◆◇◆◇◆  遊歩人  ◆◇◆◇◆

のんびりマイペースで歩くと自然の息吹が聞こえます。
Posted by Melting Snowman

三角山

2009年09月30日 | トレッキング
お天気  

Img_4810 とてもいい天気です。奥さんが「いい天気だから、お昼から三角山に行かない?」と言ってきました。待ってましたとばかりに「うん、うん」と二つ返事の私。
今日は「小別沢」から「大倉山」を経由して「三角山」に至るコースです。大倉山から見た円山方面の風景は少し秋色に色づいてきたように思えます。「三角山」に登ろうと急坂の入口まで着たら、「登山道の補修中なのでご協力お願いします」の立て札が立っていました。しかたなく三角山をあきらめて「哲学の道」を宮の森登山口に向かいました。途中、材木を背負った作業員の方が大きく息をしながら登って来ました。このような方々のお陰で私たちはハイキングを楽しむことができるのですね。本当に頭が下がります。次に訪れる時が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真栄-西岡公園

2009年09月27日 | トレッキング
お天気 

Img_4786 奥さんと「真栄-西岡公園コース」を歩きました。今日は気温20度ぐらいで風はなく湿度も低いので絶好のお散歩日和です。
今日のコースは「真栄入口」-「自然観察の森」-「札幌台」-「中央峠」-「白旗山」-「ふれあいの森」-「ふれあいセンター」(食事)-「ロッジ跡」-「中央峠」-「山部川分岐」-「西岡公園」の約17kmです。久しぶりのロングウォークなので休憩を多めにとったのですが、西岡公園の木道を歩くころには二人ともヘロヘロでした。
森を行き交う人々はキノコ狩りのビニール袋をさげた方が多く、「たくさん取れたから、もっていかねぇかい?」と声をかけてくれた方もいらっしゃいました。森の中は少しずつ色が変わり始め、早くも紅葉が始まっている木々もあり、疲れましたがとても楽しいハイキングでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春香山

2009年09月20日 | トレッキング
お天気

奥さんと春香山に行って来ました。7月に来た時は、曇りで展望は全く望めませんでしたが、今回は大丈夫そうです。
今日はアプローチの距離を短くするために、JR銭函からバスに乗りました。これだと終点の「銭函浄水場」から約5分で登山口まで行くことができるのと、銭函駅でトイレを済ますことができるので奥さんは満足そうでした。

Img_4748 登山口には小型のバスが止めてあり、多くの方が入山しているようです。しばらくは木漏れ日を浴びながらしっとりとした登山道を歩きましたが、土場近くで視界が開け石狩湾方面を展望することができました。「うーん、これでなくちゃ~」と言いながら土場で小休止です。
Img_4764 土場からは少し登りになりますが「銭函峠」あたりから「銀嶺荘」までは、なだらかで快適な散歩道が続きます。銭函峠の看板の近くで突然ガサッと音がしたので一瞬、熊が出たのかと思いましたがキノコ狩りのグループでした。「ホッ・・・。」
このあたりまで登ってくると紅葉が始まっている木々もところどころにあって、奥さんは大喜びです。
Img_4772 銀嶺荘から約40分で山頂に到着です。「なるほど、晴れているとこの景色が見られるんだ」と思わず独り言を言ってしまいました。銭函天狗山と同方向の展望ですが標高が高いので一味違いますね。山頂で昼食をとりましたが、少し風があって小寒かったので早めに下山しました。そろそろ、山頂でのんびりとはいかない季節になってきたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三角山

2009年09月17日 | トレッキング
お天気   のち 

Img_4730 三角山に行って来ました。
きょうは小別沢から登りました。登山道は落ち葉が目立つようになってきて、木々も少しずつ色づき始めました。9月下旬からは駆け足のように秋が深まるのでしょうね。円山も登る予定でいたのですが、地図読みの練習をしながら歩いたので時間がかかってしまい、やめにしました。「シマリス君」にはまた今度会うことにしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山

2009年09月14日 | トレッキング
お天気  

Img_4724 きょうは散歩の予定はなかったのですが、天気がいいので午後から奥さんと藻岩山に行って来ました。
平日にもかかわらず、たくさんの方が入山しているようで、慈啓会登山口の駐車場は満車の状態で路上駐車をしている車もありました。登山道はまだまだ緑が多いですが、少し秋の気配を感じます。きょうの最高気温は25.2度だったそうで、登りはけっこう汗をかきました。
Img_4729 山頂は少し風がありましたが、暖かく、休んでいても肌寒さを感じることはありませんでしたし、展望はクリアで、登山者に加えロープウェイで登ってきた観光客もたくさんいて賑わっていました。
下りは旭山記念公園に下山しました。こちらの登山道もまだ緑が多いですが、やはり少し秋の気配を感じますね。下山した旭山記念公園でも多くの男女カップルが展望を楽しんでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする