◆◇◆◇◆  遊歩人  ◆◇◆◇◆

のんびりマイペースで歩くと自然の息吹が聞こえます。
Posted by Melting Snowman

手稲山

2022年09月29日 | トレッキング

手稲山の平和の滝コースをピストンしました。
天気予報が少し外れて雲が多めでしたが風は穏やかで快適な山歩きを楽しみました。


よろしくお願いします。


えん堤は少し水が多めです。


送電線下。まだいい天気でした。

琴似発寒川の支流が合流する近くにあるベンチでシャリバテしないように朝ごはんです。


布敷の滝


湿っぽいガレ場と急登が終わってホッとしていると、まもなく名物の急登のガレ場が現れます。


ガレ場は色づき始めていました。


何度登っても、きついし緊張しますが…


ここからの景色は大好きです。


900mぐらいまで登ると緩やかになってホッと一息。


やっと景色が見られるところまで登ってきましたが今日はダメですね。


ケルン付近まで登ってきました。


作業道を通って…


手稲山山頂到着です。


登山口まで無事帰ってきました。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白石こころーど

2022年09月25日 | ジョギング

今朝の白石こころーど。
「9時現在:晴れ、気温21.3度、湿度58%、北の風1m/s」
爽やかな運動日和です。お散歩に出かけてはいかがでしょうか。公園でランチするのも楽しそうです。

写真は米里行啓通東側の今朝の様子です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山

2022年09月22日 | トレッキング

朝一番のバスで朝藻い(スキー場登山口~旭山記念公園)しました。


スキー場登山口。


五合目。


秋晴れでとてもクリアです。最高!!


中腹駅。


自然学習歩道。


気温は少し低めです。


山頂展望台。


馬の背。


きょうの藻岩さん。


展望場所からの札幌市街。


お気に入りの場所。


旭山公園分岐。


無事下山しました。


ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白石こころーど

2022年09月21日 | ジョギング

今朝の白石こころーど。
「9時現在:晴れ、気温14.5度、湿度60%、北西の風2m/s」
台風一過、北寄りの風が入って気温が下がっています。長袖を一枚多く着た方がいいです。

写真は環状夢の橋西側の今朝の様子です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白石こころーど

2022年09月16日 | ジョギング

今朝の白石こころーど。
「9時現在:曇り、気温19.0度、湿度82%、南東の風3m/s」
時々雨がポツン、ポツンと落ちてきますが路面を濡らすほどではありません。きょうはどんよりとした一日になりそうです。

写真はアサヒビール工場付近の今朝の様子です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする