え、お呼びでない?!

日々の由無し事、時々、自転車ネタ・・・こりゃまた失礼いたしました。

肩こり~!

2014年06月11日 | 音楽・ロック

パソコンのやり過ぎか(?)、ここ数日右肩の肩こりがきつい筆者です。

だらだらとブログを綴るのも負担になるし、ここは少々サボらせていただきます(笑)。

とは言っても完全休業するのは寂しいので、数日間は、私のお気に入りの音楽でも埋め込んでおきます。

興味あったらお聴きくださいまし。

早速今日は、これ。

http://youtu.be/I7GyaaVhhL4

高校1年生の時、ジャケ写だけで(=気に入って)買ったジェネシスのライブアルバム「Seconds Out」のオープニング曲、「スコンク」。

アルバムを通してその荘厳さと美しい楽曲に嵌りこみ、以来ジェネシス・ファンになりましたとさ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっさんはどこへ消えた?

2014年06月08日 | 自転車・トレーニング

(かきかけ・・取り敢えず写真のみ)

いい歳こいたオッサンが今日も、米原市内テクテク中の野洲のおっさんに会いに~。

野洲のおっさんの午後のルートを想定して、今日は米原駅付近から入江の広いエリアをロードレーサーで周回。

合間にSL北びわこ号を撮ったり、琵琶湖の蜃気楼が現れないか偵察に行ったりしながらの、野洲のおっさん待ち伏せ作戦。

しかーし・・・・。

取り敢えず、朝のSL北びわこ号(1号)は、車に乗って出向いて捕獲。

【写真】SL北びわこ号1号(米原市内)
P1020692

撮影後、自宅に向かって国道8号バイパスを走ってると、反対側を野洲のおっさんが行脚中なのを確認。

帰宅してパソコンでおっさんの現在地を再確認し、午後の会えそうな場所を予測したうえでロードレーサに乗り換えてトレーニングへGO。

中多良や入江地区の中または周辺道路をグルグル、時々外れてSL&蜃気楼。

SL北びわこ号は、場所をあちこち変えながらというのは無理があるので、以前から気になってたポイント決め打ちで撮影(朝の1号も)。

【写真】SL北びわこ号1号返し(米原市内)
P1020694

【写真】SL北びわこ号3号(米原市内)
P1020711

それにしても、煙、出なさ過ぎでないかい? 煙で後ろの工場が多少隠れるのを期待したんだが・・・・。

湖北のシゴロク 夏場はスカスカ~♪(「港のヨーコヨコハマヨコスカ」の節で・・笑)

【写真】SL北びわこ号3号返し(米原市内)
P1020714

【写真】米原お帰り直後のC56(米原操車場)
P1020723

磯まで二度ほど偵察に行った琵琶湖の蜃気楼は、本日はハズレ。正午過ぎに行った時は兆しがゼロではなかったんだけね、その後気温が上がり切らんかったかなって感じ。

そうこうしながら入江地区をウロウロしてても、野洲のおっさんが現れる気配は全くなし。間隙をぬって通過してしまったかと不安になるも、そんなことはとてもありえん。

おかしいなーと思いつつ、SL北びわこ号回送の米原到着を見届けてから、午後4時も回ったので諦めて帰路へ。

はて、おっさんはどこへ消えた?

ルート変更でもしたのか、急用ができて早めに切り上げたんだろか。家に戻ってアミンチュプロジェクトのブログを開くと、なーんと、今日はバロー近江店までで終了。><

ということは距離をあまり稼げなかってことかいな。ずいぶん短いやん。

恐らく、沿道に相当な人が応援に来られて写真とったりおじゃべりしたりで、時間を食ってしまったんやろな。

大丈夫か、野洲のおっさん。予定日までに大津へ帰れるんやろか?

走行距離約80km。まー、まだ時間はあるし、また会いに行くさ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀県民なら

2014年06月07日 | 食・酒

毎日のおやつ。滋賀県民なら

P1020687

シガーフライ!

というのはウソです(笑)。

まあシガレットからきてるんであって、滋賀県は100%関係ないでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウモリ

2014年06月04日 | 雑記

日が暮れると、音も立てず機敏に飛び回り始めるコウモリ(傘ではなくて蝙蝠のことですよ、念のため)。

このコウモリ、今年はなんだか例年以上に沢山飛んでる気がするんだけど・・・・気のせいかしらん。

そもそもこいつら、一体どこからやって来るの? コウモリといったら洞窟とか廃隧道ってイメージ。でもこの近辺にはそんなもの無いしね。

用水路の暗渠になってる部分にでも生息しているのか。それとも、周囲には古いお家が多いから、母屋とか蔵の屋根裏(小屋裏)に棲みついてるんだろうか。

日々の不思議のうちの、ひとつなのであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の蜃気楼 -- 2014.6.1

2014年06月02日 | 蜃気楼

野洲のおっさんに会って、SL北びわこ号も見て、アツー!といいながら向かった昨日の彦根港。



黄砂の影響で眺望は良くなかったけど、長浜方面を観察していると、ちょうど緩やかに上位蜃気楼が始まったところでした。



最初に、普通はどの様に見えるのか、以前撮った蜃気楼化していない実景写真を挙げておきます。



Dscf3398



以下は昨日の状況です。見やすいようにコントラストを上げてます。上の写真と比較すると、どう変化してるかが分かると思います。



Dscf3658



Dscf3659



Dscf3660



本当は、雨が降るなどして気温や湖水温が下がったあとにカーッと気温が上がると、もっと大きく変化すると思うんですけどね。



まあその辺は後日に期待、といきましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっさん、きた!

2014年06月01日 | 自転車・トレーニング

きた!

P1020679

きたっ!

P1020681_2 

きたあ!

P10206812

野洲のおっさん(カイツブリ)。

この暑い中、一所懸命に琵琶湖畔を歩いてらった。ゴールまで、頑張りやー。

今日は野洲のおっさんに会いに行ったり、SL北びわこ号を見たりと、ロードレーサーを駆って琵琶湖岸を南へ北へ。

黄砂は昨日よりはマシになったが、それでも視程は倍程度の20キロくらいか。あまりいい気はしない。

ゼーゼーハーハーとなるようなモガキは入れなかったが、なんだかんだで喉や気管支はイガイガして違和感ありますね。

やはり黄砂は侮れないな。今後も要注意。

さてSL北びわこ号。今日はちょっとノスタルジックにモノクロでどうぞ(最後だけカラー)。

【写真】EFに牽引され米原到着直後のC56(米原操車場にて)
P1020657

【写真】バックで12系客車へ向かうC56(米原駅構内にて)
P1020659

【写真】SL北びわこ号営業運転準備完了(米原操車場にて)
P1020669

【写真】早く来い来いSL北びわこ号(米原駅にて)
SL北びわこ号の入線をホームで待ちわびるファンや子供たち。
P1020684

最後は彦根港にも行き蜃気楼を観察してみると、軽く上位蜃気楼化してました。写真はまた明日。

走行距離約92キロ。思いの外、走ったわい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする