え、お呼びでない?!

日々の由無し事、時々、自転車ネタ・・・こりゃまた失礼いたしました。

IEが死んだ日

2017年03月30日 | 雑記
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★

++++++++++++++++++++

あちゃー! IE(インターネットエクスプローラ)が立ち上がらなくなってしまった。

正確には立ち上がらないというよりも、画面にIEのスタイル(枠組み)が現れるが、あらゆるサイトが表示されず真っ白なままで、「応答なし」になる。

画面下のIEアイコンからだけでなく、Cドライブに潜り込んでプログラムを直接起動させようとトライしてもダメだった。

一体どうした? 何が起こった? 直近の作業(終了時)では特に問題らしきは感じなかったんだが。

昨日の、taskhost.exeやdwn.exeをいじったことが影響してるのだろうか。復旧はさせたあとは普通に使えていたのだが。

取りあえずGoogle Chromeがあるので何とかなるが、IEの方が使い慣れてるし、Chromeとは相性が悪いサイトもあって、いまいち使いづらいんだよね。

とうとう死んだか・・・・? トホホ、であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

taskhost.exeをいじったら

2017年03月29日 | 雑記
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★

++++++++++++++++++++

この1~2年、パソコンの動きが著しく鈍ったりフリーズすることが多くなり、イライラすることが増えてきた。

タスクマネージャーを確認すると、やたらとメモリー領域を消費しているプロセスがいくつか見受けられる。そこでネット情報を参考にしながら、「taskhost.exe」と「dwn.exe」とやらを無効または一部を不作動にするなど手を加えてみたら、さあ大変。

「PPPoEなんちゃらがどうのこうの」とか「Cドライブの階層が壊れてなんのかんの」なんていうメッセージが出てきて、インターネットに繋げなくなってしまった。

げっ!って青ざめましたよ。

実はどういう訳か「システムの復元」がかなり前から使えない状態なので、手を加えた作業を思い出しながら、試行錯誤しつつなんとか復旧させることができました。汗汗。

いやはや、シロウトはパソコン中枢部周辺の設定をむやみに触ってはいけないと、改めて勉強いたしました。

一番の解決方法は、やっぱり新しいパソコンに買い替えることかな。Windows7機って、もう古すぎ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川の実家に帰省中

2017年03月25日 | 雑記
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★

++++++++++++++++++++

(予約投稿によってます)

週末を利用して、神奈川県の実家に帰省中です。

神奈川や東京の桜はどのくらい花開いていることでしょう?

目黒川(中目黒付近)の桜のトンネルも見てみたいし、横須賀のベース(米海軍横須賀基地)ではスプリングフェスタが開かれるので、リトル・アメリカを感じながら桜を愛でたい。

空母のロナルド・レーガンも入港中の様だから、横須賀軍港めぐりのクルーズ船に乗って海から眺めてもみたいな。

開花状況や天気と相談しながら、楽しみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛用のシャンプー

2017年03月23日 | 雑記
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★

++++++++++++++++++++

これ、筆者がン十年と長きに亘って愛用しているシャンプー。



ライオンの「ソフト・イン・ワン」です。

人気がないのか何なのか、少なくとも筆者の周りの量販店(ドラッグストア、スーパー)では年年歳歳取り扱ってる店舗が減ってきてますね。

そんな数少ない取り扱い店舗の中で、平和堂(滋賀県本拠のスーパー)だけはなぜかいつも安い。大抵のお店は400円前後なのに平和堂は298円(税別)。

なんでだろー? 

そんなソフト・イン・ワンですが特段のこだわりがある訳でなく惰性で使ってるようなもんで、他では「ラックス(LUX)」とか「パンテーン(PANTENE)」なんかも気にはなるんですけどね、男性の髪との相性ってどうなんでしょう?

誰か、教えてください(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖の蜃気楼ウォッチングに行ってはみたものの

2017年03月20日 | 蜃気楼
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★

++++++++++++++++++++

昨日も凄かったが、それにも増して今日の大気の濁り具合といったら!

スギ花粉の仕業なんでしょうか、霞なんてカワイイもんじゃありません。閉口しますね。日本酒に例えるなら瓶の中でオリが拡散した薄にごり酒って感じですが、大気の濁りはありがたみがありませんな。

こうなると外での活動はなるべく控えたいところですが、折角の晴れなので上位蜃気楼が現れればいいなと、午後から琵琶湖の蜃気楼ウォッチングに出掛けました。

足はいつものロードレーサー、カラビンカ号。午後1時20分過ぎにスタート。湖岸道路を南下し、ウォッチングポイントの彦根市八坂町には1時間後くらいに到着。

道中から分かりきってたことだが、湖の向こう、ウォッチング対象である長浜の街並みは大気の濁りでようやくボウッと見える程度。

思ったほど気温は上がらず、上位蜃気楼化はしてない様子だが細部はぼやけてしまって判別できません。

帰ってからパソコンで画像をチェックすると、ごく僅かに下位蜃気楼になっている感じ、かな???

辛うじておぼろげに見える長浜ロイヤルホテル方面(15:24)。35ミリ版720mm相当にて撮影。



トリミングしてクローズアップ。僅かに下位蜃気楼か? よく分からん。



同じく長浜ロイヤルホテル方面(15:37)



トリミングしてクローズアップ。



その後も特に変化が見られないので、午後3時45分頃まで観察して撤収。

以上、わざわざ報告するほどの内容ではございませんが、一応こんな感じでしたよ、ってことで(笑)。

走行距離約38km。

★★蜃気楼に興味を持たれた方は、記事枠外左側の「カテゴリー」から「蜃気楼」を選んでいただくと、「上位蜃気楼」も含めて主に琵琶湖の蜃気楼関連記事をまとめてお読みいただけます。ぜひどうぞ。★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本近海生まれじゃなかったのか、ガーン!

2017年03月19日 | 食・酒
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★

++++++++++++++++++++

昨夜戴いた福井の駅弁、「越前かにめし」。

一夜明けて、なにげなく包装紙裏の原材料名を見て、ガーン!



紅ずわいがに(韓国)、ずわいがに(カナダ)・・・・。

この「かにめし」に使われている“かにちゃん”の主たる出身地は韓国沿岸だったのか。北陸や山陰の日本近海ではないのか。再びですが、ガーン!

形の悪いのやキズものとか、“姿”のまま市場に出せない(売り物にならない)ものを加工用として使ってるのかと漠然と思っていたのだが、あーあ、そういうことなのか。

韓国産だけに、コリア(こりゃ)参った!(笑)

ま、駅弁を通年で大量に販売していることを考えれば、漁獲制限をしている近海もので足りる訳がないのであって、そこに思いが至らない筆者が浅はかではあるが・・・・。

今さらながら、現実を知ってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の駅弁なのだ

2017年03月18日 | 食・酒
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★

++++++++++++++++++++

夜の7時半頃にイオンへ買い物に行くと、今日はちょっとした駅弁フェアをやっていた様で、まだ残っていた10種類強の駅弁が2割引きぐらいで売られていた。

買おうかなどうしようかなと思いながら、取りあえず目下の必要なものを求めてぐるりと回った後に駅弁コーナーに戻ってみたら、半額に上書きされていた。お、これなら買いだ(笑)。

買い求めたのは、福井の「越前かにめし」と鹿児島の「黒豚角煮弁当」。



今宵の晩酌の締めには「かにめし」を戴いて、「角煮」の方は明日の昼飯だな。

ということで、かにめし。



電子レンジでちょいとチンして、カニ身と下に隠れてる炊き込みご飯を混ぜ混ぜして、まいうーでございました(笑)。

いや実は、今夜は米原の“ゆるり”さんに行こうかと思って夕方に電話したところ、今日はグループさんが何組か入ってて忙しいよと言うので、じゃあまた後日にとしたところだったのだ。

行かなくて正解だった?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなところに煉瓦橋梁が

2017年03月15日 | 鉄道
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★

++++++++++++++++++++

日曜日(12日)に琵琶湖の蜃気楼ウォッチングをした帰り道。

湖岸道路を北上し、長浜新川手前の交差点を右折して一度は自宅方面へ帰りかけたのだが、ふと思い直して浜湖月前の湖畔に向かおうと長浜高校のあたりからJR北陸本線の方へ適当に進むと、あれ、こんなところに煉瓦造りの橋梁が。



元々は全面的に川だったのだろうが、半分を潰して歩道(自動車不可)にし、北陸本線をアンダーパスして東西を行き来できるようになってる。



近辺には同様の煉瓦&石造りの橋梁がいっぱいあって目にしてきてるが、この橋梁は今まで気がつかなかった。突然目の前に現れて、少々得した気分。



どこかに銘板が張り付けてあったのだろうが見落としてしまった。後からネットで調べると「北川橋梁」という名称だそうな。

北川? 昭文社の地図を見るとこの川は「薬師道川」となってるし、地名としては「下坂浜町」。なんで「北川」なんだろな。気になります。

名前の由来はともかく、鉄道が敷設された明治時代の建造物。煉瓦造りの橋梁やトンネルは、誠に味わいがあって良いなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機雲だらけ

2017年03月13日 | 写真・カメラ
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★

++++++++++++++++++++

昨日もちょろっと触れましたが、昨日は朝から次々と、飛行機雲の白い軌跡が青空に現れました。飛行機雲の展示会かって(笑)。



伊吹山の向こうから。



先行機を追いかけるように。



ひと際ぶっとい飛行機雲が。



上写真をトリミングしてクローズアップしてみると機影も。B777? B787?



すれ違い。十分な高度差をとってるのでしょう。



時に平行四辺形に対角線を二本入れたような、幾何学的模様にもなりましたよ。

滋賀県だと近江八幡から東近江にかけての上空には、平行四辺形だったり星形をした飛行機雲がよく現れますが、長浜から米原辺りの上空に見られるのは珍しいなあ。

こんなこともあるんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖の蜃気楼を探しに

2017年03月12日 | 蜃気楼
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★

++++++++++++++++++++

空気のヒンヤリ感はあったけど、昨日とはうって変わってのスッキリ晴天な今日。

午前中から、頭上にはやたらと飛行機雲が発生しておりました。

風穏やかに晴れているし、これで気温が上昇してくれれば琵琶湖の上位蜃気楼が現れるかもしれないと、昼食を終えてから軽いトレーニングを兼ね、カラビンカ号に跨って蜃気楼ウォッチングにGO。

目指す先は、いつもの蜃気楼観測ポイントである彦根市八坂町の湖畔。田村から湖岸道路に出て南下、現地には午後2時10分頃到着。

琵琶湖を眺めると、背後の山々もすっきり見渡せ気分上々。長浜市街地と金糞岳(白いのは長浜ロイヤルホテル)。



蜃気楼の方はというと、到着直後は全域に亘って下位蜃気楼が発生しておりました。目線高さ3mくらいから。35ミリ版720mm相当にて撮影。



トリミングしてクローズアップ。



水辺に座って、目線高さ50cmくらいから。



トリミングしてクローズアップ。



どうも雰囲気的には、目的の上位蜃気楼は無理そうな気配ですなあ。



トリミングしてクローズアップ。



午後3時半頃まで観察しても状況は変わらず下位蜃気楼のまま。微風とはいえ当たり続けて体が冷えてもきたので、今日のところは諦めて撤収。

もうちょい、もうちょい気温が上がってくれればなあ。今後に期待。

走行距離約39km。まさに軽め(笑)。

★★蜃気楼に興味を持たれた方は、記事枠外左側の「カテゴリー」から「蜃気楼」を選んでいただくと、「上位蜃気楼」も含めて主に琵琶湖の蜃気楼関連記事をまとめてお読みいただけます。ぜひどうぞ。★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする