毎日の出来事

毎日の出来事を書く事で、これからの悔いのない人生を送りたいと思います。

今年最後のヨーガ教室

2010-12-22 15:12:30 | Weblog
今年も後わずかになりました。

今年最後のヨーガ教室に行ってきました。
教室に入るとヨーガの勧めの新聞を下さいました。

家に帰って読んでみるとヨーガの事が書かれてました。

人は沢山の煩悩に包まれて生活してます。
煩悩を取り除く手段、方法としてヨーガの「体操」「呼吸法」「瞑想」を三位一体として
自分の身体を使って行うのが良いそうです。
ヨーガを毎日行って行くと情緒が安定し生きて行く元気、信念、いつくしみの心が現れ、毎日がそんなに楽しい事が有るわけでもないのに生きて行く上で嬉しく有難いなーと言う思いがわいてくる
そして孤独にも耐えられ、寂しさやストレスに打ちのめされないで行く心の構造が何時しか出来てくる

そんな事が書かれてました。

今の処、この教室しかヨーガしてません・・
でもこれからの歳取って行く生活の中でこのような心の構造が生きて行く上で一番大事な気がしてます。
来年は何が有っても動揺しないで乗り越えて行く心になるよう、あらゆる方面から培って行きたいなーと思います。
今の私の最大の課題です・・


パソコンのメル友さんが読んで良かったという本をアマゾンに申し込みましたら
今日きました。
読むのが楽しみです。







人形町散策の写真です。

ごめんなさーい。
大した写真が無くて~(涙)


肉で有名な今半でーす。
今半の肉でおもいっきりとすき焼きや焼き肉を食べてみたいです。
レストランも有るようで又今度行ってみたいお店です。
昨日は友と肉じゃがのコロッケを一個買い、店の前て食べました。

そうそう・・ 近くに魚久さんも有りました。
ここもレストランが有りまーす♪







人形町辺りの地図です。
見てたら行きたいところばかりでした。







まだ紅葉も残ってました。










懐かしいですねぇ~
このようなお店が沢山ありました。











わ~ 美味しそうな和菓子です。
目で頂いてきました♪







歩いていると楽しいおしゃべりが聞こえてきました。
時間ごとにからくり人形のように楽しい画面が♪







又行くぞーの人形町散策でした。
うふふふ~ 人形焼きもどら焼きも買わなかったし・・



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (走る社労士)
2010-12-22 19:28:55
 megumiさん、こんばんは!
ヨーガ教室、お疲れ様でした。
ヨーガ、すばらしい効果がありますね。
ぜひ、いつまでも続けてくださいね。
返信する
人形町 (みー子)
2010-12-23 06:31:51
megumiさん おはよう御座います。

昔 主人の会社の本社が人形町にありました。
車で通った事はあっても歩いていませんので画像で町並みが分りました。
懐かしい感じもしますね?

ヨーガ教室 お疲れ様
何でも続ける事が一番ですね?
来年も 再来年も‥
返信する
ヨーガ教室 (megumi)
2010-12-23 10:17:55
走る社労士さん、おはようございます。

ヨーガは効果が有るみたいですね。
身体だけでなく心もぶれ無くなるなんて素敵ですよね。
ちゃらんぽらんですけど良い出会いが有ったと思ってます。
返信する
人形町 (megumi)
2010-12-23 10:24:52
みー子さん、おはようございます。

ご主人様、人形町に有る会社にお勤めだったんですね。
素敵な町だなーと町の虜になりました♪

私の父方の祖母、人形町生まれで福岡にお嫁に行ったそうです。
明治時代に誰も知らない土地にお嫁に行くなんて凄い祖母だったんだなーと感心してます。

ヨーガ教室、休み休みですが位゛切るだけ続けたいなーと思っています。
返信する
ヨーガ教室 (キャサリン)
2010-12-23 18:22:11
体を動かすと気持ちいいですよね、情緒が安定するのが、
体も心も健康です、頑張ってくださいネ

人形町、老舗のお店がたくさんあり、散策するのは楽しい街です。
紅葉も残ってますし、写真も楽しそうです
返信する
ヨーガ教室 (megumi)
2010-12-23 20:14:17
キャサリンさん、こんばんは。

ヨーガって続ける事により、心も身体も健康になるんですね。
私は出来ることしかしてませんがなるたけ続けたいなーと思ってます。

人形町、すっかりとりこになっています。
返信する

コメントを投稿