらかな斜面になってホッと一息。


きょうのケルンからの景色は最高です。


山頂にとうちゃこ~。


「ていねっていいね」の看板がいつの間にかなくなっていました。


前日、10キロのジョギングをしたせいか、後半バテました。登山の前日は体力温存のため、おとなしくしていた方がよさそうです。