◆◇◆◇◆  遊歩人  ◆◇◆◇◆

のんびりマイペースで歩くと自然の息吹が聞こえます。
Posted by Melting Snowman

三角山-大倉山-荒井山-円山

2014年09月26日 | トレッキング
お天気  

いい天気なので奥さんと三角山方面を歩きました。三角山の山の手登山口から入り、三角山、大倉山、荒井山、円山を巡ったのですが、天候のお蔭で疲れをあまり感じることもなく、のんびりと森の空気を吸いながらの山歩きで、久しぶりに爽快な気分でした。

三角山方面を歩くのは4月末以来のことでとても新鮮に感じました。ときどき運動場の歓声や緊急車両の音が聞こえるくらい街に近いのですが一歩山に入ると別世界です。
大倉山から50mほど歩くと見晴らしのいいところにベンチがあります。私たちはここでお昼休憩をすることが多いのですが、思うことはみなさん同じらしく、先客がいることが多いです。
大倉山ジャンプ競技場です。中央付近に赤く小さな看板が見えていますが、これは、伊東大貴選手のバッケンレコード(146.0m)の看板です。
荒井山展望台です。看板にあるように前はスキー場でした。私も小学低学年の頃、何回かスキーをしたことがあります。今は少年ジャンプの聖地となっています。
久しぶりに円山から札幌市街を見ました。ちょっと新鮮な気分。
森の住人その1「エゾシマリス」
森の住人その2「エゾリス」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷と停電でホームゲートウェイが使えなくなった

2014年09月16日 | つぶやき
お天気  時々

今日午前10時ぐらいに雷とともに停電となった。数分間で復旧したが、ホームゲートウェイが壊れたらしく電話もインターネットも使えない状態となった。新しい機器を配送してもらい、使えるようになって一安心。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山

2014年09月15日 | トレッキング
お天気

集中豪雨で山はまだ水分がたっぷりだと思い、しばらく山行を控えていましたが、ひさしぶりの山行日和なので奥さんと藻岩山に行ってきました。長袖の上に半袖の秋モードで出かけましたが、風はなく気温も高めで、歩いているときは半袖で十分なくらいでした。
きょうは三連休の最終日、山頂では子ども連れのファミリーが大勢お弁当を広げていました。

緑の中にやまぶき色が混じり始めました。
うさぎ平の急登階段の横にある斜道の草が刈られていたのでこちらを歩きました。階段の直登よりは全然楽ですね。いつも草を刈っておいてくれないかしら。
うさぎ平は一面ススキでおおわれていました。
ススキ越しに見る真駒内の街並みです。中央に白く見えるドームは「真駒内アイスアリーナ」です。札幌オリンピックでフィギュアスケートの「ジャネット・リン」さんがしりもちをついた会場です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月「道内山岳遭難発生状況」

2014年09月07日 | つぶやき
お天気ときどき

8月の道内の「山岳遭難発生状況」が北海道警察から発表されました。その月別遭難発生状況件数は16件とほかの月を圧倒する件数でした。特出すべきは札幌近郊の「手稲山」や「八剣山」「塩谷丸山」でも発生していることです。滑落や転倒による怪我、熱中症のような体調不良でしたらこのような低山でもあることですが、手稲山では道迷い、塩谷丸山では低体温症による行動不能が発生しています。
手稲山の山道は札幌市の「自然歩道」となっており「歩道」という言葉が気軽に誰でも行ける雰囲気を作っているのかもしれません。はっきり言って手稲山の山道は「厳しいガレ場を含む登山道」であり、その行程は「ピクニック」ではなく「登山」です。始めていく方は山行を事前にシミュレーションし「地図」、「コンパス」は必携すべきです。
塩谷丸山は海岸線の景色がすばらしく、小樽市民はもちろん札幌市民にも人気のある山です。低体温症になった方は軽装だったようですが、長袖のシャツ1枚とウインドブレーカーがあれば防げたように思います。登山中にかいた汗が休憩中に風が吹いたりするとあっという間に体温をさげます。低体温症は「629m」の夏の低山でも起こり得ることに私は衝撃をうけました。

http://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする