goo blog サービス終了のお知らせ 

真佐美 ジュン

昭和40年代、手塚治虫先生との思い出「http://mcsammy.fc2web.com」の制作メモ&「日々の日誌」

5月25日(水) カワセミがいっぱい!

2016年05月25日 23時59分04秒 | 私的出来事
 4時05分、目を覚ます。
 歯磨き、洗顔、体重を量る。
 4時22分、血圧、体温を測り終える。
着替えをする。
 4時30分、六仙公園、ポールを下げる。
曇っているので、なんとなくまだ暗い感じがする。
 4時40分、八小、広場から、トイレ脇の坂を上がる。
陽だまりの樹
     

 4時42分、カワセミが来ているね。
     
木に隠れて近付いて、撮る。
     
 遠いね、携帯では、無理だよね、いつもなら、すぐに飛び去るのに、逃げないね。
     
 歩きながら撮る。
     
まだ、飛び去らないでいるね。
     
カメラも持っていないし、時間がないので、縄文口から、六仙公園を後にする。
 4時47分、落合川、南神明橋Ⅱ.
 4時55分、毘沙門橋、歩行者信号を渡る。
河面、前方より、カワセミが、鳴きながら飛んできて、毘沙門橋をくぐって飛び去って行った。
     
 4時57分、今度は後ろから泣きながらカワセミがいこいの広場方面に、飛んで行った。
     
 4時58分、憩いの水辺、今日は、バカにカワセミが鳴くね。
カワセミが、川下に、飛んで行くのが見えた。
 4時59分、広場の終わり付近、かれた、アシの葉に、カワセミが止まっている。
     
(画像処理で、丸の部分をアップ)
     
 風に葉が揺れ、カワセミも、ゆらゆら、ゆりかご。
      

     
まだいるね、いつもなら、すぐに、飛んで行ってしまうのに。
     
 強い風で、かなり揺れているが、気に入ったのかね。
     
 5時01分、川面を、飛び去って行った。
     
鳴きながらまた飛んできて、木の枝にとまったよ。
     
(同じくアップ)
     

 5時02分、老松橋へ、飛んで行った。
      
近くを人が歩いているのに、平気だね。(アップ)
      
 近寄って、写真を撮る。
     
携帯なので、取り込むのに時間がかかる、それなのに、次のシャターを切ってもまだいたよ。
     
 携帯で、こんなに近くで撮ったのは、初めてかな。
 少し急ごう。

 5時12分、西武線をくぐり、共立橋さき、
カルガモの親子、だいぶ大きくなっている。
     

 5時16分、新落合橋、歩行者信号を渡る。

 5時21分、神宝大橋折り返し、黒目川へ、
 新座方面(東)から、アオサギが、飛んでくる、携帯を取り出して、写真を撮る。
     
上空を旋回して、戻って行く。
     
 良く撮れたね。
まるで、写真を撮るのを待つように、真上で、旋回してくれたので、次のシャッターを切る、時間があった。

 5時28分、神山大橋を回って戻る。

 5時34分、いつもなら、神宝大橋まで戻るのだが、今日は、黒目橋を渡る。
と言うのも、下谷橋手前に、ずた袋が3つ、置いてあるのが気になった。
     
中を見ると、アルミ缶がぎっしりと入っている。
     
今、アルミ缶、お金にならないのかね、不法投棄。
何年か前も、黒目橋の下、川岸に、捨ててあったことがあったのを、思い出す。
 5時38分、新落合橋、歩行者信号を渡る。
 5時40分、落合橋、
新しくできた家、2件目、
やはりツバメが、巣作りを、しているようだ。
     
飛んでいる、ツバメが写り込んでいるはずだが、判らないね。
 5時49分、西武線をくぐる。
 6時、毘沙門橋。
 6時07分、南神明橋Ⅲ、
続いて、来た時の、南神明橋Ⅰ
 9時09分、一つ上の、南神明橋Ⅱ、
いつも、なんで、順番ではないのかと、疑問に思う。
橋ができた、順番なんであろう。
 6時14分、六仙公園、縄文口。
ラジオ体操しているね。
     
帰りは、向かい風で面かあった。
 6時18分、どんぐりの丘、朝爺のヒコーキを見るが、こんなに強い風が吹いているのに、
しっかりと、枝にとりついている。
 6時30分、六仙公園を出る。
離れに行きうがい手洗い、朝を拭き、着替えて、2階へ。
 7時、テレビを見ている。

 7時45分、母屋に行く。
朝食準備
 8時、朝食を。
 8時30分、リックを背負い、家を出る。
六仙公園、誰も来てはいなそう。
戻って、六仙通り。
 8時33分、御成橋へ向かう、柳久保小麦、すっかり色付いているね。
 8時52分、クルネに着く。

 9時買い物
 食パン、8枚切り、こんな値段の高いの、食べたことないが、半額だって。
 9時06分、戻って、再度、レジを済ませる。
 9時08分、サミットを出る。
 9時23分、弁天釣り堀、こちらにも、柳久保畑がある。
雨が降って来た。長男を、送らなくてはならないかな、洗濯物も干してあるはず。
 急ぐ、
 9時30分、家に戻った。
やんだかな。
 天気予報を見る。
最近は、BSチャンネルで、データーボタンを押し、天気予報の、雨雲レダーを見る。
 今現在、東久留米市を、覆うように、雨雲が。
西東京市や、吉祥寺には、雨雲は全くない。
 北のほうへ移動していく。
 9時45分、雨は降っていない。
長男、バイクで、出かけて行った。
外で見送った。

 六仙公園、会員、誰も来ていないね。
離れに行き、パソコン。
11時50分、母屋に行く。
次男がすでに下りていた。
 次男のお弁当を温める。
私は、インスタントカレー。
テレビを見ながら、昼食。
12時50分、本を買いに行って来ると次男が自転車で、出かけて行く。
13時10分、次男が戻って来る。
13時20分、郵便局へ行って来ると次男に言い、出かける。
13時46分、郵便局を出て、イオンに向かう。
13時50分、イオン、ラウンジへ。
 2人掛けで、珈琲3杯、新聞を見ながら。
14時20分、ラウンジを出る。
C口をでて、
14時47分、六仙公園、かたらい広場、
 パトロール。
15時15分、家に戻る。
離れ、2階で、ビデオを見る。
15時24分、樋口先生から、メールが入る。
 すぐに電話を入れるが、出ない。
15時27分、電話を切ると同時に、電話が来る。
 勘違いしていて、あながま会27日だと思っていた。
あした10時半に行く約束。
(後で調べると、カレンダーに26日と書いてあり、携帯のスケジュール表にも26日10時半となっている、
単なる記憶違い、困ったね)

 妻と次男、買い物に行ったようだ。
17時20分、母屋へ行く、妻たち、戻っていた。
 今朝、8枚切りを、貰ったので、買ってきたからと言う。
まだ3枚あったのに、サミットで、高級な食パン半額だったので、私も買ってきた。
ダブったね。

 菓子パンとコーヒーで、テレビを見る。
18時10分、イオンへお弁当を買いに行くと家を出る。
六仙公園
18時22分、西の空、雲が取れて太陽が見えている。
                 
華星で、お弁当を2つ買う。
18時55分、家に戻る。
19時、夕食。
19時40分、風呂に入る。
20時、風呂から出る。
離れへ。
パソコン
写真たくさん撮ったね。
カワセミ写っていないよ、
 フォトショップで、無理やりのトリミング。
 修正なども。
時間がかかるね。
21時30分、ブログを書き始める。    
22時10分、長男が帰宅する。
23時59分、ブログを投稿する。
  6,924位 / 2,508,414ブログ .昨日:14352歩.起床:4時05分.血圧:129、66.脈 拍:69.体温:35.6.体重:69.8.天気:曇.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日(火)

2016年05月24日 23時59分56秒 | 私的出来事
 地震だね。
時計を見ると、1時43分だった。
     

 01時43分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部(北緯35.6度、東経140.2度)、
震源の深さ 約70km、
地震の規模(マグニチュード) 4.2と推定。

東京の震度。
*印は気象庁以外の震度観測点。
     

東京都  震度2  東京千代田区大手町 東京国際空港
          東京世田谷区三軒茶屋* 東京渋谷区本町*
          東京練馬区豊玉北* 八王子市堀之内*
          町田市忠生* 町田市森野* 町田市中町*
          小平市小川町*
     震度1  東京千代田区富士見* 東京中央区勝どき*
          東京港区海岸 東京港区芝公園* 東京港区白金*
          東京新宿区西新宿 東京新宿区上落合*
          東京新宿区歌舞伎町* 東京新宿区百人町*
          東京文京区スポーツセンタ* 東京文京区大塚*
          東京墨田区東向島* 東京江東区青海
          東京江東区越中島* 東京江東区東陽*
          東京江東区亀戸* 東京江東区塩浜*
          東京品川区広町* 東京品川区北品川*
          東京品川区平塚* 東京目黒区中央町*
          東京大田区蒲田* 東京大田区多摩川*
          東京大田区本羽田* 東京世田谷区世田谷*
          東京世田谷区成城* 東京世田谷区中町*
          東京渋谷区宇田川町* 東京中野区中野*
          東京中野区中央* 東京中野区江古田*
          東京杉並区高井戸* 東京豊島区南池袋*
          東京北区西ヶ原* 東京北区赤羽南*
          東京荒川区東尾久* 東京練馬区東大泉*
          東京足立区伊興* 東京足立区神明南*
          東京足立区千住中居町* 東京葛飾区立石*
          東京葛飾区金町* 東京江戸川区中央
          東京江戸川区船堀* 東京江戸川区鹿骨*
          八王子市大横町 八王子市石川町*
          武蔵野市吉祥寺南町* 三鷹市野崎*
          東京府中市寿町* 東京府中市白糸台*
          昭島市田中町* 調布市小島町*
          調布市西つつじヶ丘* 小金井市本町*
          日野市神明* 東村山市本町* 国分寺市戸倉
          国分寺市本多* 西東京市中町* 狛江市和泉本町*
          東大和市中央* 清瀬市中里* 多摩市関戸*
          多摩市鶴牧* 稲城市東長沼* 青梅市日向和田*
          檜原村本宿* 伊豆大島町波浮港*


 震度1の揺れでは無かったよね。
と言うことは、小平市小川町と、同じか。
 眠れなくなった。
テレビをつけ、昔懐かしい、歌謡曲を聞き、目をつぶっている。
 4時過ぎテレビを消す。
 4時30分、オンタイム。
歯磨き洗顔、体重を量り、布団に横になり、血圧体温を測る。
日記に、メモする。

 起きられない。
 6時、テレビを見ている。
 7時、チャンネルを回す。
 7時半、妻が出かけたみたい。
 7時45分、着替えをする。
 六仙公園に行く。
 8時過ぎ、みはらしい広場。
人っ子一人、居ないよ。
     
 風もないのに、どうしちゃったのだろう。
     
 滑り台、健康用具あたりも、人影なし。
     
 前に、朝爺が、どんぐりの丘の木に、ヒコーキを引っ掛けた。
とうに、落ちたと思ったら、まだ、引っかかった、ままだと言っていた。
見に行く、東の一番端の木だと、行っていた。
     
引っかかっているね。

 自転車で、珈琲おじさんが来る。
犬の散歩の奥さんが来る。
藤棚下ベンチで、少し、お話し。

 9時20分、花壇ブランティアの人が、来ている、あいさつして、家に戻った。

 9時43分、バイクで、出かけて行く長男を、外で見送る。
生涯学習センターへ、団体登録済証を受け取りに行こう。
 リックを背負い、六仙公園。
10時、花壇ボランティアの人たちが、花を抜いている。
     
10時05分、ほとんど抜き終わっているね。
     

     
10時09分、西の道路、ガス工事をしている。
     
 公園になれば、また、掘り返すのだろうにね。
 どこのためにしている工事か、疑問だ。
ひょっとしたら、請負業者との、?
 などと、勘繰るのは、平庶民。

10時30分。受付で、団体登録済証2件をもらい、生涯学習センターを出る。
前沢の、ダイソーに行こう。
 マロニエ通りを行く。
10時35分、歩道を、黄色い、ベストを着た人たちが、ごみを拾いながら歩いて行く。
     

追いつく
     

声をかけ、あいさつする。
     
シルバー人材センターの人たちで、地域ごとに、一斉に、ボランティアで、ごみ拾いをしているのだそうだ。

 私も、環境美化推進員に、応募したときは、せめて1週間に2,3度は、ゴミ拾いなどの活動をするのだと思っていた。

炎天下30度を超えている。
健康に気を付けるように、頑張って下さいと、後にした。

10時45分、小金井街道に出る。
 今まで、気が付かなかったが、マロニエ通り、電柱を無くしていることは、知っていたが、
小金井街道の、合流点も、前沢十字路までの間、電柱がないことに、気が付いた。
清瀬方面
     
小金井方面
     
 トランス?に変わるもの、東電の施設。
     
地下から、自販機、横にある、鉄柱に電線が来ている、電気メーターが付いているよ。
     
小金井方面からの、電灯線、前沢十字路(所沢街道)で、送電線が、無くなっている。
     
10時52分、新所沢街道の、交差点を渡る。
 ご婦人お2人が、ごみを、拾われていた。
     
 今日は、清掃活動の人を良く見かけるね。
挨拶する。
 すると、崇教真光の方であった。

10時55分、ダイソー、前沢点に行く。
 いつもそうであるが、何を買いたくて来たか、判らなくなる。
店内検索して、あれも欲しい、これも欲しい。
 トイレに置きたい、時計も、
でも大きな時計は、100円では買えなくなっている。
11時12分、電子レンジでも使える、プラスチックポイ、入れ物と、
食器洗いおけ、の2つを、買っただけ。
11時18分、業務スーパーへ。
11時23分、粒あん1Kg、ちょっと大きめのおはぎ2つ、小倉ようかん2つ、ココアピーナッツ、コーラーなど買う。
 あんこ、関係ばかりだね。
11時30分、業務スーパーを後にして。
11時45分、家に戻った。
11時55分、弁当を温める。
次男が降りて来る。
12時、テレビを見ながら、昼食。

13時15分、離れに行く。
パソコン、少し、ブログも書いておこうかな。

15時25分、妻が来て、次男と、花小金井4丁目の、しまむらへ行くと出かけて行った。
15時30分、支度して、外に出たが、自転車で行ったらしい。
六仙公園に行く、パトロール。
15時49分、水飲み場に、水鉄砲の忘れ物。
     
15時50分、花壇には、
     

花の一つだに無きぞ悲しき。
     

16時、かたらい広場、ベンチに、珈琲おじさんが
     
 少し、お話などする。

16時19分、イオンC口 
     
16時22分、水、2本もらう。
 お弁当、うどんセットを1つ、買っておこう。
セルフレジが、今まで見たこともないくらい、混んでいて、長い列ができていた。
 レジも混んでいたが、並ぶ。
16時31分、やっとの思いで、レジを済ませる。
 貸ロッカーに、弁当を置こうとしたが、空いているのが無い。
やっと一つだけあく、入れて、ラウンジへ行く。
 3人目、カウンターで良いかと言われる。
16時45分、カウンターに行く。
コーヒー2杯と、新聞。
17時10分、ラウンジを出る。
貸ロッカー、鍵が開かない。
よく見ると、スペアキー、出来が悪い。
 何とか開ける。
 イベント17時から、やっていたが、時間が時間、A口を出て、六仙公園、市道南
17時35分、離れ2階に行き、部屋でテレビを見る。
18時10分、下に行き、パソコン。
18時50分、次男が迎えに来る。
19時夕食。
19時40分、風呂に入る。
20時、風呂から出る。
20時10分、買ってきたお弁当で良いと次男が言うので、私はインスタントカレーにでもして、
買い物には行かない事にした。
部屋でパソコン。
メールのチェックや、写真の取込み。
 歩行計からのデーター取り込み、
写真のリサイズなど。
20時35分、ブログを書き始める。  
21時12分、長男が帰宅する。
23時59分、ブログを投稿する。    
  8,881位 / 2,507,299ブログ .昨日:29836歩.起床:4時20分.血圧:128、66.脈 拍:61.体温:35.9.体重:69.8.天気:晴.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日(月)久しぶりに行くと、休館日

2016年05月23日 23時59分32秒 | 私的出来事
 4時20分、目を覚ます。
いつもの手順、
着替えて、ウォーキング、
 4時35分、六仙公園に行く。
 4時45分、東に、太陽が上がった。
     
市道近くから。
     
 4時57分、縄文口を出る。
 5時、落合川、南神明橋Ⅰ.
 5時53分、神宝大橋を渡り、黒目橋先。カルガモのひなが。
     
 5時37分、神山大橋、手前の、0.5㎞の標識。
     
神山大橋を回り込む。
     
 5時44分、神宝大橋まで戻り、落合川をあがる。
 6時、西武線、橋梁先。
     
 6時09分、毘沙門橋。
     
 6時13分、こぶし橋。
 6時18分、南神明橋Ⅰ.
今日は時間は、早いので、落合川端まで行って見る。
 6時21分、地蔵橋。
 6時23分、御成橋。

 6時26分、こちらにも、少し大きくなった、カルガモのひなが居たが3羽だけ?
     
 小金井街道を渡る。
 6時29分、かわせみ橋。
     
 6時30分、はちまん橋、落合川端。
     
この先は、草ぼうぼう。
     
 折り返す。
 6時34分、小金井街道を渡り、お地蔵さん脇の、江戸通り。
     

 地蔵橋通りに出て、六仙公園西の通りで、六仙公園西広場に出る。
ラジオ体操の人たちが、帰って行く。
 6時50分、みはらし広場の坂を上がる。
 7時、噴水前広場で、S譲さん、Sさんに会う、あいさつする。

 7時15分、離れに戻り、2階で、テレビを見る。
 7時半前、妻が自転車で出かけたようだ。
 7時47分、母屋に行く。
朝食、食パン8枚切りなど。

 8時08分、六仙公園に行く。
みはらし広場、一人でヒコーキを飛ばしている人が。
 行って見ると、梶爺であった。
 8時15分、蝦爺が、ウォーキングから戻って来る。
 8時20分、細爺が犬の散歩で来る。
藤棚下、太陽の日差しが強いね、
お話など。

 8時30分、梶爺が、そろそろ帰ると言う。
森爺の形見のヒコーキ、朝爺にあづけたいとの事。
 8時57分、朝爺に電話をするが、出ない。
公園管理の方が、ごみなど拾いに来た。
挨拶して、盗難自転車らしい、自転車のことを伝える。
 前に公園内の放置自転車を、交番に届けたとき、
公園内だと、公園の管理者に、連絡するように言われたことを伝えた。
 8時50分、解散するので、私がヒコーキを預かって、後で朝爺に渡すことにした。
バックヤード近く、Sさんたちのお所へ、細爺の犬が飛んで行く。
 ついて行く。
 9時05分、朝爺から電話がある。
朝爺の自宅に向かう。
 朝爺が道に出て来たので、梶爺の伝言を伝え、ヒコーキの入った、紙袋を渡した。
 9時15分、バックヤードまで戻る、
S譲さんと、話をしていると、突然、物音もなく、ユキちゃん(犬)が現れる、
びっくりしたよ。

 9時25分、先に引き上げ、母屋お勝手に行く。
 9時40分、バイクで、出かけて行く長男を、外で見送る。
 六仙公園、ヒコーキクラブは、誰もいないね。

10時、離れに戻り、パソコン。
11時50分、昨日買っておいた、お弁当を持って母屋に行く。

12時、次男が下りてきて、魚のおかずのほうで良いと言い、温める。テレビを見ながら、昼食。
13時、本屋へ、行って来ると、自転車で、出かけて行った。
13時30分、カギをかけ、離れに行く。

15時、六仙公園パトロール。
15時15分、かたらい広場、熱くなった、せいなのか、人っ子一人居ないよ。
      
 日本テレビ動画と、六仙公園友の会の団体登録、
申請が終わったので、取りに来るようにと、メールをもらっていたことを思い出す。
 生涯学習センターに向かう。
15時22分、こぶし橋を渡る。
 木の枝に、アオサギが居るのだが、判らないよね。
15時29分、生涯学習センターに着く。
     
 月に一度の、休館日だってさ。
     
いつもそう、
 図書館の休館日、月に2で、金曜日が、
前にもよく、金曜日に行き、休館日とぶつかった。

15時36分、こぶし橋。
アオサギ、まだいたよ、
   小さくしか映っていなかったが、トリミングしてみた。
     
なんとなく居るでしょう。
15時38分、南沢湧水、丘を上がる。

15時41分、南沢給水所前。
15時45分、かたらい広場、やはり人っ子一人居ない。
 イオンに行く
16時、ラウンジへ。コーヒー2杯。
16時15分、ラウンジを出る。
16時29分、お弁当2つ、セルフレジで買う。
16時40分、六仙公園市道南。
16時50分、六仙公園を出る。
離れに戻る。
弁当を冷蔵庫に入れておく
17時、部屋で、テレビを見入る。
18時15分、下に行く、パソコン
18時50分、次男が夕飯だと、呼びに来る。
19時、夕食。
19時20分、風呂に入る。
19時45分風呂から出る。
離れに戻り、パソコン続き。
19時57分、ブログを書き始める。
21時06分、長男が、帰宅する。
23時59分、ブログを投稿する。
  8,314位 / 2,506,202ブログ .昨日:23936歩.起床:4時20分.血圧:128、73.脈 拍:65.体温:35.7.体重:70.4.天気:晴.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月18日(水)

2016年05月18日 23時58分46秒 | 私的出来事
 早く寝なくてはと思ったが、この処、ビデオを見ながら、寝るのが、癖になったと言うか・・・・・

途中まで見ていた、韓国ドラマ「女 を泣かせて(여자를 울려)」の続きを、ビデオで見た。
 眠くなって、居眠りし始めたのが、3時半を過ぎていた。

 5時、テレビのオンタイムで、目を覚ます。寝不足で頭痛がする。
 5時45分、下に行き歯磨き洗顔。
 体重を量り、布団の上で横になって、テレビを見ながら、血圧、体温を測る。
お天気は、大丈夫そう。
 着替えて、
 7時、母屋に行く。
 朝食準備。
 7時15分、テレビを見ながら、朝食
 7時30分、妻が出かけて行く。

 8時20分、リックを背負い、家を出て、六仙公園
みはらし広場、誰も来ていない
六仙公園を出て、地蔵橋を通り、マロニエ通りに。

5月11日、妻を迎えに行った帰り、マルフジで買い物をして
15時過ぎに、地蔵橋手前、マロニエ通りとの交差点で、道路に一時停止の、ペイントをしていたが、
雨が降っていたので、写真を撮ることができなかったので、
8時40分、写真を撮る。
 地蔵橋方面から
     
 これなら、一時停止、判りやすいよね。
          
道路を渡った反対側から。
     
 最初からやれば、犠牲者が、出なかったのにね。
その責任は、運転者だけなのかね。
開通時、大勢が、危険性を訴えていたのに、何も対策せず、事故が起きてからとは、
政治がいかに、人命を安く見ているかが、判るよね。

 9時、クルネのサミットに行く。
 買い物をして、すぐにクルネを出る。
 9時20分、一小脇から御成橋。
 9時30分、家に戻る。

 9時45分、出かけて行く長男を外で見送る。
そのまま六仙公園、
 みはらし広場、誰も来ていないね。
10時35分、みはらし広場。
 西口から、神明通りに伸びている、道で、何やら工事をしている騒音が。
行って見る。
 どうやら、ガス工事らしい。
穴を掘っている。
突き当たり、土管公園脇まで行く。

看板が出ている
     
ガス管の新設・撤去。

 八小に、東京ガスの施設があったのを覚えている。
なんだ、ガス管の撤去か。
 一応工事の人に尋ねてみた。
なんと、新設だって。
 公園予定地しかない。
誰が、東京ガスを使うのかね。
 これこそ、無駄金を使った工事。
市民の大切なお金を無駄に使うなんて、だれか止めて!

11時50分、弁当を温める。
今日は同じ弁当。
12時、次男と、テレビを見ながら、昼食。
13時、本を買いに行くと、次男が、昨日買った、靴をおろして、出かけて行った。

14時43分、妻が帰って来る。
離れに行き、空のペットボトル2本背負い、家を出る。
 六仙公園、パトロール
15時10分、みはらし広場から、坂を下る。
かたらい広場から、戻ってイオンに向かう。

15時38分、イオン、C口を入る。
 
つなぐいのちの方が来て、説明をしている

スペシャルオリンピックス長野の時、実行委員の会議など参加した。
国際セラピードッグ協会 代表者 大木 トオル さんとも、事務所を訪ね
セラピードッグと、ブルースのお話をうかがっている。
 
 お話をする。

つなぐいのちの
 
 水2本もらい、
15時45分、ラウンジに行く。
16時20分、ラウンジを出る。
16時50分、母屋、次男帰っていた。
17時、母屋で、テレビを見る。
18時30分、離れに行き、パソコン作業。
19時、母屋へ行き、夕食
19時30分、風呂に入る。
20時、離れに行き、空のペットボトル、2本背負う。
 六仙公園、パトロール。

20時31分、かたらい広場を一周してきて出る。
20時41分、イオンC口を入る。
 水2本もらう。
おはぎ、2個入りと1個入りが、ひとつ、づつ、残っていた、
20時50分、セルフレジで買う。
C口を出て、六仙公園、
21時20分、家に戻る、長男のバイクがある、
カバーをかけておく。
母屋に寄らず、離れに、
パソコン
21時40分、ブログを書き始める。
23時59分ブログを投稿する。
  6,706位 / 2,501,531ブログ .昨日:5866歩.起床:5時00分.血圧:128、69.脈 拍:72.体温:35.3.体重:69.8.天気:晴.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月17日(火) 雨

2016年05月17日 23時59分31秒 | 私的出来事
 早めに布団に入った、テレビで、地震情報など見ていたが、ビデオを見ることにした。

 6時40分、韓国ドラマ「泣かない鳥」第100話、最終回を見終わった。
歯磨き洗顔、雨の音が聞こえるので、外を見ると、雨が降っている、
仕舞った、寝ていない。
 体重を量り、血圧体温を測る。
着替えをする。
 7時、母屋に行く。
朝食を食べておこう。
準備する。
 
 7時15分、テレビを見ながら、朝食
 7時35分、妻を送るため車で家を出る。
結構、激しい雨だね。
 7時50分、妻を送り、
 8時10分、家に戻る。
炬燵で、寝ている。寒くなりこたつを入れた。

 9時40分、長男を送るため、家を出る。
10時05分、長男を送る。
10時30分、イオン東久留米店、駐車場に戻って来て、車を止める。
 通路の椅子で休憩。
11時05分、おだやかメディカルクリニック、11時30分に予約だが、受付に、診療券を出す。

 待合場、ブルーレイがセット、今日は「紅の豚」だって。
リモコンで、スイッチを入れ見始める。

11時10分、呼ばれてしまう。
 奥歯治療の歯、冠の装着。
会計を済ませ
11時50分、家に戻る。
 昼食準備
12時、次男が降りて来る。
関西風お好み焼き豚玉を温める。
私のサラダちゃんぽん麺、スープを取り出し、仕切りを取り外し、スープをかける。
 テレビを見ながら、昼食
私のは冷やし中華みたいなものだから、今日は、気温が低いので、はずれ。
 でも、おいしくなくは、無かったよ(←意味深な言い回しだね)
次男、靴がない、
東京靴流通センター 保谷北町店14日から、17日まで、55歳以上だと1割引きになるので、見に行こうか、
妻を見替えに行くとき、一緒に乗って、そのまま行こう、など相談。

 少し、居眠りした程度。
13時45分、次男を乗せ、家を出る。
14時、のしお
14時09分、妻が来る。

東京靴流通センター 保谷北町店へ行く。
 次男の好みの靴、なかなかなかったよ。

 やっとあったのが4980円だって、予算オーバーだよね。
でも1割引きになれば5000円で済むし、次男の靴探しのすとれる殻も解放されるし、
買うことにした。
 でもセールス品は、対象外なのですって
消費税分約400円ぐらいが余分に。
1万円札くずすと、すぐなくなる、せめて5000円札、残したかったのにね(涙)
 
買い物して帰ろうと言う事に、
次男がマルフジと言う。
 そういえば、先日、ポイントを、金券に変え、5000円分持っている。
14時40分、マルフジ、妻の買い物。
 支払いの時、250円の金券、9枚使った。
15時30分、家に戻る。

15時40分、部屋で少し寝て来るからと、離れ2階へ。
 テレビをつけ、横になっている。
 寝ていたよ。
18時55分、目を覚ます。
19時、母屋へ行く。夕食
19時03分、食べ始めるとすぐに、長男からの、迎依頼。
すぐに家を出た。
19時31分、着いて、長男にチョイ切り。
 近くのエネオスで給油してもらう。
20時、家に戻る、そのまま歩いてイオンに行く。
20時30分、中華ドラゴンで、お弁当を2つ買う。
20時40分、家に戻り、夕飯は良いからと言い風呂に入る。
21時10分風呂から出て、離れへ。
パソコン、メールチェックなど。

21時50分、ブログを書き始める。
23時59分、ブログを投稿する。
  9,829位 / 2,500,456ブログ .昨日:6932歩.起床:-時--分.血圧:142、68.脈 拍:62.体温:35.1.体重:70.5.天気:雨.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月16日(月) 少し大き目な地震

2016年05月16日 22時15分32秒 | 私的出来事
 日が、変わる前に、布団に入った。
すぐ寝ればよいものを、ビデオの続きを見始める。
 寝ていないにもかかわらず、3時半過ぎまで、見てしまった。

 5時、オンタイムで寝不足、頭が痛い。
歯磨き洗顔、体重、血圧体温。
着替えて、
 5時30分、六仙公園パトロール。
 6時50分、健康器具、南、道路との境の、つつじの垣、終わった花の残骸が、葉の上に、ごみになっている。
S譲さん、Sさんが、箒で払落し、掃除をしていた。
 手間がかかるよね、
挨拶する。
 7時、母屋に戻り、朝食準備
 7時15分、テレビを見ながら、朝食。
 7時28分、妻が「行ってきます」
 8時15分、六仙公園、風が吹いている、みはらし広場に、誰もいないみたい。
まだ、寒いね。
すぐに家に戻った。
 母屋、目をつぶっている。
 9時08分、長男が下りてきてお勝手へ行った様子。

 9時45分、長男を外で見送る。
そのまま六仙公園に行く。
 誰もいないね。
10時、母屋、テレビをつけ、横になっている。

体が冷えてきて、風邪をひきそう、こたつのコードをつなぎ、スイッチを入れた。
12時、電子レンジで、弁当を温めていると、次男が起きて降りて来る。

 テレビを見ながら、昼食。
13時、本を買いに行って来ると、次男が自転車で、出かけて行った。
13時40分、次男が戻って来る。

14時40分、妻が帰って来る。
14時50分離れに行き、ビデオの続き。
16時30分、母屋に行くと、カギがかかっている。
 妻と次男の自転車がない。
お使いに行ったのであろう。
 六仙公園、からイオンに向かう。
1階食品売り場に2人が居た。
買い物に付き合う。
17時、別れて、ラウンジへ行く。
 珈琲3杯と新聞。
17時50分、ラウンジを出て、1階へ。
たまには、違ったものも良いなと思い、次男に、電話をする。
 関西風お好み焼き豚玉、で良い、との事
私はサラダちゃんぽん麺にする。
18時10分、セルフレジ。
18時30分、家に戻り、ものを仕舞って、離れに行きパソコン。
メールチェックや取り込みなど。
19時、母屋に行き夕食。
19時35分、風呂に入る。
19時55分風呂から出て離れに。
パソコン、
ブログ準備
20時10分、ブログを書き始める。
20時25分、長男が帰宅する。
21時23分、寝ていないのでとうとう、めまいかな、と思ったら、大きく揺れだす。
そのとたん、携帯が鳴っている、
緊急地震速報

テレビをつけ地震の情報を



平成28年05月16日21時26分 気象庁発表
16日21時23分頃地震。
震源地は茨城県南部(北緯36.0度、東経139.9度)
震源の深さは約40km、
地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定。
各地の震度。
*印は気象庁以外の震度観測点


茨城県  震度5弱 小美玉市上玉里*
     震度4  水戸市金町 水戸市内原町* 笠間市石井*
          笠間市中央* 笠間市下郷* 笠間市笠間*
          ひたちなか市山ノ上町 ひたちなか市南神敷台*
          茨城町小堤* 東海村東海* 那珂市瓜連*
          城里町石塚* 小美玉市小川* 小美玉市堅倉*
          土浦市常名 土浦市下高津* 土浦市藤沢*
          茨城古河市下大野* 茨城古河市仁連* 石岡市柿岡
          石岡市若宮* 石岡市八郷* 龍ケ崎市役所*
          下妻市本城町* 下妻市鬼怒* 取手市寺田*
          取手市井野* 取手市藤代* 牛久市中央*
          牛久市城中町* つくば市天王台*
          つくば市研究学園* つくば市小茎*
          茨城鹿嶋市鉢形 茨城鹿嶋市宮中* 潮来市堀之内
          潮来市辻* 美浦村受領* 阿見町中央*
          守谷市大柏* 坂東市岩井 坂東市馬立*
          坂東市山* 稲敷市江戸崎甲* 稲敷市役所*
          稲敷市柴崎* 筑西市舟生 筑西市門井*
          かすみがうら市上土田* かすみがうら市大和田*
          神栖市溝口* 行方市山田* 行方市麻生*
          桜川市羽田* 鉾田市鉾田 鉾田市造谷*
          鉾田市汲上* 常総市新石下*
          常総市水海道諏訪町* つくばみらい市福田*
          つくばみらい市加藤*
     震度3  水戸市千波町* 日立市助川小学校* 日立市役所*
          日立市十王町友部* 常陸太田市町屋町
          常陸太田市金井町* 常陸太田市高柿町*
          高萩市安良川* 高萩市下手綱*
          ひたちなか市東石川* 大洗町磯浜町*
          大子町池田* 常陸大宮市中富町 常陸大宮市北町*
          常陸大宮市山方* 常陸大宮市上小瀬*
          常陸大宮市野口* 那珂市福田* 城里町徳蔵*
          城里町阿波山* 結城市結城* 河内町源清田*
          八千代町菅谷* 五霞町小福田* 境町旭町*
          利根町布川 筑西市下中山* 筑西市海老ヶ島*
          桜川市岩瀬* 桜川市真壁*
 
栃木県  震度4  栃木市旭町 真岡市石島* 下野市石橋*
          下野市小金井* 下野市田中*
     震度3  矢板市本町* 宇都宮市明保野町 宇都宮市塙田*
          宇都宮市旭* 宇都宮市中里町*
          宇都宮市中岡本町* 足利市大正町*
          栃木市藤岡町藤岡* 栃木市都賀町家中*
          栃木市西方町本城* 栃木市万町*
          栃木市岩舟町静* 佐野市高砂町* 鹿沼市晃望台*
          鹿沼市今宮町* 小山市神鳥谷* 真岡市田町*
          真岡市荒町* 上三川町しらさぎ* 益子町益子
          茂木町北高岡天矢場* 茂木町茂木* 市貝町市塙*
          芳賀町祖母井* 壬生町通町* 野木町丸林*
          高根沢町石末*
埼玉県  震度4  加須市騎西* 加須市大利根* 久喜市下早見
          久喜市青葉* 川口市中青木分室* 川口市青木*
          川口市三ツ和* 春日部市粕壁* 春日部市金崎*
          春日部市谷原新田* 草加市高砂* 戸田市上戸田*
          八潮市中央* 三郷市幸房* 幸手市東*
          吉川市吉川* 宮代町笠原* さいたま北区宮原*
          さいたま見沼区堀崎* さいたま浦和区高砂
          白岡市千駄野*
     震度3  熊谷市大里* 熊谷市江南* 行田市本丸*
          行田市南河原* 加須市下三俣* 加須市北川辺*
          東松山市市ノ川* 東松山市松葉町* 羽生市東*
          鴻巣市中央* 鴻巣市川里* 鴻巣市吹上富士見*
          久喜市菖蒲* 久喜市栗橋* 久喜市鷲宮*
          滑川町福田* 吉見町下細谷* 川越市新宿町*
          所沢市北有楽町* 上尾市本町* 越谷市越ヶ谷*
          蕨市中央* 朝霞市本町* 志木市中宗岡*
          和光市広沢* 新座市野火止* 桶川市上日出谷*
          北本市本町* 富士見市鶴馬* 蓮田市黒浜*
          伊奈町小室* 川島町下八ツ林* 杉戸町清地*
          松伏町松伏* さいたま西区指扇*
          さいたま大宮区天沼町* さいたま大宮区大門*
          さいたま中央区下落合* さいたま桜区道場*
          さいたま浦和区常盤* さいたま南区別所*
          さいたま緑区中尾* さいたま岩槻区本丸*

千葉県  震度4  香取市役所* 松戸市西馬橋* 野田市鶴奉*
          野田市東宝珠花* 成田市花崎町 柏市旭町
          柏市柏* 柏市大島田* 流山市平和台*
          鎌ケ谷市新鎌ケ谷* 栄町安食台*
     震度3  茂原市道表* 東金市日吉台* 旭市南堀之内*
          旭市ニ* 神崎町神崎本宿* 多古町多古
          東庄町笹川* 九十九里町片貝* 芝山町小池*
          長生村本郷* 白子町関* 長南町長南*
          香取市佐原平田 香取市佐原諏訪台*
          香取市羽根川* 香取市仁良* 香取市岩部*
          横芝光町栗山* 山武市松尾町富士見台
          山武市埴谷* 千葉中央区中央港
          千葉中央区千葉市役所* 千葉中央区都町*
          千葉花見川区花島町* 千葉稲毛区園生町*
          千葉若葉区小倉台* 千葉緑区おゆみ野*
          千葉美浜区ひび野 千葉美浜区稲毛海岸*
          市川市八幡* 船橋市湊町* 松戸市根本*
          成田国際空港 成田市中台* 成田市役所*
          成田市猿山* 成田市松子* 千葉佐倉市海隣寺町*
          習志野市鷺沼* 市原市姉崎*
          市原市国分寺台中央* 八千代市大和田新田*
          我孫子市我孫子* 浦安市日の出 浦安市猫実*
          四街道市鹿渡* 八街市八街* 印西市大森*
          印西市笠神* 印西市美瀬* 酒々井町中央台*
          白井市復* 富里市七栄* 館山市北条*
          木更津市富士見* 君津市久留里市場*
          袖ケ浦市坂戸市場* 鋸南町下佐久間*
          いすみ市岬町長者*
神奈川県 震度4  横浜緑区十日市場町*
     震度3  横浜鶴見区末広町* 横浜神奈川区神大寺*
          横浜神奈川区広台太田町* 横浜西区みなとみらい*
          横浜西区浜松町* 横浜中区山手町
          横浜中区山下町* 横浜中区山吹町*
          横浜中区日本大通* 横浜保土ケ谷区上菅田町*
          横浜磯子区洋光台* 横浜港北区日吉本町*
          横浜港北区綱島西* 横浜戸塚区平戸町*
          横浜戸塚区戸塚町* 横浜戸塚区鳥が丘*
          横浜港南区丸山台東部* 横浜旭区今宿東町*
          横浜旭区上白根町* 横浜旭区川井宿町*
          横浜緑区鴨居* 横浜瀬谷区中屋敷*
          横浜瀬谷区三ツ境* 横浜泉区岡津町*
          横浜青葉区榎が丘* 横浜青葉区市ケ尾町*
          横浜都筑区池辺町* 横浜都筑区茅ケ崎*
          川崎川崎区宮前町* 川崎川崎区千鳥町*
          川崎川崎区中島* 川崎幸区戸手本町*
          川崎中原区小杉陣屋町 川崎中原区小杉町*
          川崎高津区下作延* 川崎多摩区登戸*
          川崎宮前区宮前平* 川崎宮前区野川*
          座間市緑ケ丘* 綾瀬市深谷* 二宮町中里*
          厚木市中町* 相模原南区相模大野*

福島県  震度3  白河市東* 白河市表郷* いわき市三和町
     
群馬県  震度3  桐生市元宿町* 太田市西本町* 館林市美園町*
          館林市城町* 渋川市赤城町* 板倉町板倉
          群馬明和町新里* 千代田町赤岩* 大泉町日の出*
          邑楽町中野*
         
東京都  震度3  東京千代田区大手町 東京千代田区富士見*
          東京千代田区麹町* 東京中央区築地*
          東京港区海岸 東京新宿区上落合*
          東京新宿区歌舞伎町* 東京文京区スポーツセンタ*
          東京台東区東上野* 東京墨田区横川
          東京墨田区吾妻橋* 東京江東区青海
          東京江東区越中島* 東京江東区東陽*
          東京江東区森下* 東京目黒区中央町*
          東京国際空港 東京大田区大森東*
          東京世田谷区世田谷* 東京世田谷区三軒茶屋*
          東京渋谷区宇田川町* 東京渋谷区本町*
          東京中野区中野* 東京杉並区桃井*
          東京豊島区南池袋* 東京北区西ヶ原*
          東京荒川区荒川* 東京板橋区高島平*
          東京板橋区板橋* 東京練馬区豊玉北*
          東京足立区中央本町* 東京足立区千住中居町*
          東京葛飾区立石* 東京江戸川区中央
          武蔵野市緑町* 三鷹市野崎* 調布市小島町*
          町田市忠生* 町田市森野* 小金井市本町*
          小平市小川町* 日野市神明* 東村山市本町*
          国分寺市戸倉 西東京市中町* 狛江市和泉本町*
          東大和市中央* 清瀬市中里* 多摩市関戸*
          稲城市東長沼*
     震度2  東京港区芝公園* 東京新宿区西新宿
          東京品川区広町* 東京大田区蒲田*
          東京杉並区阿佐谷 八王子市大横町
          八王子市堀之内* 八王子市石川町* 立川市泉町*
          東京府中市寿町* 昭島市田中町*
          国立市富士見台* 福生市福生* 東久留米市本町*
          武蔵村山市本町* 羽村市緑ヶ丘*
          瑞穂町箱根ヶ崎* 青梅市東青梅 青梅市日向和田*
          あきる野市伊奈*
     震度1  日の出町平井* 檜原村本宿* 伊豆大島町差木地
          伊豆大島町元町 伊豆大島町波浮港*
          東京利島村東山 新島村大原 三宅村神着
          三宅村役場臨時庁舎 御蔵島村西川
宮城県  震度2 
新潟県  震度2 
山梨県  震度2 
長野県  震度2
静岡県  震度2 


22時15分、ブログを、投稿する。 
  6,359位 / 2,499,375ブログ .昨日:10341歩.起床:5時00分.血圧:123、71.脈 拍:64.体温:35.5.体重:70.5.天気:晴.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日(日)知らぬと恥をかく

2016年05月15日 23時30分03秒 | 私的出来事
 ブログを投稿した後。布団に入ったが、眠れないので、ビデオの続きを見る。

1度、ディスクを変えた。
 4時15分になっている。
外は明るくなっていた。
 歯磨き洗顔をしてきて、体重も図る。
気分転換に、ウォーキングでも、着替えをする。
 4時20分、六仙公園ポールを下げる。さすが見まだ、人はいない。
 4時30分、健康器具南の、草むら、刈った後の、草を集めて囲ってある。
近くにはごみも。
 4時33分、解凍はすべて消えているが、太陽光発電の街灯だけは、ついている。
 もうすぐ日が昇るね。
     
 4時35分、八小記念碑。
西口ベンチに、私服の、高校生らしき男子が来て、話などしていた。
 4時43分、縄文広場を回って、東口に。
かたらい広場、バスケットボールの忘れ物と、水筒が落ちていた。
 
 5時、みはらし広場に上がってくると、太陽がすでに上がっていた。
    
 5時45分、離れに戻る。ビデオの続きを見ている。

 時々、居眠り、ビデオを巻き戻す。

12時、母屋に行く。妻が、買い出しして来ると出かけて行った。
12時15分、妻が戻る。
12時40分、冷やし中華と、焼きお結び、長男次男も降りてきて、昼食。
13時10分、妻が出かけて行く。

離れに行き横になって、ビデオを見る。

17時25分、母屋に行く、妻帰って来る、次男も一緒だった。
17時30分、「笑点を」見る。
18時、イオンに行こうと、家を出る。
18時10分、かたらい広場、夕日が沈もうとしている。
     
18時32分、お弁当を2つ買う。
18時35分、妻に頼まれた、食パン6枚切りをセルフレジで買う。
 カードにチャージする。
クイズです
 500円のお弁当を2つ買います。
消費税はいくらでしょう。
 簡単ですね。1000円X8%で80円。
支払いは1080円になりますね。

 次は、半額セールになりました。
今度は、2つで500円になります。
 消費税はいくらになりますか。

私は、500円X8%で40円になるので、540円だと今まで思っておりましたよ。

お弁当1つ、480円、半額になったので2つ買います。
計算が苦手なのですが半額なので、2つで480円と、思います。
 500円未満なので、消費税を入れて、550円を準備して、支払おうとしました。
すると、お金が足りないと言われ、恥をかいてしまいました。

合計金額いくら、払わなければいけなかったでしょうか。
 
 正解は、558円でした。
  

レシート見て、意味がすぐに分かる人は、天才です。

 凡才の私には、判ることが出来ず、
サービスカウンターに行きました。
 間違いありませんと言われましたよ。

 すみに行き、無い頭で、一生懸命考えました。
やっとわかったのは。
 1つ480円のお弁当を2つで、960円、
50%引きが480円
しかし、課税対象となるのが支払うべき金額480円ではなく。
割引前の金額960円に対しての、消費税8%
だから76円消費税がかかるのだって。

  
 480円に76円の消費税なので支払う金額は556円。
だから、6円も不足になってしまった。

 私は、初めての経験だったので驚いたが、
まだ、経験していない人が居たら、気をつけてね。

まあ、少ない年金暮らしで、出来るだけ、消費税など支払いたくないと言うのは、私ぐらいであろうが、
ガソリン税と言い、消費税のこんなからくりと言い、政府のやる事ってみみっちいね。
いけない、みみっちいのは、私か。
 と言うので帰りが、遅くなってしまい、最短コースで家に向かう。
19時10分、家に戻る。
夕食

19時40分、風呂。
20時、離れ、
パソコン

20時26分、ブログを書き始める。

スキャナーなど
23時30分、ブログを投稿する。  
  6,481位 / 2,498,513ブログ .昨日:14342歩.起床:-時--分.血圧:133、70.脈 拍:65.体温:35.0.体重:70.9.天気:晴.
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月14日(土)痴ほう症では無い

2016年05月14日 23時54分38秒 | 私的出来事
 5時、オンタイムで、目を覚ます。
 歯磨き、洗顔して、体重を量る。
土曜日なので、もう少し、横になって居よう。
 6時、ビデオの続きを見る。
居眠りしていた。
 7時45分、体温と血圧を測る。
 8時、テレビを見る。
 8時20分、母屋に行き、朝食準備
ナンプレを解きながら、朝食など。

 9時45分、バイクで、出かけて行く長男を外で見送る。
六仙公園。
 ヒコーキクラブは、誰もいないね。
 9時50分、家に戻る。
妻を車に乗せ、おざきクリニックへ行く。
10時、受付、痴ほうの相談を申し込む。
 土曜日なので大勢、待ち時間が、1時間半ぐらいだと言う。
添わって待つ場所もないので、車で、待機すると言って、下に降り車の中で待つことに。
11時、受付に行く、あと9人目だって。
 待合室で待つ。

 今韓国ドラマ「泣かない鳥(全100話)」の半分あたりを見ている。
ハニーのおばあちゃんが、「痴ほう症」ぽくなる、あたり。
 病院で診察を受けると、痴ほうではなく、過度のストレスによる、強迫性健忘症だとの診断であった。

昨晩心配で、眠れなくて、見ていたわけだが、希望が湧いた。

 そういえば思い当たる。
私のせい。
妻は、昔から、私を恐れて居たはず。
などなど、思い返せば思い当たる事ばかり。

 痴呆症は治らないが、強迫性健忘症なら、家族の理解で良くなるはず。
そうであってほしいと願う。

11時40分、呼ばれる。
 土曜日と言うことで、患者さんが大勢待っている、一人の先生が、急用でお休みと言うこともあり、てんてこ舞いなのはわかる。
 平日来られないかと、妻に尋ねている、仕事でとこたえていた。

簡単な、テストをしましょうと、先生が質問。
妻は、かなり緊張していた。

 30問の質問の内、正解が27問、結果は願った通り痴ほうの可能性はないとの事。

家族が、痴ほう症を心配するあまり、痴ほう症では、と言うのが増えているのだとの事。

 私は、正直に、私のせいだと思う、長年、怖がらせていた。
そのせいでしょうと尋ねた。
 強迫性、健忘症。
家族の理解で、良くなりますとの事であった。

12時、妻の血圧の薬をもらうため、薬局へ。
12時半、薬をもらい、南町の松屋で、牛丼を買い、
12時40分、家に戻る。
次男が、心配していた。
思い返せば、妻をかばっていたのは次男だけであった。

 3人で、お昼にする。
次男に事情を説明し、今まで通り、妻を守ってあげてほしいと頼んだ。

13時30分、さっそく次男と妻が自転車で出かけて行った。
 今回からは大手を振って、出かける事と、思う。
体力には、自信があったが、年には、勝てないのだネ。

10日と13日の、環境美化、マナーアップキャンペーン、体力的に、無理したのかな。
それに妻の事で悩んでいた。
 寝不足もある。
横になっていたら、起き上がれないほど、疲れている。
15時15分、やっと、起き上がる。
 少し歩こうと六仙公園パトロール。
15時50分、休憩しにイオンに行く。
15時58分、タッチポイント。
15時59分、前回までのポイントをカードにチャージ。
18ポイントもあったよ。
16時03分、ラウンジに行く。
 少し列が、
16時10分、カウンター席が満員だと、4人がげ席に案内される。
16時15分、カウンター席が空いたので、係りの人に、移動するからと言って移る。
16時30分、珈琲3杯と新聞ラウンジを出る。
16時40分、A口を出えて、中央市道口、六仙公園
17時15分、家に戻る。
離れでビデオの続き。
18時、妻と次男が戻って来る。
18時30分、母屋に行く。
もう少し、歩かなくては。
離れに行き空のペットボトル4本背負い、六仙公園パトロール。

19時10分、イオン、C口へ。
19時15分、水、4本もらう。
19時20分、C口を出る。

六仙公園、かたらい広場、水の入ったリックが重い(8㎏)
ベンチに置いて一回りして来る。
 再度背負い、東口を入って、縄文広場、高校生のカップルが、抱き合い口付けしていた。
「今晩は」と、あいさつして一回り。
八小記念広場から、みはらしへ。
藤棚下ベンチで、こちらも高校生のカップルが、ホールドミー。
目のやり場に困るね、一応こちらも「今晩は」と挨拶。
 バックヤード方面に行くと後ろで、「男子生徒が、もう帰ろう」と言った。
女子のほうが、駄々をこねていた。
 バックヤード裏に、小学生低学年の男の子3人が、自転車で、公園内を、競争していた。
 健康遊具、近くの草むらには、お母さん方3人組が、まだ宴会している。
その、子供たちだったのだね。
 私がこどものころは6時(18時)が門限 8時には布団に入り、9時には寝ていたよね。
11PMと言う番組があったが、11時は深夜番組、高校生の時、見ることはできなかったものね

20時、家に戻る。すぐに夕食
20時30分風呂に入る。
 ふりから出て
21時、離れに、パソコン
 メールチェックや取り込みなど。
ブログの準備。
21時24分、ブログ書き始める。
22時、長男が、帰って来る。
22時15分、パソコンを中断して、母屋に行き、長男に、妻のことを説明して来る。
22時25分、戻って来て再開。
23時55分、ブログを投稿する。
  6,403位 / 2,497,767ブログ .昨日:117262歩.起床:5時00分.血圧:122、70.脈 拍:73.体温:35.6.体重:70.5.天気:晴.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月13日(金)環境美化マナーアップキャンペーン

2016年05月13日 23時59分26秒 | 私的出来事
 5時、オンタイムで目を覚ます、しかし今日は、妻がお休み、もう少しのんびりしていよう。

歯磨き、洗顔、体重を量る。
 テレビで、天気予報を見ながら、血圧、体温を測る。
 6時、昨夜は、ビデオを見られなかった。少し見ようかな。

 7時15分、テレビに切り替える。
 8時、着替えをして、母屋に行く。

痩せないので、少し食べてみようかな。
8枚切りを2枚、トーストする。スライスハム、スライスチーズ、半熟卵、多めのレタスを挟む。
 牛乳を温め、朝食。

 9時45分、長男は、バイクで出かけて行った。
家に戻り、妻に、病院に行こうか、と言うと頑なに、行かないと断られた。

10時、離れで、横になり、ビデオを見る。
11時55分、母屋へ行く。
妻、お勝手で、チャーハンを作っている。

 よく聞くと、自分の分だけ。
次男と私は、と尋ねると「お父さん、お弁当買に行ったでしょう」と言う。
背筋が寒くなった。

 確かに、昨日、妻は、私と次男、お弁当を買ってきて、私は、ご飯がだいぶ余ったので、チャーハンにするからと言った。

その後、チャーハンについて、いろいろ話をした。
 水を貰いにイオンに行って来て、弁当が、無かった、と言う話をした。
その後も、また、チャーはアンに付いて話をし、冷凍卵を使ってみるなどの話をしたのも覚えているのだ。

 それなのに、すべて忘れていたと言う。

だから、病院へ行こうと言ったのに、と、少し怒り気味でいう。
次男が、降りてきたので、それ以上はやめた。

 冷凍ご飯を解凍して、インスタントカレーで昼食を済ませる。
14時20分、離れに行き、滝山の環境美化、マナーアップキャンペーンに参加するための支度をする。
14時25分、ベストを着て、家を出る。
14時42分、滝山球場。
14時49分、集合場所、滝山、歩道橋脇に着いた。

挨拶があり、私は、滝山5丁目バス停前での、ティッシュ配りと声かけ。

15時55分、終了して、歩道橋脇に集合。
16時には解散となる。
 プライスに行き、2階靴売り場で、次男の靴を見るが、無いね。
滝山通で、小金井街道、手前の、歩道で、新所沢街道まで、
16時25分、業務スーパーを、のぞく。
 おはぎがなかったので、何も買わず、
16時45分、家に戻る。

 コーラーで、ドーナツを食べ、一服。
17時、テレビを見ている。
妻と、次男が帰って来る。
 次男が来て、「滝山に行っていたけど、お父さん何処に居たの」
「16時には終わって、プライスで、靴を見ていた」と言うと、
「16時10分ごろ、同じ場所に居た」と言う、サンダルを買った、と見せてくれた。
 縁がないと会えないのだね。
18時10分、離れに行き準備。
 家を出て、六仙公園、東久留米駅に向かう。
18時20分、六仙公園、縄文口を出る。
18時45分、駅に着いたが、タバコを吸っている人が居たので、様子を見ている。
 ポイ捨てしたので、近寄り「ポイ捨ては禁止されていなすので、ご協力を」と言う。
拾おうとしたが、まだ、火がついていたよ。
 一緒に集合場所まで行き、携帯灰皿を渡し、ポイ捨てしないようご協力をお願いしますと言う。
18時55分、集合して挨拶がある。

 今回も、東久留米駅西口、階段下で、ティッシュを渡して、環境美化の協力を、呼びかけた。
梶井 琢太市議さんが、前回に引き続き参加くださる。
間宮 美季市議とお二人だけであったが、
 私の近くの場所で、一緒に大きな声で呼びかけ、ティッシュを渡していた。

前回同様、馬場座長も、エスカレータそばに陣取り、頑張ったよ。
18時55分、集合して、終了の挨拶。
20時には解散となった。
20時17分、六仙公園、縄文口に戻り、
20時25分、家に戻った。
うがい手洗いをしていると、長男も帰って来た。
20時30分、長男と夕食。
21時、風呂に入る。
21時30分、風呂から出る、離れに行きパソコン。
 メールチェック。
昨日の、ドラえもんパスワードの方から、お礼のメールを頂いていた。
21時45分、ブログ準備。写真は時間がないので無にしよう。
21時56分、ブログを書き始める。
 こちらにも、コメントを頂いていた。
早くページの更新、再開しなくてはね。

23時59分、ブログを投稿する。
  9,184位 / 2,496,722ブログ .昨日:11060歩.起床:5時00分.血圧:132、74.脈 拍:58.体温:35.7.体重:70.4.天気:晴.
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月12日(木)

2016年05月12日 23時59分53秒 | 私的出来事
 体調も悪いし、寝たのも、結局、日にちが変わってしまったし、オンタイムの時間は7時のままにしておいた。

 5時15分、目が覚める。
テレビをつけ、時間を見て、天気予報を見る。
晴だね。
 下に行き、歯磨き洗顔、体重を量る。
雨戸をあけ、横になって、体温、血圧を測る。
 六仙公園、すっかり明るくなっている。
 6時前には部屋に戻る。
体調不良で、ビデオを見られなかったので、少し見よう。
今見ているのは、韓国ドラマ「泣かない鳥」
 体調不良には、気持ちが、暗くなるので、良くないかもね。
 7時前、母屋に行く。
朝食準備。
一昨日、業務スーパーで、埼玉産のレタスが安売りしていたので買ったよね。
 だから、昨日から、食パン8枚切り、1枚に、スライスチーズ、スライスハムを乗せ、その上に、久し振りとなる、レタスの、朝食。
そこに、半熟卵と、カップ1杯の温めた牛乳。
 よくも、飽きないものだと、あきれるが、この朝食を、テレビを見ながら食べるのが、至福の時。
 7時30分、妻は、自転車で出かけて行く。
 8時、六仙公園をパトロール。
公園管理の人、2手に別れ、ごみなど拾っている、あいさつする。
 8時20分、八小広場を一回りして、縄文広場方面へ。
頭上を、大きな蜂が、羽音を立てて飛んでくる。
 携帯で、写真を撮るのは無理なのは、承知、でも取ろうとするのが、私。
     
後で、アップにしてみる。
     
 縄文広場を折り返す。
快晴、雲一つない。
 富士山が、きれいに見えている。
このぐらいの、雪をかぶった富士山が、一番きれいだね。

     

     

 銀杏の間から。
     

     
 8時25分、東口を出て、富士山の見える場所。
     
 すっかり、縮んで仕舞った富士山、これでは、富士山の見える場所ではなくなってしまったね。
     
 8時28分、かたらい広場、運動広場入口を、折り返そうとする。
名も知らぬ、蝶々が飛んできた、葉に止まったので、写真を撮る。
     

     
 東口に戻り、パトロール。
 8時34分、さっきから、大きな蜂が、やたら、飛んでいる、すでに20匹は見た。
     
アップしてみると、こんな蜂、大きいので不気味。
     
 8時37分、学習広場。
ここにもたくさん飛んでいる。
     

     
縄文の丘土手に生えている、ニセアカシアの花に群がっているようだ。
     

     
 ミツバチ科のクマバチらしい。
フジやニセアカシアの花などに活発に訪花するとの事。
 一番気になるのは、刺されるのでは?
体が大きく、羽音の印象が強烈なために、獰猛と思ってしまうが、性質はきわめて温厚である。
ひたすら花を求めて飛び回り、人間にはほとんど関心を示さない。
オスは比較的行動的であるが、針が無いため刺すことはない。
毒針を持つのはメスのみであり、メスは巣があることを知らずに巣に近づいたり、個体を脅かしたりすると刺すことがあるが、   
刺されても重症に至ることは少ないとの事
ただしアナフィラキシーショックは別。
 公園に遊びに来ている人たち、一応は、安心してほしい。
 9時25分、家に戻る。
長男、公は、バイクで行くと言っている。
 9時40分、出かけて行く長男を外で見送る。
六仙公園に行く。
みはらしい広場に、犬の散歩で、新爺が、ベンチに座っていたが、風が強いせいなのか、ほかには、誰も来ていなかった。
  すこし、話などする。
10時30分、家に戻る。

11時45分、母屋に行き朝食準備。
12時、テレビを見ながら次男と昼食。
13時、次男が部屋に戻る。
13時30分、離れに行き、パソコン。
 書類など作る。
14時35分、妻が帰ってきた様子。

17時20分、パソコン、作業を終え母屋へ。
 珈琲と菓子パンで、テレビを見る。
18時15分、空のペットボトル3本持って、六仙公園パトロール。
 かたらい広場からイオンへ。

水3本貰う。
19時02分、ドーナツをセルフレジで買う。
19時30分、家に戻る。
次男、友人と話に、六仙公園に行っていた。
 一人で、夕食
20時、風呂に入る
20時30分、離れに、パソコン。
メールチェックや、取り込み。
 ドラえもんパスワード申し込みのメールが来ていたので、返事を出す。
21時04分、長男が帰宅する。
21時44分、ブログを書き始める。
 写真の加工や修正など。
0時10分、ブログを投稿する。
  7,420位 / 2,495,618ブログ .昨日:11238歩.起床:5時15分.血圧:134、67.脈 拍:65.体温:35.4.体重:70.6.天気:快晴.
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月11日(水)

2016年05月11日 23時59分16秒 | 私的出来事
 瞼が明るくなり、驚いて、目を覚ました。
テレビが点いた、明かりであった。
 7時だった。
 時間がないね、下に行き、歯磨き、洗顔、
体重を量り、血圧、体温の測定しながら、天気予報を見る。
 曇、15時、18時、が雨。その後も曇。
 7時15分、着替えていると、妻が上がって来る。
次男に起こすよう言っていたと、聞いていて、心配して来た。
 今行こうとしていたと言う。
雨が少し振っていた。

 母屋に行き、テレビをつけ、天気予報を見る。
妻に、車で送って行くからと言う。
 7時35分、妻を乗せて、家を出る。
 7時51分、妻を送る。

 8時10分、母屋へ戻る。
しばらく休んでいる。
 8時50分、バイクで家を出る。
 8時52分、クルネ、バイクの駐車場。
 9時、サミット、買い物。

 9時12分、家に戻る。
長男、お勝手にいる。
 天気予報、地域の雨雲の様子を見ている。
 9時45分、長男、ヘルメットをかぶり、バイクで行こうとする。
吉祥寺、雨雲の色が、少し濃いよ、雨が降っているかもしれない。
車で送って行くよ、と言う。
 次男に聞いていたらしく「お父さん、体調大丈夫なの」と聞くので、「お母さんを、送ったよ」と答えた。
 長男を乗せ家を出る。
10時13分、長男を送る。

車で、Paul Mauriat(ポールモーリア)の「World Love Sounds」を聞いている。
90曲位入りであるが、その51番目の曲に「A Summer Place」(夏の日の恋)の曲がかかった。
とても懐かしい気がする。
私の、ふるさと、浦和には、洋画の映画館「オリンピア」と言うのが、浦和駅近くにあったが、何本建てかで、入れ替えない、毎週通って見に行っていた。
この曲、休憩時間にかかっていた音楽で、耳に残るほど、たくさん聞いていたよ。
演奏は、Percy Faith(ーシー・フェイス)だったよ。
 その後、「ごめんねジロー」なんて曲もかかり、誰が歌っているのだろうと、調べ、奥村チヨって上手だね、なんて思ったもの。

 小学校の時に給食時間か休憩時間にかかった曲が「村の鍛冶屋」の曲。
でも、このレコード、必ず同じ場所で針が飛び
「しばしも休まず 槌うつ響き
飛び散る火花よ 走る湯玉
ふいごの風さえ 息をもつがず
仕事に精出す 村の鍛冶屋」なのだが、走る湯玉のところで針がずれ、はーし、はーしはーしはーし、と気が付いて直すまで、繰り返し流れた思い出がある。
良く、マネして、はーし、はーし、と歌った事から、何度も繰り返し、かけていたんだよね。
そんな、思い出に浸りながら。

10時40分、家に戻る。
 コーヒーを入れ休む。
11時、先週の余った卵で、ゆで卵を作ろう。
3X4で12個、作り、冷やして置く。
 3個を、冷凍卵にする。
11時50分、お弁当を温める。
 まだ暖かい、ゆで卵2つの殻をむき、半分に切って、お弁当に足した。
12時、次男が下りてきて、テレビを見ながら、お昼。

12時40分、次男が本を買いに行って来ると言う。
 靴がない、サンダルも、鼻緒が切れている。
「お母さんの自転車で行って来る」と出かけて行った。
13時10分、帰って来る。
13時45分、妻を迎えに行く。

14時12分、妻が来る、今までで。一番遅かったので、心配した。
14時25分、サミットで、南アルプスの天然水、安かったので、次男のために買って行こうと寄る。
14時30分、水1箱買う。
 お米を買いたいので、マルフジへ寄ってと言われていた。
14時33分、マルフジへ行く。
買い物もするとの事で、付き合う。
14時58分、レジを済ませる。
 妻にマルフジのポイント、集めているが、どうするのか尋ねると、使い方がわからないと言う。
1万ポイント近くなるのだから、カウンターに行き、聞いてみようと良く。
 金券に変えて、買い物に使えるとの事で、機械の操作方法を聞く。
何枚、交換しますかと言うので、30枚変えようと妻に言い、30をセットする。
 1枚、250円分とは、知らぬが仏。
器械の発券が終わったので、妻が帰ろうとするのを止め、どう見ても30枚はないと数える。
 20枚しかない。
カウンターに行き尋ねる。
 見にきて来れ、紙がなくなっているとの事。
そのまま帰れば、10枚、2500円分、損することになったね。
 髪を交換しようとしているが、うまくいかない。
10枚ビンのポイントをカードに戻しますので、許してほしいと。
金券の、有効期間は6か月だと言うし、こちらもまさか、
こんなに多くなるとは思っていなかったので、良いですよとお願いした。
15時25分、家に戻る、疲れたよ。

 昨日のおはぎで、おやつ。
16時、部屋で休んでくると、離れに行き横になる。
17時10分、母屋に行く、テレビを見る。
18時、妻がお風呂沸かすねと言う。
18時15分、そろそろ、風呂が沸いただろうと、お勝手に行く。
風呂入るね、と言うと妻が謝る。
 忘れていて、今スイッチを入れたのだと言う。
怒る気にもならない。

 さきに、イオンで、お弁当を買ってくると、離れで空のペットボトル2本背負い、イオンへ。
18時45分、水2本もらう。
18時46分、お弁当2つをセルフレジで買う。
お弁当用のポリ袋を貰おうとしたら、領収書を見せてくださいと、初めて言われた。
 初めて見る人、「新人さん」と尋ねると、そうですと言っていたよ。
今年卒業した、新入社員かね。
18時55分、六仙公園、かたらい広場。
 バイクが、藤棚下に止めてある。
18時56分、近くに行き持ち主を探す。
 子供と、サッカーボールを蹴り合っている、親子、
「このバイク、持ち主ですか」と尋ねる。
そうです、と言うので、六仙公園内にはバイクは、入れないので、ご協力をお願いします、と頼んだ。
 東口から六仙公園パトロール。
まだ、ボールの蹴る音が聞こえる。
 縄文広場、
戻ってみはらし広場。
19時10分、家に戻る。
離れに行き、防犯のベストを着て、懐中電灯を持ち、再度六仙公園パトロール。
19時20分、みはらし広場をパトロールすると、すでにバイクは立ち去っていた。
 戻って、東口、縄文広場、トイレ脇まで戻って来ると、次男が迎えに来た。
スリッパがとうとう壊れたと、歩き辛そう。
 かたらい広場のほうから、回って帰ると言うので分かれて、みはらし広場から、
19時35分、家に戻った、すぐに風呂に入る。
20時、風呂から出て、夕食。
20時35分、離れに行き、少しパソコンでもしておこうとスイッチを入れる。
20時37分、長男から、迎え依頼。
すぐに家を出る。
21時、着いて、ちょい切り。
21時05分長男を乗せる。
21時30分、家に戻る。
21時35分、離れに、パソコン。
メールチェックや取り込みなど。
21時50分、ブログの準備。
 0時10分、ブログを投稿する。
  5,973位 / 2,494,455ブログ .昨日:9856歩.起床:7時00分.血圧:141、74.脈 拍:60.体温:35.2.体重:70.5.天気:雨のち曇.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月9日(月)

2016年05月09日 22時11分19秒 | 私的出来事
 4時45分、オンタイム前に目を覚ます。
歯磨き、洗顔、体重を量り、着替えをする。
 六仙公園、いつものようにポールを下げ、パトロール。
滑り台前、空は、どんより、曇っている。
 5時13分、かたらい広場に、空き缶、ペットボトルが、たくさん落ちている。
 5時15分、集め始める。
 5時17分、ボックスに捨てる。
 5時18分、東口、
パトロールして、こちらには、明翫などは落ちていない、きれいだね。
 5時30分、みはらし広場、すでに、S嬢、Sさん、タバコの吸い殻など拾っている。
挨拶、
 噴水前広場、滑り台、みはらし広場など、歩いて。
 6時20分、家に戻る。
離れ、布団に入り、血圧体温を測る。
 6時50分、母屋に行く。
 7時10分、ナンプレを解きながら、朝食。
天気予報を見ると、雨が降り出すのは、18時以降。
 7時30分、妻は、自転車で、出かけて行った。

 8時、六仙公園に行く。
梶爺が、一人、ヒコーキを飛ばしていたが、犬の散歩の、新爺たち2人が、藤棚下ベンチで話をしていた。
 やがて、ウォーキング帰りの、蝦爺も来る。
 9時、家に戻る。

 9時40分、長男を車に乗せて、家を出る。
10時10分、長男を送る。
10時35分、ひばりが丘店のダイソーに寄る。
10時37分、木製、コートハンガーを2つ買う。
10時50分、家に戻る。
 歩いて、イオンへ。
11時10分、歯医者、受付に、診療券を出す。

 予約11時30分だが、少し前に呼ばれ、治療を受ける。
11時50分、治療が終わる、次は5月17日11時半の予約。
11時55分、清算してイオンを出る。
12時15分、家に戻る。
次男は、約束通り、先に昼ご飯を済ませていた。
 弁当をあっためる。
12時30分、次男が、本を買いに行ってくると出かけて行く。
昼食を食べ始める。
13時前、次男が戻って来る。
すぐに2階に上がる。
 戻って来て、「雨が少し振って来た」
洗濯物を取り込んでくれたのだ。
降ったり、明るくなったり、変な天気。
13時55分、雨が強く降りだす。
 今から、妻を迎えに行ったら、14時には、間に合わない。
すれ違うだろう。
 妻から、電話が入るのを待つことにする。

14時35分になっても、帰ってこない。
14時45分、やっと帰って来る。
 途中で、雨が強くなったので、合羽を着ていたとの事。
15時、母屋に戻り、パソコン。
16時45分、アマが、強い、お使い、車で行ってやろうと、母屋へ行く。
 鍵がかかっている。
16時53分、次男に電話をしてみる。出ない。
 どうしようか、どこに行ったのかもわからない。
16時56分、次男から電話が入る。
イオンに居ると言うので、「車で迎えに行こうか」
17時、イオンで妻たちと合流。
 買い物に付き合う。
17時30分、家に戻る。
テレビを見ている。
18時30分、風呂に入る。
18時55分、風呂から出る。
19時、夕飯。
イオンに、お弁当を買いに車で行く。
19時35分、中華ドラゴンで、お弁当を2つ買う。
ハートミニ、こいのぼり378円、屋、ハート妖怪ウォッチ鯉のぼり648円を、
安くなっているので買って行こう。
19時40分、レジで買う。
20時、家に戻る。
パソコン。
取り込みなど

20時33分、ブログを書き始める。
 長男、遅くなるかもと言っていた。
まだ連絡がない。
22時55分、長男から、迎え依頼
23時14分、着いて、ちょい切り。
23時18分、長男を乗せ、
23時44分、家に戻る。
23時48分、部屋に戻り、パソコン。
 0時15分、ブログを投稿する。
  6,495位 / 2,492,171ブログ .昨日:13464歩.起床:5時00分.血圧:129、58.脈 拍:61.体温:35.0.体重:70.4.天気:晴曇のち雨.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月8日(日)

2016年05月08日 22時53分26秒 | 私的出来事
 オンタイム。以下同文。

日曜日なので。
 9時30分、母屋へ。
朝食。
 ナンプレ。
11時、妻、美容院に行ってくると(逃げる)出かけて行く。
 -今日お昼に、ソーメンをゆでると言ってある、何かと、手伝わされると思い、逃げたのであろうー
 昨日3束作った、残りが7束ある。全部ゆでよう。
11時20分、鍋に、多めに水を入れ、火にかける。

 ゆで卵を準備、3つ、殻をむいておく。
7つの束を、ほどいて、大きめのお皿に準備
11時45分、麺を、時間を置かず、すべて一度に、鍋に入れる。
 タイマー3分、オン。
妻が帰って来る。
11時50分、冷水で麺を丁寧に洗う。
 面が冷えて、冷たくなったので、水を切って、お皿4つに分け入れる。
妻が、ねぎを刻んで準備。
12時、お昼にしようと、声をかける。

 全員で、昼食。
評判は、良かったが、少し、足りないようであった。
 と言うのも、あくまで「作るが、食べてみる」と言う、言い方で、妻には、お昼の準備もするように言ってあったが、
例によって、「ソーメンで、お昼だと、勘違いしていた」との言い訳。

 相変わらず、私の言うことなど、聞いていないのだね、
心配。
13時、妻は、友人宅に行ってくると出かけて行った。
13時15分、六仙公園。
13時25分、縄文広場、空き缶など拾う。
13時45分、イオン、C口。
13時50分、ラウンジへ。
 2人掛け席、珈琲3杯、新聞。
14時20分、ラウンジを出る。
3階など、一回りする。
14時30分、C口を、出る。
14時40分、六仙公園、かたらい広場に戻る。
 パトロールする。
15時、六仙公園を出る。
15時10分、母屋で、ナンプレ。
16時、離れに行く、パソコン。

 5月5日に、冨田勲先生が、亡くなっている。
後でわかるように5月5日のブログに、書き込んでおく
     
 虫プロ時代、交流があったのだね。
謹んで、お悔やみ申し上げます。

16時45分、次男が来て、妻と、イオンに買い物して来ると言う。
オーナーズカード、使ってと、次男にカードを預けた。
17時15分、次男が、カードを返しに来る。
母屋へ行き「笑点」を見る。
18時、離れに戻り、空のペットボトル3本背負う。
 六仙公園、パトロール。
18時35分、かたらい広場。
 一周して、イオンに向かう。
イオンA口を入る。
18時48分、華星で、お弁当を2つ買う。
 水3本貰う。
18時58分、小銭があるので、セルフレジで、チャージする。
 A口を出て、中央市道南口を入る。
19時15分、家に戻る。
夕食、おかずだけ。
19時45分、風呂に入る。
 明日は11時半から、歯医者、髭を剃っておく。
20時10分、風呂から出る。
20時15分、パソコン。
 メールチェックや、取り込みなど。
昼間見ておいたので、楽。
20時33分、ブログを書き始める。
22時50分、ブログを投稿する。
  5,825位 / 2,491,237ブログ .昨日:8375歩.起床:5時00分.血圧:139、72.脈 拍:61.体温:35.3.体重:71.0.天気:晴.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日(土)

2016年05月07日 23時35分25秒 | 私的出来事
 オンタイムのセットを忘れていたが、5時前には、目が覚めた。
 歯磨き、洗顔、体重、血圧体温。
 着替えをする。
六仙公園。
 6時前には、部屋に戻っている。
 7時45分、妻は、お休みでも、長男が、仕事、もう起きているであろう。
母屋に行く。
 朝食準備。
 8時20分、朝食。
ナンプレ。

 9時45分、長男を乗せ、家を出る。
10時13分、送る。
10時40分、家に戻る。
 六仙公園、噴水前広場の自転車置き場に、帰ろうとしていたKさんが居た。
ロストした、機を持ってくるから待って居てと言ってある。
 ヒコーキを持って、公園に行きKさんに返した。
Kさんも、明日は仕事だって。
アニメの世界は、つらいね。

 ナンプレ
12時になっていた、気が付くのが少し遅れる。
 お弁当を、次男から選んでもらい、温める。
続いて妻に、選んでもらう。
 最後に私の弁当を温める。
12時10分、みんなで、朝食。
13時すぎ。妻、怒られるものだから、次男を誘って、自転車で、出かけて行く。
13時10分、六仙公園パトロール。
14時、イオン、C口を入る。
 今日のイベントは、石川綾子さんのバイオリン。ミニライブ
ポスターが貼ってある。
14時10分、イオンラウンジに行く。
 珈琲3杯、2杯目を飲み終わったところで、新聞を見終わった人が居て、持ってくる。
14時35分、ラウンジを出る。
早すぎたね。

 ウォークマンを聞きながら1階のステージへ。
後ろのほうの椅子に腰かけ、音楽を聴いている。
 すでに、コンサートを待っている人がいた。
15時になっている。
ここまで居たのだから、聞いて行こうかな。

15時30分、ミニライブ開始。
 石川綾子 
https://twitter.com/DevilsAyako?ref_src=twsrc%5Etfw
あしたの、題名のない音楽会に出るとの事。
16時、C口に向かう。
 六仙公園パトロール。
16時40分、家に戻る。
ナンプレ
17時30分、妻たち帰って来る。
18時、部屋に戻りパソコン
18時07分、少しブログを書いておこう。
18時35分、母屋へ、風呂に入る。
19時、風呂から出る。
夕食。
長男からの連絡待ち、テレビを見ている。
20時00分、長男から、迎え依頼。
すぐに家を出る。

20時24分、着いて、ちょい切り。
20時30分、長男が来る。
井之頭通りのエネオスで、給油してもらう。
20時58分、家に戻る。
21時30分、離れに戻る。
 ブログの続き。
23時30分、ブログを投稿する。
  5,750位 / 2,490,399ブログ .昨日:16303歩.起床:5時00分.血圧:126、64.脈 拍:60.体温:34.9.体重:71.3.天気:晴.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日(木)冨田勲先生が逝去

2016年05月05日 23時59分35秒 | 私的出来事
 5時、オンタイムで、
 六仙公園、やっと晴れたね。
すぐに戻り、歯磨き、洗顔、体重を量り、血圧体温
 
 7時、テレビを見る。
 8時30分、母屋に行く。
ナンプレと朝食

長男は、お仕事。
 9時45分、長男を乗せ、家を出る。
 六仙公園にKさんが来ていると、長男が言う。
預かっているヒコーキ、返さなくては。
10時10分、長男を下す。
10時40分、家に戻る、六仙公園、Kさん見当たらない。
すぐに、六仙公園に行く。
 みはらし広場、藤棚下ベンチに、ココママ、スーちゃんママ、珈琲おじさんが居た。
尋ねてみたが、来た時にはすでにKさんはいなかったようだとの事。
11時50分、家に戻る。
離れに行き。お弁当を取って来る。
12時、妻と次男とで、朝食。
 妻、食事の支度、しなくて良いので、チャンネルを取られる。
離れに行き、自分の部屋で、テレビを見ながら、昼食。

 妻の分もお弁当を買っておいてあげたのが、仇となった。

13時、妻が来て、次男と出かけると言っている。
ほんと、勝手。
腹が立つね。

13時25分、六仙公園パトロール。
 花壇の後ろで、タバコを吸っている旦那さんが居た。
 注視していると、ポイ捨て、
戻って、注意する。

13時50分、イオン、ラウンジに行く。
カウンターで新聞と珈琲3杯。
14時30分、ラウンジを出る。
 C口を出て、六仙公園パトロール。
15時、家に戻る。
 ナンプレ。
16時、部屋でパソコン。
17時母屋へ行きテレビを見る。
17時30分、妻が帰って来る。
 珈琲と菓子パン。
17時48分、次男が来て、長男からメールで、「お父さんが電話に出ない」と。
離れに携帯電話を忘れている、
 取りに行くと、17時47分に着信履歴。
とりあえず車で迎えに行く。
18時、途中で次男委電話をする。
 やはり迎えに来て、だったとの事。
18時19分、着いて、長男に、ちょい切り。

18時57分、家に戻った。
19時、夕食。
19時40分、風呂に入る。
20時05分、風呂から出る、着替えをして、六仙公園パトロール。
20時40分、イオンに行く。お弁当売り切れている。
20時50分、次男に、お刺身でも買って行き、お昼にしようかと、相談する。
カップラーメンがあるから、良いよとの事。
21時03分、イオンを出る。
21時15分、部屋に戻る、パソコン。
取り込みなど

21時34分、ブログを書き始める。
23時59分、ブログを投稿する。
冨田勲先生がが5月5日14:51に慢性心不全のため東京都立広尾病院にて逝去いたしました。
享年84歳。
虫プロ時代
   
「銀河少年隊」(1963年)
「ビッグX」(1964年)
「人魚」(1964)
「新宝島」(1965年)
「ジャングル大帝」(1965年)
「展覧会の絵」(1966年)の編曲
「交響詩 ジャングル大帝」(レコード)
「新ジャングル大帝 進めレオ!」(1966年)
「リボンの騎士(パイロット版)
「リボンの騎士」(1967年)
「どろろ(パイロット版)
「千夜一夜物語」(1969年)
「どろろ」(1969年)
「日本誕生」(1970年)
「クレオパトラ」(1970年)
「ブラック・ジャック ふたりの黒い医者」(2005年)
「Dr.ピノコの森の冒険」(2005)
「ジャングル大帝/本能寺の変」
など、手塚作品や、虫プロと、深くかかわりがあった。
「展覧会の絵」「リボンの騎士」「千夜一夜物語」「どろろ」「日本誕生」では、私も関わっている。
 心寄り、ご冥福を、お祈りいたします。
  7,572位 / 2,488,164ブログ .昨日:15958歩.起床:5時00分.血圧:123、69.脈 拍:60.体温:34.9.体重:70.2.天気:晴.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする