goo blog サービス終了のお知らせ 

真佐美 ジュン

昭和40年代、手塚治虫先生との思い出「http://mcsammy.fc2web.com」の制作メモ&「日々の日誌」

5月4日(水)今年の、天気は、どうなっているの

2016年05月04日 23時33分56秒 | 私的出来事
 今年の、天気は、どうなっているの?
強い風が吹き荒れ、雨が雨戸をたたく、
眠れやしない。
 後で聞くと、次男は、部屋が地震のように揺れるし、トタン屋根に打ち付ける、雨音で、眠れなかったと言っているし、
長男は、家の屋根の上を、人の悲鳴が、飛び去って行くような、音を聞いて怖かったと言っていた。

 私は、私で、外に置いてある、冷蔵庫の扉が、強風にあおられ、開いてしまい、その物音で、下に降り、
横殴りの雨の中、何度も扉を閉めに行っている。

 5時、オンタイムで、テレビが点き、起きたついでに、体重を量り、また扉を閉めに行き。
戻って、血圧、体温を測るなどする。

 6時過ぎ、相変わらず風は強いが、雨が上がって来る。
 7時には、外の冷蔵庫の扉を見るため、雨戸を少し開けておいたが、太陽の日差しが差し込んだ。
 8時前、着替えて、外の出る、冷蔵庫の扉が開いているのを閉め、六仙公園、
枝や葉っぱなどが落ちてはいるが、これと言った、被害は見当たらなかった。
 風が強いし、上空は、不気味な雲が覆っている。
 家に戻り、家に戻り、布テープで、扉を固定する。
朝食を済ませる。
 8時55分、妻を車に乗せて家を出る。
 8時59分、クルネの駐車場。
 9時、サミットで、買い物。
帰り道、マロニエ通りに出たが、図書館前から、雪をかぶった富士山が、きれいだったよ。
 9時30分、家に戻って来る。
晴れたね、風も少し穏やかになったかな。
六仙公園に行く。

 藤棚下ベンチに、新爺が自転車で来ていた。
行って話などする。

昨日、自転車で、皇居のほうまで行ってきたと言うが。
帰り道、新宿3丁目の交差点あたりで、相棒とはぐれてしまい、一人で戻って来たのだとの事。
 風がまた、強く吹いてきたし、相棒がヒコーキを飛ばしに来ないので、心配をしていたよ。
10時20分、別れて家に戻る。
 離れで、パソコンなど。

12時すぎ、母屋に行く。
 スパゲティーを作ってくれ、お昼。
長男、次男と比べ、私の分量は、少な目。
 足りなかった。
13時20分、離れに行き、クラッカーとバターを取って来て、
 珈琲と、バターをつけたクラッカーで、ナンプレを解く。

14時、イオンでも行こうかな。
 六仙公園、後ろから自転車の妻が来て、ひばりが丘のほうへ遊びに行くとの事。
次男はバスで行くらしい。
 六仙公園、パトロール。
強風が吹いている。
14時10分、八小記念広場に降りて行く。
 今日は、こちらのほうが、遊んでいる人が多い気がする。
南からの強風、八小記念広場は、低くなっている分、風当たりが、弱くなるからかな。

14時15分、学習広場、少し逆光だが、富士山が見えている。
かたらい広場から、イオンに向かう。
14時35分、イオン、C口を入る。
14時45分、ラウンジに行く、
 珈琲3杯と新聞。
15時10分、ラウンジを出る。
     
C口を出る。

15時30分、かたらい広場を回って来る。
15時31分、東口、行くときにもいた、高校生のカップルが、まだベンチで。
15時45分、バックヤード前まで戻る。
 昨日の強風で、敷いてあるカーペットが、半分、まくれているね。
     
16時、家に戻る。
 こたつで、ナンプレ。
17時、テレビを見る。
17時30分、妻が帰って来て、アンパンセット(5個入り)
 2つ食べたよ。

18時20分、離れに行き、パソコンで、メールのチェックなど済ませておく。
19時05分、母屋に行く。
夕食。
19時35分風呂に入る。
20時、風呂から出る。
空のペットボトル2本持って、
 六仙公園パトロール。
かたらい広場、高校生の団体が遊んでいたが、2人が、藤棚の上に登っていた。
注意して、降りてもらう。

イオンへ向かう。
20時40分、イオン、C口。
 水2本もらう。
お弁当を探す、無いね。
 おこわ、お結び?助六のお弁当が寿司売り場にあった。
20時46分、セルフレジで3つ買う。
21時、離れに戻る。
 パソコン、取り込みなど。
21時22分、ブログの準備。
21時33分、ブログを書き始める。
23時30分、ブログを投稿する。
  8,155位 / 2,487,048ブログ .昨日:12058歩.起床:5時00分.血圧:125、67.脈 拍:64.体温:35.4.体重:70.5.天気:晴.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月3日(火)

2016年05月03日 23時30分21秒 | 私的出来事
 5時、オンタイムで、
六仙公園、風がなくて、ヒコーキ飛ばすに良いね
 6時30分、長男、お休み、まだ寝ているね。
離れに戻る。
 7時、テレビを見ている。

 8時、母屋に行くが、まだ鍵がかかっていた。
六仙公園に行く。
梶爺ら3人が、ヒコーキを飛ばし、
 蝦爺と町爺、犬の散歩の、新爺が、藤棚下ベンチでお話し、
どんぐりの丘の木、東側から2本目の梢に、ヒコーキを引っ掛けてしまったという。
竿が届かないので、風任せ、パトロールの時に、落ちて居るか注意するからと伝える。
パトロールする。
 8時14分、かたらい広場、
 東の、いつもの林の中で、鶯が、泣いている。
 ホーホケキョと鳴いているが、最初のホの音、5,6通りあるみたいで、毎回同じ音程からは、始めないのだね。

運動広場、入り口で折り返す。
何かが当たる音が響く。
 見ると、男の人が、ボール遊びの注意書きの看板に向けて、ボール投げをしている。
看板に当たる音であった。
     
 その手前で、女性が、2人、母親らしいが、男の子がネットを登って行くのを見て、笑っている。

 そばには、リードをつけていない犬を、離している。
     
 教養がないのか、類は友を呼ぶと言うか、朝っぱらから、マナーのない人たちを見てしまった。
看板に、禁止が書いているので、面白がってやるのかな。
     
 8時17分、東口を入る。
公園管理の人、すでに来ている。
 8時25分、西の、梅の記念樹、梅の実が大きくなったね。
     
春なので、虫も活動し始めたね。
     
 下からも、ヒコーキが引っかかっているのが見えるね。
 8時30分、みはらし広場、蝦爺と町爺、新爺のお話に付き合う。
風が吹いてきたね。
 8時45分、町爺が、自転車で帰って行く。
入れ違いに、朝爺が来る。
 8時47分、桜の丘、何かおかしいと思ったら、卒業記念の栗の木がなくなっている。
行って見て来る、根まで無くなっているので枯れてしまったのであろう。
蝦爺も、朝爺も、切られた日は、気が付かなかったという。

9時10分、おなかが空いて、家に戻る。
風が強くなった。
 朝食準備。
ナンプレを解きながら、朝食。

11時、離れに行く。
 ビデオを見る。
12時、母屋に行く。
 妻、冷凍ご飯を解凍し、インスタントのカレーをかけて、持ってくる。
昼食。
自分でやればよかった。
 カレーが冷たいところがある。
 ご飯、端が固くなったところがあり、食べられたものではない。
いやなら食べるな?

 残したよ。
家族は、ラーメンと、コンビニのお結びで朝食。
当然私の分はない。
13時、次男と妻が、所沢へ行ってくると、自転車で、出かけて行く。
14時30分、珈琲でも飲もうかな。
 空のペットボトル2本を背負い、六仙公園、パトロール。
14時40分、風が強い、ヒコーキ落ちたかな。
 探したが見つからないね。
14時50分、八小記念碑、
15時、西口付近も探す。

 拾ったのなら、良いけどね。
15時15分、イオンC口
15時30分から、イベントがあるようだ。
     
15時20分、水2本もらって、ラウンジへ行く。
 3組待ち、思ったより空いている。
4人掛けに座ると、あとのご夫婦が、入れないであろう。
 無理すればカウンターに、一人ぐらいは入れる。
受付の人にカウンターに座るから、次の人、入れてあげてと伝える。
15時30分、珈琲を飲み終わり、ラウンジを出る。
 2階から、イベントを見る。
追いかけが、大勢来ている、皆、ペンライトを持っていて、黄色い声で声援。
同じ踊りをしているね。
すごいよ。

 ひときわ目に付いたのが、四角で囲った女性。
       
ステージの3人より、踊りがうまい。
 全力で、踊っている。周りの人と、全然違う。
結局、全曲、踊ったよ。
 遠くから見ていたので、地味な服装だったし、だれかの母親かなと、熱心に踊るので思った。
すごいので、終わるまで、その人だけ見ていた。
16時、ステージが終わったので、1階に行ってみる。
 近くで見てきたが、若い子だった。
大汗書いて、息切れして苦しそうだったよ。
C口を出る。
 
六仙公園、かたらい広場、パトロール。

 折り返して、
16時20分、東南口広場。
水飲み場付近に、水風船の破片が散らばっている。
     
 水遊びしたのだね。
     

 袋が捨ててある。
     
100個入りだって、どう見ても100では、済まないよ。
     
 拾い始める。
妻と次男が、自転車で帰って来て声をかけた。
南の通りで帰って行く。
腰が痛くなるね。
ぬれているので取り辛い。
16時50分、きれいに拾ったよ。
     

 近くにとめてあった、自転車の前かごを見て、びっくり。
     
すでに100個入りの、袋、少し壊した風船を拾ったのが入っている。
それはいいのだが、そのほかにまだ、未使用が4袋も入っていた。

 こりゃーだめだ!

 遊んでいる子供たちを尋ね、自転車の持ち主を探す。
運動広場で野球をしていた、子供たちのグループの一人が持ち主だった。
 水風船をやったと言う。

 拾った、風船の破片を見せ、拾うのが、大変だった、30分もかかってしまったよ。
清掃している人たち、後片付けが大変なので、水風船は、公園ではやらないよう、してもらえる。
 と頼んだら、みんなが、判りました、申しませんだって。

 管理者の人と、仮事務所前でお話し。
トイレの水を流しっぱなしにしたり、トイレットペーパーを、すべて、水に流してしまう人が、居ると言う。

 見かけたら注意しよう。
16時50分、家に戻る。
妻が居ない、買い物に行ったのかな
17時、テレビを見る。
17時30分、妻が帰って来る、やはり買い物、イオンに行ってきたと言う。
カシパンと、イオンのコーラー缶。
(イオンのコーラー缶の良いところは、あまり、おいしくないので、後を引かず、飲み過ぎないで済む事)

19時夕食
19時35分、風呂に入る。
19時50分、風呂から出る。
20時離れ、パソコン。
マールチェックや、各取り込みなど。
20時40分、ブログを書き始める。
21時50分、外で強風が吹いて、ものすごい音がした。
心臓が止まるほど、驚いた。外を覗いたが、異常はなさそう。
 今年は、強い風が吹く日が多いね。
23時30分、ブログを投稿する。
  6,529位 / 2,485,987ブログ .昨日:10176歩.起床:5時00分.血圧:131、70.脈 拍:61.体温:35.3.体重:70.2.天気:晴.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月2日(月)

2016年05月02日 23時49分17秒 | 私的出来事
 5時、オンタイムで、目覚める。
歯磨き洗顔、体重を量り、血圧体温。
着替えをして、
 5時50分、六仙公園。
 6時30分、噴水前広場、S嬢さんたちにあいさつ。
寒いとは思わなかったので、薄着、
 寒いよ、と言いながら、家に戻る。
 7時、朝食準備
 7時15分、ナンプレを解きながら、朝食。
 7時半には、妻が自転車で、出かけて行った。


 9時45分、長男を乗せて、家を出る。
六仙公園、噴水広場から、前沢のヒコーキクラブ、自転車で来るが、私には気が付かなかった。

 かたらい広場、管理者の人たち3人で、草むしりをしている、
Sさんたちも、まだ、清掃してイオタ。

10時10分、長男を送る。

11時40分、家に戻る、六仙公園、かたらい広場に、誰かいるみたいだったので行ってみる。

 町爺と、新爺それに帰ったと思ったメンバーが戻って、3人で話をしていたよ。

 藤棚下に、Hさんの紙ヒコーキが、置いてある。
誰か拾っておいてくれたのであろう。
 主翼など、曲げたあとがあるね。
預かっておこう。
12時、家に戻る、お弁当を温める。
次男が下りてきて、テレビを見ながら、昼食。

13時30分、空のペットボトル2本背負い、六仙公園パトロール。
14時22分、かたらい広場。南道路わきの、つつじ垣、生えて伸びきった、草を3人で引っこ抜いている。
 そこだけでも、終わりそうにないね。

14時35分、イオン、開店に当たり、記念植樹をした。
 私が、植樹したのは、イオンモールの東。
ふと、思い出したので、行ってみた。
あんなに、低い木だったのに、もうこんなに伸びている。
     
木をバックに、自撮りする。     
     

14時45分、水2本もらって、ラウンジに行く。

 珈琲3杯と新聞。
15時10分、ラウンジを出る。
 C口をでる。
六仙公園、かたらい広場、パトロール。草取りの人、居なくて、子供たちが、何組か、ボール遊びなどしていた。

15時45分、東口。

16時10分、家に戻る。
 離れに、ペットボトルを置いてきて、母屋へ。
 妻帰っていた。
16時30分、妻、マルフジへ買い物して来ると出かけて行った。

17時40分、妻が戻って来る。菓子パン。

18時20分、風呂に入る
18時50分、風呂から出る。すぐに夕食。

19時39分、長男から、迎え依頼。
20時、着いて、ちょい切り。

20時06分、長男を乗せる。
20時30分、家に着く。
20時40分、離れに行く、
パソコン。


21時50分、ブログを書き始める。
23時50分、ブログを投稿する。
  7,566位 / 2,484,868ブログ .昨日:12433歩.起床:5時00分.血圧:118、71.脈 拍:59.体温:35.6.体重:70.4.天気:晴.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月1日(日)

2016年05月01日 23時18分51秒 | 私的出来事
 眠れなくて、ビデオを見る、な群れなくなる。
 4時、眠くなるようにと、着替えて、六仙公園。
 パトロールする。
 月は三日月、夜明けまでには、まだ時間がある

     

     

     

     

     
 一回りして、
 4時45分、みはらし広場に戻って来る。
 明るくなってきた。
     
 5時、家に戻る。
 布団に入るが、目がさえる。ビデオを見る。

 6時、菓子パンがある、お湯を沸かし、コーヒーを入れ、朝食代わり。


12時、妻が、ご飯だよ、と、呼びに来る。
 母屋に行き、スパゲティーで朝食。

 こたつで、ごろんとしている。
妻と次男が出かけたようだ。
16時00分、空のペットボトル2本背負い、家を出る。
16時10分、六仙公園。
花壇ベンチに、Aさんが、お話などする。
16時35分、イオン、水、2本もらい、ラウンジ、カウンターで、コーヒー2杯
16時45分、ラウンジを出る。
17時10分、家に戻る。

17時30分、こたつで「笑点」を見る。
18時、イオンへ、お弁当を買いに行く。
六仙公園。

18時25分、華星でお弁当を2つ買う。
18時27分、カードに、チャージする。
18時50分、家に戻る。
19時、夕食
19時50分、風呂に入る。
20時15分、風呂から出る。
離れ、パソコン。
取り込みなど

20時40分、ブログを書き始める。
23時18分、やっと、眠くなった。
ブログを投稿する。
  7,001位 / 2,484,092ブログ .昨日:10357歩.起床:-時--分.血圧:129、68.脈 拍:65.体温:35.8.体重:70.7.天気:晴.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月30日(土)

2016年04月30日 23時59分49秒 | 私的出来事
 5時、オンタイム。

 8時、朝食。

 9時45分、長男を乗せ、家を出る。
 9時15分、送る
10時45分、家に戻る。
11時、六仙公園。
 Hさん、紙ヒコーキを飛ばしに来ていた。
11時45分、南方面の木で、ロストしたという、ヒコーキを探す。
11時56分、見つからず、家に戻る。
12時、妻のチャーハンで、昼食。

13時すぎ、妻と長男が出かけて行く。
14時00分、空のペットボトル2本、リックに。

14時10分、六仙公園パトロール。風が強く吹いてきたね。
ヒコーキを探すが、落ちていないね。
14時35分、かたらい広場。

14時50分、イオン、水2本もらい、ラウンジ、
列は4組。
カウンター、珈琲3杯、新聞、記事が、無いね。
15時35分、ラウンジを出る。
15時40分、C口を出る。

16時、六仙公園、パトロール、まだ、風が強い。

16時35分、部屋に戻る。
16時40分、母屋に行く。

17時30分、妻たち、帰ってくる。
18時15分、風呂に入る。
18時40分、風呂から出る。
19時、夕食。
19時50分、部屋に戻る
20時、パソコン。
 取り込みなど。
メールチェックなど。

20時30分、ブログ書き始める。
23時06分、長男から、迎え依頼。
すぐに家を出る。
23時31分、着いて、ちょい切り。
23時36分、長男を乗せる。
23時55分、家に戻る。
 0時、離れへ。
ブログ、再開
 0時30分、投稿する。
  7,187位 / 2,483,200ブログ .昨日:6526歩.起床:5時00分.血圧:132、72.脈 拍:61.体温:35.2.体重:70.6.天気:晴風強し.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日(金)

2016年04月29日 23時10分44秒 | 私的出来事
 4時40分、目を覚ます、
 六仙公園、風が強い、
寒いし、吹き飛ばされそうなので、すぐに戻った。
 5時30分、歯磨き洗顔、体重を量り、布団に入る。
 血圧、体温を測っておく。

 8時40分、朝食を済ませる。
 9時00分、六仙公園、桃畑、野菜の無人販売横で、プチフールさんの、友人たちが、バザーの準備をしている。

 バックヤード前、S譲さんたちに、あいさつ。

ココママが、来る。

 ツバメが、3羽飛んでいる。
携帯じゃ、撮れっこないね、シャッタが切れるまでの時間が、かかり過ぎる。

     
かろうじて何かごみのように映っている。
拡大してみても、ツバメとわかるかね。

     
 強風が吹き荒れている、家に戻ろう。

11時10分、六仙公園に行く。
 バザー始まっているね。
     
ものすごい強風、木が、こんなに曲がっているよ。
      
 飛行機撮影仲間のMさんが、戻ってきている、あいさつする。

藤棚に藤の花が咲き始めたよ。
     
 今回、かなり、剪定してあった。
いじめると、藤の花が良く咲くと聞いていたが、そうなのかもね。
     

12時、家に戻る、妻が居ない。
12時10分、自転車で買い物に行っていた。
 昨日のカレーの、残りで昼食、量が、多すぎ。
皆は、焼きそばと、焼きおにぎり、カレー食べ過ぎで、とても食べられないよ。

13時、長男が、妻に誕生日と、母の日のプレゼントに、ガスレンジを買ってくれるのだと言う。
 どんなのが、良いか、ドイトにみんなで、見に行く。
 お菓子なども買っていた。
14時40分、家に戻る、
 珈琲でも飲んでこようかな。
14時50分、六仙公園、
パトロールしようと、みはらし広場まで行くのがやっと。

強風で、坂を下りるのが、危ぶまれる。
 そのまま市道南口からイオンに向かう。
 畑の土が、舞い上がっている。
顔に、細かい石が当たって痛い。

15時11分、イオンA口。
15時32分、ラウンジに行ったが、長い列ができていた。
 連休か、お子さん連れが多いね。
     
待ち時間、1時間ぐらいかかるであろう。
 家で、休んだほうが良いね。
向かい風、顔に小石が当たる。

15時55分、家に戻り、こたつで、珈琲、テレビを見たり、ナンプレを解いたり。

19時、夕食。
19時20分、風呂に入る。
19時45分、離れへ。
パソコン

 取り込みや、メールのチェック。
20時35分、ブログの準備。
21時08分、ブログを書き始める。
 寒いね。
23時10分、ブログを投稿する。
  8,481位 / 2,482,213ブログ .昨日:1911歩.起床:5時00分.血圧:124、60.脈 拍:60.体温:34.8.体重:70.2.天気:晴れるも風強し.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月28日(木)高価な食パンが、割引?

