◆◇◆◇◆  遊歩人  ◆◇◆◇◆

のんびりマイペースで歩くと自然の息吹が聞こえます。
Posted by Melting Snowman

雌阿寒岳

2017年07月26日 | トレッキング

お天気  

雌阿寒岳に行ってきました。
往復で600㎞を超えるドライブでしたが、高速道路のおかけでなんとか日帰りすることができました。


行程は雌阿寒温泉登山口から雌阿寒岳に登りオンネトー登山口に下山して、キャンプ場からオンネトーの湖畔を通り、雌阿寒温泉駐車場に戻るコースです。


広い雌阿寒岳温泉駐車場には車中泊をした方もちらほらと。


雌阿寒岳温泉駐車場隣にある「野中温泉」。日帰り入浴もできます。


雌阿寒岳温泉駐車場から道道664号線を200mほど戻ったところに登山口があります。


2合目あたりまでは「赤エゾ松」の森の中を進みます。


根の張り出した登山道は少し歩きにくい。


3合目を過ぎるとハイマツ帯に入ります。


4合目はハイマツの切れ目にあるので展望が開けます。


5合目が近くなったところで「オンネトー」が見えました。


6合目。まだハイマツ帯は続きます。


7合目。ハイマツ帯を抜けました。


高山植物が目立つようになってきました。「イワブクロ」。


「メアカンキンバイ」。


「マルバシモツケソウ」。


「メアカンフスマ」。


8合目まで登ってきました。


9合目からは「赤沼」が見えました。水蒸気が大きな音を立てて噴き出しています。


山頂まであと少し。


雌阿寒岳山頂到着です。あ、ポールが邪魔ですか?


手前は阿寒湖側の火口。後ろに「阿寒湖」と「雄阿寒岳」。すばらしい眺めです。


阿寒湖方面への分岐あたりから「青沼」が見えるようになります。


オンネトーコースの8合目は阿寒富士の分岐となっています。登ってみたいですが、帰りの300㎞強のドライブを考えると余力を残しておかなければなりません。またの機会にしましょう。


オンネトーコースの7合目は阿寒富士との分岐にもなっています。阿寒富士を登ったあと、8合目の分岐まで戻らなくていいわけですね。


6合目を過ぎると「アカエゾマツ」の森になりました。


昨年の台風の影響でしょうか、登山道が崩れ落ちているところが何カ所かありました。


オンネトーのキャンプ地で一休み。


キャンプ地の奥にある橋を渡ると湖畔のハイキングコースです。


ここは履き慣れた靴であれば十分歩けます。


静かな湖畔の雰囲気をたっぷり味わえます。


湖畔を巡りたいのはやまやまですが遠くなるので雌阿寒温泉方面へ向かいます。


緩やかな峠越えが終わると……


木道歩きとなり……


雌阿寒温泉駐車場に到着です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする