goo blog サービス終了のお知らせ 

◆◇◆◇◆  遊歩人  ◆◇◆◇◆

のんびりマイペースで歩くと自然の息吹が聞こえます。
Posted by Melting Snowman

白石こころーど

2021年04月28日 | ジョギング

今朝の白石こころーど。
「9時現在:曇り、気温14.1度、湿度48%、南東の風3.3m/s」
曇り空ですが気温が高めでまずまずのコンデションです。

東札幌一条緑地付近と米里行啓通り東側付近の桜が見ごろになってきました。











春の草花に逢いたくて🌼🌼

2021年04月23日 | トレッキング

春の草花に逢いに三角山の小別沢登山口から山の手登山口まで歩きました。
小別沢登山口から奥三角山登り口までのエゾエンゴサクロードはもう少しという感じでしたが、いい天気に恵まれて気持ちのいい山歩きでした。


トラック図。


福寿草。
まだ咲いていてくれました。


エンレイソウ。
きょうは頭を上げていてくれました。


キバナノアマナ。


エゾエンゴサク。


白いエゾエンゴサクも。


登山道の両端はエゾエンゴサクでいっぱいです。


フッキソウ。


急坂ですが日当たりが良くてここの登りは好きです。


珍しく、大倉山のベンチが空いていました。おかげで景色を見ながらのんびりとランチをすることができました。


きょうは三角山に登らず哲学の道へ。


エンレイソウ。


ナニワズ。


山の手登山口に降りる目的はこれ「キクザキイチゲ」です。


今が盛りのようです。

北海道神宮に立ち寄り梅を鑑賞しました。


八重咲のボワッと咲く梅より…


こちらの方が梅らしく感じます。