2016年04月28日 23時24分52秒 | 私的出来事
 5時、オンタイムで、目を覚ます。
雨が降っているようだ。
 歯磨き洗顔、体重を量り、血圧体温。

 6時、天気予報を見る。雨だね。

 7時、母屋に行き朝食
 7時35分、妻を車に乗せ、送る。

 9時36分、市役所環境課より電話、今日の環境美化推進員による、商店訪問は、雨のため中止。

 9時45分、長男を、乗せ家を出る。
10時12分、送る。

11時、中部地域包括支援センターに行く。
 CoCoふわっと、お店の品物がない。
ガラスの掃除をしていた。

 道路が(小金井街道まで)開通したので、家賃が大幅に上がるとの事で、やむなく、閉店だって。

 便利になると思ったら、こんな被害が出るなんてね。

11時50分、昼食準備
12時、次男と、昼食。
13時、次男、イオンに行ってくると出かける。
13時40分、次男が戻る
13時45分、妻を迎えに行く

14時40分、しまむらに寄り、靴下4足買う。
マルフジに行く。
14時45分、パン売り場、賞味期限が4月29日のため、30%引きの、食パンがあったが、
この、高価なことに驚いた。
     
     
 フジパンの。8枚切り。
普通の、本仕込みに見言えるが、おいしいのかね。
 税込み価格、1278円より30%引きと、はっきり書いてあるので、そう、なのだろうね。
我々、貧乏人には、とても手の出せない、高価なものが、30%引きでも、894円では、買えないよね。
     

 仕入れ値、そんなにしないだろうに。
マルフジさんって、かなり儲けているのじゃない。


妻買い物。

15時、家に戻る。

 疲れた、休んでいる
17時、母屋へ行きこたつでテレビ。

18時50分、妻、料理教室、隣の奥さんと、出かけて行く。

19時、次男と、夕食、(カレー)
20時23分、長男から、迎え依頼

20時46分、着いて、ちょい切り
20時52分、エネオスで、給油してもらう。
21時30分、家に戻り、離れへ

パソコン。
Windous10、使い辛いので、フォトギャラリーなどインストールしてみる。
22時11分、ブログを書き始める。
23時30分、ブログを投稿する。
  9,356位 / 2,481,127ブログ .昨日:17322歩.起床:5時00分.血圧:137、71.脈 拍:63.体温:35.2.体重:69.7.天気:雨.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月27日(水)

2016年04月27日 23時25分39秒 | 私的出来事
 5時、オンタイム

 7時、母屋
 7時30分、妻が、出かけて行く。

 8時30分、徒歩で、サミットへ。
 8時55分、サミットに着く
 9時01分と、9時10分、買い物
 9時11分、店を出る。

 9時35分、家に戻る。
 9時45分、長男を車に乗せ、家を出る。
10時13分、長男を送り届ける。

10時32分、伏見街道と西武線近くの、裏道。
上空をセスナ機が、低空で、旋回していた。

 何かあったのかな?

10時45分、六仙公園南の通り、みはらし広場に誰かいるね。
10時47分、車を置いて、六仙公園に行く。

10時48分、みはらし広場、居たのは、朝爺らお二人、話をしていた。

すぐに解散、
朝爺と、噴水前広場口

11時、家に戻る。

 ゆで卵を作る。

11時50分、昼食準備で、弁当を温め、コーヒーを入れる。
12時、次男が、降りてきて、テレビを見ながら、昼食。

13時10分、居眠りして、最後をいつも見ていない。

13時40分、長男自転車で本を買いに行ってくると出かけて行く。
14時10分、歯医者に行こうと、玄関に行くと、次男が帰って来た。
 六仙公園、パトロール。

14時40分、かたらい広場ら、イオンに向かう。
14時50分、イオンに。
15時、歯医者、受付に、診療券を出す。
今日は、歯科だけの営業、私しか、待合所に居ない。
15時15分呼ばれる。
 治療。

次回は、5月9日、11時20分。
 30分は、食べ物ダメだって、珈琲は?と尋ねたら、色が染まるので、水で我慢してだって。
16時10分、ラウンジに行く。
 氷を入れた水、(笑)新聞。
16時35分、ラウンジを出る。
16時55分、家に戻る。コッペパン、ジャム付き。アイスコーヒーを入れてくれる。
17時10分、テレビを見る。
18時20分、風呂に入ろう。
18時29分、長男から、迎え依頼「すぐに行く」と言う。
 風呂から出て急いで着替え、家を出た。

18時59分、着いて、長男に、ちょい切り。
19時、長男を乗せる
19時25分、家に戻る。
 夕食、おかずは?
いつものサラダを食べるが、薄い、具の入っていない味噌汁、お椀に半分。
 ばらばらの、鮭、あとは?
いやなら食べないでお思いだし、夕飯はいらないと
19時35分、風呂に入る。
19時55分、風呂から出て、離れで、空にペットボトル3本を背負う。
 六仙公園、パトロール。
20時25分、イオンA口

 水貰おうとしたら3人が並んでいた。
水3本貰う。
20時38分、弁当2つ、セルフレジで買う。
20時50分、離れに帰る。
 パソコン。
メールチェックや、取り込み。

21時20分、ブログの準備。
21時34分、ブログを書き始める。
23時25分、ブログを投稿する。
  6,404位 / 2,480,148ブログ .昨日:16461歩.起床:5時00分.血圧:141、79.脈 拍:65.体温:35.2.体重:69.6.天気:晴.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日(火)

2016年04月26日 23時26分20秒 | 私的出来事
 5時、目を覚ます。

 6時、六仙公園

 7時、朝食準備
 7時30分、妻が出かけて行く。

 7時45分、六仙公園、ヒコーキクラブ、金爺が来ていたが、蝦爺が居ない、
朝爺も来ていた、
 8時過ぎ、町爺が来たが、梶爺が、帰って行く。他計8名。
 9時15分、家に戻る。
 9時45分、長男を乗せて家を出る。
10時13分、長男を送る。
帰り道は、武蔵関西から、新青梅を渡り、富士街道、高塚交差点
 前の軽トラック、運転手が、タバコのポイ捨て。
見ると、火のついたまま。
 下りて消してくる。
何考えているのだろうね、風もある、非常識も良いところ。
10時32分、 追いかけて、写真を撮った。 
     
 2人が、乗っていたが、顔を見入ると、どちらも、教養が、無さそうな顔していた。(差別)
話に夢中だったよ。


10時50分、ヨーカドーの駐車場に車を止める。
     
市役所に行く。
臨時福祉給付金の手続きをしてくる。

 くるくるの相談が、ロビーで、
少し、お話などする。
11時20分、六仙公園南の通りで家に。
 かたらい広場に、3人ぐらいいた。

 車を駐車場に入れ、六仙公園に行く。
桃畑の無人販売に、青年部のSさんが来ている、

 プチフールのお二人が、草むしりをしている。
話を聞いてみると、今月29日に、ここで、バザーをやるとの事。
 何か協力できればいいね。
楽しみだ。
朝爺がやってくる、みんな帰ったよ、だって。
 草むしりを見ながら、会話。

先に家に戻る。

11時50分、弁当を温めだす。
12時、次男が下りてきて、テレビを見ながら、昼食。
13時、次男が、所沢に行ってくると、自転車で、出かけて行った。
13時50分、六仙公園パトロール。
14時05分、噴水前広場、落ちた枝や、枯れた枝など、回収していたよ。
     
 パトロール、ごみなどはあまり落ちていないね。
14時22分、かたらい広場に入る。
ベンチ脇に、ごみ?
     
 やはりこちらは、タバコの吸い殻など目につく。
     
ごみを捨て、イオンに向かう。
14時40分、イオン、C口
     
14時50分、ラウンジに行く。珈琲3杯、新聞を見ながら。
15時30分、ラウンジを出る。
 C口を出て
15時45分、かたらい広場

15時58分、東口
     
16時20分、家に戻る。
炬燵でナンプレ
17時テレビを見る
17時50分、お風呂に入る。
18時30分、風呂から出て、ナンプレ。
18時45分、夕食。
19時11分、長男から、迎え依頼。
19時37分、ついて、ちょい切り。
20時05分、家に戻る。
車を駐車場に入れ、六仙公園。
パトロール
人一人いない、寂しい公園。
20時31分、かたらい広場、見回る。
 こちらも、人がいないね。
イオンへ向かう
20時45分、C口を入る。
20時50分、中華ドラゴンで、お弁当を2つ買う。
 市道南
六仙公園
21時10分、部屋に戻る。
パソコン。
メールチェック。
取り込み
21時50分、ブログを書き始める。
23時30分、ブログを投稿する。
  8,486位 / 2,479,092ブログ .昨日:14358歩.起床:5時00分.血圧:147、72.脈 拍:64.体温:35.1.体重:69.8.天気:晴.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日(月)

2016年04月25日 23時47分32秒 | 私的出来事
 5時前、オンタイム前に目を覚ました。
歯磨き、洗顔、体重測定、血圧体温。
 着替え
 5時20分、六仙公園に行く。ポール、下げてあった。
バックヤード近く、清掃のS嬢さん、Sさんにあいさつ。パトロール。
 5時45分、かたらい広場ごみ、結構落ちているね。
幼児用の、パーカーの忘れ物?
     
 5時47分、空き缶やペットボトル、こんなに集めたよ。
     
 5時50分、ごみなどたくさん、持ちきれないので、忘れ物は、集めて、ベンチに置いておく。
     
集めたごみの向こうにも、お菓子の袋など散乱している。
     
 6時、縄文から、トイレ脇で、記念碑前。
体操のバイク、市道にきちんと止めてある。

 7時、家に戻り、朝食。

 7時45分、火野さん、無いのだね。
六仙公園に行く。

 金爺と、蝦爺が、藤棚下ベンチに、あいさつして、お話など。
メンバー2人が、ヒコーキ、上昇気流でよく飛ぶね。
 犬の散歩で、新爺も来る。
梶爺が、ヒコーキ持って、自転車で来る。

 今日は7名集まったね。

 9時15分、家に戻る。
長男、お勝手にいた。
昨日で、ナンプレ、500問、終わらせた。
時間かかったね。

 ダイソーの、賞金付きナンプレに取り掛かる。
3問解いたよ。
 9時45分、長男を車で送る。
10時13分、送り届ける。
10時55分、六仙公園南道路で家に戻る、す出に、メンバーはいないね。
11時、部屋でパソコン、書類など準備、作業。
ラベルプロデューサーを使ってみよう。

11時55分、母屋に行く、すでに次男が下に居た。弁当を温める。
12時、コーヒーを入れ、テレビを見ながら、昼食。

13時10分、次男が、出かけて行く。
13時20分、生活費をおろしに、
 六仙公園、パトロール。

 かたらい広場、東の道で、イオン方面に。

14時24分、前から、緑色のお仕着せを着た、集団が。
     
 腕章していたが、読めないね。
柵のロープをまたいで、畑に入って行った。
 道路予定地ではなさそう。

14時40分、南沢郵便局。
 水道代と、生活費を、おろして、水道代の振り込み。
15時00分、イオン、ラウンジに行く
15時15分、少し、並んでいた。
カウンターでコーヒー2杯と新聞。

隣の高校生らしき女の子、勉強しているのかな。
 極端に顔をノートにつけている。

思わず、手塚先生の仕事ぶりを、思い出した。
15時45分、イオンを出る。
16時55分、六仙公園経由で家に戻る
妻帰宅している。
 買い物に行くと言っている。
 離れでパソコン作業続き
17時20分、母屋に行く、妻が、戻っていた。
 コーヒーを入れ菓子パン、テレビを見る。

18時、お風呂が沸いたよ、と妻が言いに来る。
 風呂に入る。
18時45分、風呂から出る。

 夕食

19時10分、長男から、迎え依頼。すぐに家を出る。
19時34分、着く。
19時38分、長男が来る。

20時03分、家に戻る。長男を下して、そのままイオンに行く。
 ビビンバ丼とカツ盛り弁当を、
20時15分、セルフレジで買う。
20時20分、離れに戻る。

パソコン。
 取り込みなど。
20時30分、ブログ準備

23時47分、ブログを投稿する。
  6,225位 / 2,477,920ブログ .昨日:10078歩.起床:5時00分.血圧:147、86.脈 拍:73.体温:35.2.体重:70.2.天気:晴.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月24日(日)

2016年04月24日 23時32分16秒 | 私的出来事
 眠れなくて、3時半までビデオを見ていた。

 5時、テレビのオンタイム。
目を覚ましたが、頭が痛い寝不足、そのまま目をつぶっている。

 9時、トイレに行くついでに、歯磨き、洗顔して来る。
布団に入る前に、体重を量る。

 体温、血圧を量り、メモして、目をつぶる。
11時、起きて着替え、母屋に行く。
 パンを焼き、牛乳を温め、ナンプレ、498を解きながら、朝食。

12時30分、妻が、ナポリタンを作って持ってくる。
量は少ないが、お昼だね。
12時50分、離れに行き、ビデオの続き

14時50分、母屋に行くと妻は、出かけていなかった。
15時、六仙公園、一回りして、イオンに行くつもりが、滑り台付近
 1匹のワンちゃんが、リードを外して、逃走。
そのうえ、赤ちゃんの、ボールをくわえて離さない。
 何とか取り押さえようとするも、普段こんなにも、かまってもらえず、大勢に、遊んでもらっていると喜んで、ボールを離さず、逃げ回る。

経過を見守る。
15時40分、やっとボールを取り返す。
 そのあとも逃げ回る。
さすがに喉が渇いたか、噴水で、流れる水を飲んでいるところを、捕まえることができた様子。

15時50分、パトロール。
15時51分、みはらし広場、坂を下りる。
16時02分、東口を出る。かたらい広場。
16時10分、イオンに行く。
10組ぐらいの、列が。
16時35分、カウンター席へ。コーヒー3杯、新聞を見ながら。
17時、ラウンジを出る。
17時11分、エスカレーターで1階に降りると、着ぐるみが。
 子供たちを親が、写真撮影している。
     
17時12分、A口近く
     
17時16分、A口をでる。

17時30分、家に戻る、妻が帰っている。
こたつの上に、コッペの半分が。
食べながら「笑点」を見る。

18時、離れに行き、空のペットボトル3本、ロックに入れる。
六仙公園、パトロール
 上野公園内には、一人もいない。
18時08分、みはらし広場から、坂を下りる。
 西口あたりで、少年の1組が、まだ、遊んでいるだけ。

18時22分、イオン、C口を入る。
18時27分、華星で弁当2つ買う。
 水、3本貰う。
18時33分、カードに、チャージする。
19時00分、六仙公園ポールをあげておく。
 家に戻り、手洗いうがいして、夕食
19時35分、風呂に入る。
20時、離れに行き、パソコン。
20時30分、ブログの準備
20時42分、ブログを書き始める。
23時30分、ブログを投稿する。
  6,974位 / 2,477,010ブログ .昨日:9989歩.起床:5時00分.血圧:124、68.脈 拍:62.体温:35.3.体重:70.1.天気晴・雨.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日(金)

2016年04月22日 23時57分12秒 | 私的出来事
 5時、オンタイム。
歯磨き、洗顔、体重、血圧体温。
 着替えをして
 5時30分、六仙公園。
ポールが下がっている。
すでにS譲さんたち、清掃を始めている、
 挨拶する。
靄がかかっているね。
     
 パトロール。

 6時02分、トイレ前で体操している、リーダー、東口から、バイクを押して、入って来て、公園内に止めた。
     
先日、乗り入れはもちろん、バイクも、入れないので、よろしくと言ったのに、聞いてもらえない。
後で、また、お願いしに行こう。

 6時04分、西口梅の枝に、ポリ袋が、引っかかっている。
     
 6時14分、かたらい広場、運動広場入口近く、サッカーボールが落ちている。
     
ベンチには、空き缶を、置いたままに。
     
 6時18分、空き缶を捨てる。
     

東口の立て看板、バイクの乗り入れ、全面禁止と書いてあるが、「乗り入れてない、押して入って来た」と言うだろうね。
     

 主な入り口には「バイクは、入れません」と書いてあるのにね。
     
 6時30分、滑り台前で、ラジオ体操が始まる。

 6時45分、S譲さんらと、お話し。
これから、丸いトイレの、体操のところに行き、
 リーダーの人が、一人になったときに、お願いして来ると、トイレ方向に向かう。
 6時50分、一人になったので、声をかけ、バイクを持ち込まないように、お願いした。

 やはり、押して入ったと言ったが、前にも、お願いした通り、
少年たちが見て、バイクで入り込むので、入れませんと書いてある、
協力してほしいとお願いした。

 7時05分、家に戻る。

テレビをつけ、ナンプレを解きながら、朝食。
 7時30分、妻が出かけて行く。

 8時、六仙公園に行く。
S嬢さんたち、大汗をかいている。

みはらし広場、増爺が、奥さんに車で送ってもらい、来ていた。
 新爺は、犬の散歩
朝爺ら3人もヒコーキを飛ばしている。
 8時30分、自転車で、梶爺も来た。

 9時15分、家に戻る、お勝手に長男が下りていた。
炬燵でナンプレを解きながら、待機する。

 9時45分、長男を車に乗せ、家を出る。
10時10分、送る。
10時35分、ひばりが丘コープ、ダイソーに寄る。
 木製、帽子掛け2つや、金具など6点と、懸賞、ナンプレを買う
11時07分、支払いを済ませ。
11時20分、家に戻る。

11時50分、弁当を温める。
珈琲を入れる。
12時、次男が下りてくる。
 昼食

13時、次男が、所沢まで行ってくると言う。
 駅まで送って行く。
13時25分、生涯学習センターに寄り、団体登録用紙を2部もらってくる。
13時40分、家に戻る。

 部屋でパソコン。
14時35分、妻が、帰宅。
 母屋に行く。
15時20分、六仙公園パトロール。
16時、イオンへ、
16時10分、ラウンジへ行く。
 珈琲、入れ方が荒かったのか、コーヒーかすが、飲み終わると残った。
 紅茶にする。
2杯飲んで、
16時45分、ラウンジを出る。
 「17時から、タイムセール」だと、準備をしていた。
いらないものまで買う恐れあり、退散する。
17時10分、家に戻る。
 妻が、買い物から、戻っていた。
 コッペパン、半分貰い、テレビを見ている。
18時、お風呂に入っておく。
18時45分、風呂から出る。

19時、夕食。
19時03分、長男から、迎え依頼、食べるのをやめすぐに家を出る。
19時27分、着く。長男にチョイ切り。
 井之頭街道エネオスで、給油してもらう。
雨が降り出したね。
20時、家の戻る、おかずだけ食べる。
20時15分、長男のためのシップを買いに行くと言い始めた。
 車で、次男と妻を連れて行くことに

水2本もらう。
20時42分、次男が長男に聞きたいことがあるが、携帯を置いてきたと言うので、電話を貸す。
21時、買い物を終へ、自宅に戻る。
21時10分、部屋に戻りパソコン。

21時30分ブログを書き始める
23時57分、ブログを投稿する。
 4,884位 / 2,475,203ブログ .昨日:7983歩.起床:5時00分.血圧:124、69.脈 拍:64.体温:36.0.体重:69.8.天気:曇・雨.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日(木) 一日が、過ぎるのが、早すぎる。

2016年04月21日 23時54分11秒 | 私的出来事
 光陰矢の如く、と言うが、それどころではない。
70歳になって、益々1日が、あっという間に過ぎて行く。

 何もしない内、
後悔ばかり。

 オンタイムを5時にした、
歯磨き洗顔、水が冷たい。湯たんぽのお湯が恋しい。

 体重を量る。

布団の中での血圧体温。
 メモを取る。

着替えをし、そのメモしたノートを持って、下に行く。

 携帯電話や、歩行計を身に付ける。

ナンプレ、鉛筆、消しごむ、鉛筆削り、など。

 6時50分、母屋へ行く。
ほらね、あっという間に、時間が過ぎている。

 朝食準備して、
 7時15分、テレビをつけて置き、ナンプレを解きながら、朝食。
天気予報では18時から、雨。
 妻は、センタ開くものを干してくる。
 7時30分、妻が出かけて行く。

 8時、六仙公園に行く。
ヒコーキを飛ばしている。
 梶爺、久しぶりに会えたよ、
 ベンチに腰掛けていた、蝦爺さん、犬の散歩に来た、新爺さんらと、お話し。

朝爺らが、ヒコーキを飛ばしている。
 町爺も来る。
 犬の散歩のHさんも来て、お話し。
公園管理の人、おひとりで、ごみなど拾っている。
 そんな公園の景色。

 9時05分、母屋に戻る、
長男の腰が心配。
 下りてきたので尋ねる。
だいぶ良くなったという、
 車で送って行くからと言う。

 9時45分、長男を乗せ、家を出る。

今まで右を見ると、右目、左目の景色がずれていたが、今日から、左を見ても、ずれ始めたよ。
 眼医者に行かなければね。

10時10分、長男を送り届けた。

 オザムで、アルプスの天然水、安売りがある。
次男が、起きてくるのを待ったら、売り切れるかもしれない。

青梅街道、伏見稲荷で、伏見街道にまがる。
 突き当り、新座に出て、左折。
 そういえば、靴屋がある。
次男の靴を見ようと、寄る。
 私のなら十分だが、次男が欲しがりそうな靴は、やはり高価だね。
(メモ14日から17日が、1割引だって)

 ヤオコーに寄る、滋賀がどこかの水、安かったが、南アルプスはなかった。
大門から、野火止用水道路に出て、踏切手前のオザムに行く。
 広告の、水が、見つからない、近くにいた、店員さんに尋ねる。

まだ、出ていないかもしれませんに、ひょっとしたら、時間差で、2箱買えるかな、などの欲。

 戻って来た店員さんが、先着50箱でして、すでに売り切れたそうです。

だめだろうけれど、新所沢街道の、オザムに行ってみよう。

11時15分、ついて入り口から入る。
入り口に置いてある、南アルプスの天然水、値段が書いてあり、カートが置いてあるが、すでに空っぽ。
 水売り場に行く。
バラなら、ある、しかし、その値段で、6本かけると、かなりの値段になってしまう。
 近くにいた、店員さんに、これ6本買ったら、チラシの値段にならないのか尋ねた。

 ほかの人を呼んでくれる、事情を話している。
聞いてきますと言って、裏のほうに消えた。
 しばらくすると、1箱持ってきてくれる。

あしたからの、賞味期限の新しいものだった。
お礼を言い、レジへ持って行く。
11時20分、レジを済ませ、家に向かう。
11時40分、家に戻った。
11時50分、お弁当2つを温める。
12時、次男が下りてくる。
 お弁当を選んでもらう。
 餃子のほうを取ったが、今日 16時から、予約した、歯の治療がある、
食べたいけど、止しておく、くだって。

 テレビを見ながら、昼食。
13時、次男は部屋に戻る。
14時、隣に行き、クラッカーを持ってくる。
14時20分、戻ると、雨が降って来た。
 2階ベランダに行き、急いで洗濯物を取り込んだ。
炬燵で、ナンプレ。
14時35分、妻が戻ってくる。
「ぬれた」に、「そんなに」だって。
15時10分、空のペットボトル2本、リックに。
 傘を持って、六仙公園経由イオンへ。
15時30分、サービスカウンターに行き、優待返金の手続きを。
 お金を受け取り、
水を貰い、
15時40分、ラウンジへ行く。
珈琲3杯。

16時15分、ラウンジを出て、歯医者を覗く、待合室に次男はいなかった

1階へ、お弁当など見て、A口に行くと、次男が居た。

妻も来る、待ち合わせしたらしい。
 オーナーズカード使ってもらおう、
買い物に付きあおうかな。

  そんな事、すっかり忘れ、ゆっくり見て歩く妻にあきれ、
疲れたので先に帰るから、と言い
16時45分、イオン、Aを出る。
 また雨が降り出していて、傘をさす。
16時55分、六仙公園、市道南口、雨の公園、誰もいないね。
17時、家に戻り、こたつで、テレビを見る。
17時40分、妻が、帰ってくる。
「長男、何時になるかわからないので、お風呂だけでも先に入っておきたい、
お風呂沸かしておいてね」と頼む。
17時45分、荷物を持たされた次男が帰ってくる。
17時50分、妻が菓子パンを(メロンパン)持ってくる。
 食べた、飲み物なしだと、つらいね。
18時、妻がお勝手に行く

18時20分、お勝手に行妻に、「お風呂沸いた」と尋ねる。
 「すっかり忘れていた、すぐに沸かすから」
 仕方ない、先に。ネットでもしておこうと離れに行きパソコン電源入れる。
 ネットがつながらない、点検する。
2階に行き、点検するが異常なし。
 またお勝手かな、妻がいじったのであろう。
18時40分、下に行くと妻が、お風呂が沸いたと言いに来る。
 お勝手に行き、点検すると、ランケーブルが外れかかっていた。 
 差し込みなおし、お風呂に入る。
18時53分、妻が、電話が鳴っていると携帯を持ってくる。
 長男からの迎依頼、
すぐに風呂から出て着替え、家を出る。
19時19分、ついて、ちょい切りする。
19時50分、家に戻り、長男を下して、そのままイオンに行く。
20時04分、弁当を2つ、セルフレジで買う。
20時10分、家に戻る。
すっかり、食欲がなくなった。
おかずだけ、食べようか。
 おかず、大したものではなかった。
20時30分、離れに戻りパソコン

 メールチェックや、取り込みなど。
ブログの準備
20時50分、ブログを書き始める。
23時50分、ブログを投稿する。
 3,931位 / 2,474,138ブログ .昨日:14863歩.起床:5時00分.血圧:135、77.脈 拍:76.体温:35.2.体重:69.8.天気:晴・雨.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日(水)三味線の会は

2016年04月20日 23時47分41秒 | 私的出来事
 5時、オンタイム
 歯磨き、洗顔、歯痛なし。
 体重を量る。
 体温、血圧を測る。
 6時、窓から外を見る。晴れている
 天気予報も見る。

少し、頭痛がする。
この処の、寝不足のせいであろう。
 7時26分、窓の下に妻の自転車がない。
首を伸ばして見ると、玄関先に止めてある。
 朝、鍵を探したり、ばたばたしているので、先に自転車を出して置いたら、と言ったから。
 7時30分、もう一度見たら、自転車が、消えている。
 出かけたね。

 8時30分、リックを背負い、家を出る。
 8時56分、クルネ、サミットに着く。

 9時02分、すぐにレジを済ませる。
 9時10分、食パン8枚切りが、半額だったので、併せて買う。
 9時12分、店を出る。
なんだろうね、バス停に、若い女性が大勢いたよ。
 9時17分、小金井街道の交差点、振り返るとバス停に、バスが来ていた。
3分遅れで、来たのかな?

 9時38分、家に戻る。
お勝手に長男が居ない。
 2階の長男の部屋に行き、腰の具合を尋ねる。
少しは良くなったが、今日も休むとの事。

 「当分の間、良くなるまで、車で送って行くよ」と言っておく。

六仙公園に行ってみる。

10時20分、新爺、朝爺ら、4人だけ。
風があるね。

11時10分、家に戻り、こたつでナンプレ。
11時55分、離れにお弁当を取りに行く。

 戻ると次男が下りていた。
松屋の牛丼を買いに行くという。
12時10分、足が悪いので、車で連れて行く。
12時30分、家に戻る、私の分のお弁当を温め、コーヒーを入れ、テレビを見ながら、昼食。

13時、次男が部屋に戻る。
14時、部屋に戻る。
 三味線の会、日曜日の練習ができない。
14時16分、お世話になった、プロデューサーさんに電話をして、事情を話す。
14時17分、世話係の、Kさんに電話を入れ、入会できないことを伝えた。

さみしいね。

14時35分、妻が帰ってくる。

15時、六仙公園、パトロール。
イオンへ
 水、2本もらう。
15時38分、2階に行くと、タイムセール。
 どうでも、良いもの、リビング収納 ざるだね。
100円になっているのが、半額。
使わないであろうに、2つ買おうかな。
15時40分、ラウンジに行く。

 コーヒー2杯と、新聞。
16時30分、ラウンジを出る。
16時50分、家に戻る。
17時、こたつで、テレビを見る。

18時20分、テレビを消す。

イオン、20日、30日は、5%オフ。
タウリン2000、切れている、この日に買うため買わずにいた。
1箱なので重いので、車で行く。
華星で、お弁当を買おう、1階に行く。
18時34分、お弁当2つ買う。
18時42分、2階薬局で、タウリン2000を1箱買う。
18時55分、家に戻る。

19時、夕食。
 おかずなに、ウズラの卵、揚げたものだけ?
何か言うと、文句だと思われる、ここは我慢
 風呂に入ろう。
19時20分、風呂。
19時45分、風呂から出る。

離れに行く、パソコン。

 行事、アラートに、登録していない。
判らなくなるであろう。

 通知など探し、アラートに書き込んでおく。
歯医者の予約だって、忘れそう。

 環境フェスタの開催日、いつだっけ。
 市役所、広報をダウンロードして、日時を調べる

20時、メールチェック。
 歩行計データー取り込みや、写真の取り込みなど。
20時30分、ブログの準備。
20時45分ブログを書き始める。
 冷えてきたね、寒いよ。
23時50分、ブログを投稿する。
  6,199位 / 2,473,013ブログ .昨日:9823歩.起床:5時00分.血圧:137、74.脈 拍:63.体温:35.3.体重:70.3.天気:晴.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日(火) 歯痛

2016年04月19日 23時31分00秒 | 私的出来事
 2,3日前にも、歯が痛み出したが、元来の臆病者、歯医者が怖い。
行くのを躊躇って居る内、痛みが消えたのを良い事に。
 その、つけが、寝ようと、横になったとたん。

我慢しきれなくなって、起きて、下に行き、歯を磨きなおしたり、歯間ブラシを使ってみたり。

 すべて、無駄な抵抗。
私の場合の虫歯は、外見は、なんともなく見えても、歯の中から、大概は始まる。

 湯たんぽを使わないので、お湯を沸かす、しみない程度の水の温度で、口の中をうがいしてみたり。

 どれも効果なし。
寝るのをあきらめ、ビデオを見ることにする。

 そのうち、睡魔に負けて、寝てしまうだろうと。

 無意識に、テレビを消していた。
その証拠に、5時、オンタイムで、テレビが点くと、セットしてある、チャンネルであった。
 
寝不足、頭痛がする。
 誰が何と言おうと、歯医者へ行くぞ。

 下に行き歯磨き洗顔、白湯で、口を漱ぐ。

 2階に戻って来て、体重を量る。
布団に入る。
 居眠り。
 6時50分、気が付いて、血圧、体温を測る。
 6時55分、記帳して着替えをし、日曜日のチキンクリスブを持って母屋へ行く。

妻に、見つかると「そんな古いのを」と言われるので、見つからないようにして、電子レンジで温め、
 牛乳を温め、こたつで、ナンプレを解きながら、朝食とした。

 包み紙は、妻に見つからないように、丸めて、ごみ箱の底のほうにかくして捨てた。

小心民だね。

 7時30分、自転車で妻が出かけて行く。
 8時、六仙公園に行く。

会員名簿を持って行き、来ていた金爺、蝦爺、町爺、新爺さんなど、チェックしてもらう。

 9時15分、母屋に戻る。長男が、お勝手にいないね。

2階、階段の上で物音、実に行くと長男が居て、「バイクのヘルメットを取ろうとして、ぎっくり腰やっちゃった」
 だって、歩けないので、休むとの事。

お祓いでもしなくちゃだめだね。

 次男が、足を痛め、杖を突いている、今度は、長男。
 それに、2月から、次々と、病気もしているし。

電話で、歯医者の予約をしようと思ったが、健康のため、行ったほうが確実。
 すぐに出来ないようなら、眼医者にも行こう(すいていればね)
 着替えて、
 9時45分、家を出る。
10時、イオン、おだやかメディカルクリニック歯科受付。
「昨夜から、歯が痛んで眠れなかった、一番早い、予約を取りたい」と頼んだ。
15時30分の、予約が取れる。

 なら、午前中は、眼医者。
行ってみたら、珍しく空いていた。
それもそのはず、火曜日休診だって。(涙)

C口を出て、六仙公園に行き、パトロール。
 一回りしてきて、
11時30分、家に戻る。
ナンプレ。
11時55分、離れに行き、お弁当を取ってくる。
 戻ると、次男が、お勝手にいた、「お兄ちゃんの分、どうしようか、お父さんの分を食べてもらおう」
と言うと、「寝ているみたい、起きたら、何か買ってきてあげるよ」
 と言う。
どうせ弁当は、食べないと言うかもしれないのだ。

弁当を選んでもらい、温める。
 珈琲を入れる。
自分の分を温める
12時10分、次男とテレビを見ながら、昼食。

13時30分、離れに行き、ビデオの続きを見る。
 途中から覚えていない、
巻き戻す。

14時40分、そろそろ歯医者の準備、妻も帰っているであろう。
 母屋に行く、妻はまだ帰っていない。
100円ショップに、寄ってくると言っていたね。
 こたつで、ナンプレを。
15時、妻が帰ってくる。
15時10分、イオンへ向かう。
15時25分、診療券を受付に出す。
15時35分、呼ばれる。

 右上の奥歯、一番端が傷むという。
見る限り、虫歯らしいのは、ないと言う。
毎度の事。

 奥歯をたたいて調べるが、痛くはない。
そして空気を吹きかける。
しみていたい。
 わかりました、一番奥の歯と、歯の間あたりですね、レントゲンを撮りましょう。

レントゲンを撮って戻ると、液晶画面を見せられ、説明。
 やはり、歯の中の虫歯、神経近くまで、やられていたよ。
麻酔をかけての、治療ですって。
怖いね。

 歯茎に、しびれ薬を塗るって。
3分ぐらい待つ。
 麻酔の注射って、痛いよね。針の入っていくのがわかるものね。

思い出しただけで、恐怖の脂汗が。
 (まるで、ガマの油だね)
 何も感じなかった。
しばらくかかったが、終わりましたに、注射打ったのですか?

まったく、痛くなかったよ。

20分ぐらい、麻酔が効くまで、週刊誌でも読んでいてください。

 そして、治療が始まる、かなり削っているようだ。
一か所だけ、その部分をやると、痛む。
 でもせっかくなので我慢する。
だんだん痛みが強くなる、つい体か痛みを訴える。
 そこで終わり、詰め物で神経を殺すとの事。
痛み止めの薬の、処方箋を出してくれるとの事。
16時、 待合室で、清算で、呼ばれるのを待つ。
16時20分、清算する。
 隣の薬局に処方箋を出す。
 しまった20から30分待ちだって、ほかの薬局でも、良いのにね。

 薬局前で、バリュードリンクの試飲をしていた。
1本飲んで、宣伝を手伝ったり、
イオンカードの加入呼びかけや、女性用かつら?のマネキンさんと話をしたりして、時間をつぶす。
17時、呼ばれて薬の説明を聞き、清算。
 1階で、お弁当を見る。
カスタードワッポ、半額にしている、妻に買って行こう。
ハンバーグアンドチキン弁当1つ買って行こう。
17時11分、セルフレジで買う。お弁当用のポリ袋をもらう。
六仙公園、市道南口。
17時30分、家に戻った、こたつで、テレビを見る。
 妻は買い物かな。
17時50分、妻が帰ってくる。
 アンパンを持ってくる。
緊張で、おなかが空いている。
食べちゃった。

19時、夕食
19時30分、お風呂に入る。
19時50分、風呂から上がる。
次男に、弁当を見せる。これでいいよだって。
 後で長男が明日も行けないなら、弁当を二つ買いに行くつもりだったと言うと。
兄貴が休んだら、牛丼2つ買って来るから、お父さんが弁当を食べればいい。
 と言う結論で、今日は、早く寝よう。
20時、離れに行き急いでパソコン。
 ヒコーキクラブの、名簿一覧表が、キーボードの上に載っている。
 修正があるのだ。
まずは、これから、やっつけよう。
 
20時50分、終わって、メールチェックや、歩行計からの取り込み。
 写真は撮っていない。
21時05分、ブログの準備。
21時19分、ブログを書き始める。
23時30分、ブログを投稿する。
  5,417位 / 2,471,922ブログ .昨日:13419歩.起床:5時00分.血圧:141、70.脈 拍:64.体温:34.7.体重:70.4.天気:晴.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする