え、お呼びでない?!

日々の由無し事、時々、自転車ネタ・・・こりゃまた失礼いたしました。

陽炎に揺れる彦根ビューホテル

2018年04月30日 | 自然・アウトドア
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★

++++++++++++++++++++

昨日は琵琶湖の上位蜃気楼ウォッチングに行ってたわけですが、蜃気楼が現れるのを待ってる間、遊び半分で陽炎に揺れる彦根ビューホテルを動画撮影してみました(約5分)。

気温が上がって暑くなれば陽炎が出るのは当然のことではありますが、改めてじっくり見てみると、ユラユラする様がこれはこれで結構面白いものです。しばらくして、右手の方から現れるヨットやウィンドサーフィンがミョーに可愛いかったりして。

https://youtu.be/kDmRcwQLdVY
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、琵琶湖に発生した上位蜃気楼(長浜方面) 2018.4.29 -- 速報

2018年04月29日 | 蜃気楼
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★

++++++++++++++++++++

本日、彦根市八坂町より、長浜方面に発生した上位蜃気楼を確認しました。

現地に12時20分過ぎに到着した時点で既に発生しており、その後、伸びたり縮んだりを小刻みに繰り返し、大規模な変化にはならぬまま午後1時頃には湖面蜃気楼となって早々に収束しました。

米原市の磯漁港&エクシブ琵琶湖方面はほとんど変化なく、彦根ビューホテル方面は湖面に近い部分が僅かに変化した程度でした。

以下のサムネイルをクリックすると、大きな画像でご覧いただけます。

長浜市街方面 実景(過去画像)


長浜市街方面 上位蜃気楼3像タイプ(トリミング) 12:37


上画像の全体像


移動はカラビンカ号(ロードレーサー)。走行距離約38km。


★★蜃気楼に興味を持たれた方は、記事枠外左側の「カテゴリー」から「蜃気楼」を選んでいただくと、過去の蜃気楼関連記事(主に琵琶湖)をまとめてお読みいただけます。ぜひどうぞ。★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼに水が張られて夕日を照らす

2018年04月28日 | 写真・カメラ
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★

++++++++++++++++++++

季節はいよいよゴールデンウィーク。

数日前からはあちこちの田んぼに水が張られて代掻きが始まって、日暮れ時にはオレンジ色に輝く。



鳥っこ、夕日のあぜ道で何を思う? シルエットからすると、ユリカモメ?



陽はあれよあれよと地平に近づき、秋だけでなく、GWの日もつるべ落とし。



代掻き中のトラクター。あと一週間もするかしないうちに、田植えも宴たけなわなのだ。滋賀県長浜市内にて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横須賀駅と海上自衛隊基地を俯瞰する

2018年04月26日 | 写真・カメラ
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★

++++++++++++++++++++

先月、実家へ帰った折、海上自衛隊やアメリカ海軍基地が展開する横須賀本港を眺めようと、JR横須賀駅裏手の丘に上がってみた。

真下に横須賀駅、その先に海上自衛隊横須賀基地。なかなかに良い眺め。間にグゥーンと伸びるは、横浜横須賀道路へと続く本町山中有料道路。



逸見(へみ)岸壁に停泊中の艦船。手前:(101)汎用護衛艦「むらさめ」。奥:(174)イージスミサイル護衛艦「きりしま」。さらに奥にもいろいろと。



運が良ければ、海上自衛隊最大の空母級艦船であるヘリコプター搭載護衛艦「いずも」がこの岸壁に停泊してるのを見られるんだけど、この日はどこかへお出掛け中の様であった。

こちらはアメリカ海軍の艦船、(85)ミサイル駆逐艦「マッキャンベル」。



残念ながらこの立ち位置からではマンションに遮られてしまい、もっと右手方向に主要エリアが展開するアメリカ海軍基地は半分しか見えなかった。

この日は時間が無かったが、そのうち“うらが道”を歩いてみようと思っているので、その時にゆっくり眺めるとしよう。

横須賀駅前に下りてきて、海辺のヴェルニー公園から「むらさめ」を見る。どの艦船も、かっけー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日に出現した琵琶湖の上位蜃気楼画像を更に追加します

2018年04月24日 | 蜃気楼
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★

++++++++++++++++++++

4月21日に出現した琵琶湖の上位蜃気楼画像を追加アップします。

既アップ分と同様、彦根市八坂町の湖畔から撮影。今回アップ分も、なかなかユニークな像変化です。

サムネイルをクリックしていただくと、大きいサイズで見ることができます。

彦根市クラブハリエ方面(鳥人間コンテスト会場方面) 実景 2018.4.21 12:37撮影 距離約4.6km


同上 上位蜃気楼 14:59


同上 上位蜃気楼 15:01


米原市磯漁港&エクシブ琵琶湖方面 実景 2018.4.22 12:46撮影
磯まで距離約5.8km エクシブまで約6.7km


右手の崖の左側、奥の白い建物はJR坂田駅前のカントリーエレベーター。距離約9.7km

同上 上位蜃気楼 2018.4.21 14:58



★★蜃気楼に興味を持たれた方は、記事枠外左側の「カテゴリー」から「蜃気楼」を選んでいただくと、過去の蜃気楼関連記事(主に琵琶湖)をまとめてお読みいただけます。ぜひどうぞ。★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日出現した琵琶湖の上位蜃気楼画像を追加します

2018年04月22日 | 蜃気楼
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★

++++++++++++++++++++

昨日、彦根市八坂町より観察した琵琶湖の上位蜃気楼画像を追加でアップいたします。

以下のサムネイルをクリックすると大きい画像で見ることができます。

彦根港方面 実景 2018.4.22 13:34撮影 距離約3.2km


同上 上位蜃気楼 2018.4 21 15:00


彦根ビューホテル方面 実景 2018.4.22 12:48撮影 距離約4.7km


同上 上位蜃気楼 2017.4.21 14:58



★★蜃気楼に興味を持たれた方は、記事枠外左側の「カテゴリー」から「蜃気楼」を選んでいただくと、過去の蜃気楼関連記事(主に琵琶湖)をまとめてお読みいただけます。ぜひどうぞ。★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖に発生した上位蜃気楼(長浜~米原~彦根方面) 2018.4.21 -- 速報

2018年04月21日 | 蜃気楼
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★

++++++++++++++++++++

高気圧に覆われ気温がぐんぐん上昇した今日、琵琶湖に上位蜃気楼が出現しました。

正午過ぎより彦根市八坂町の琵琶湖畔から、長浜市街~米原~彦根方面を観察。

以下のサムネイルをクリックすると大きい画像で見ることができます。

長浜ロイヤルホテル方面 ほぼ実景(客室階が若干圧縮) 12:24 距離約12.5km


同上 13:09


本命の長浜市街方面は期待したほど大きく変化せず、中規模な像変化のまま湖面蜃気楼を経て終息していきました。

しかしその後、14時50分頃からの15分間ほどの間に、中景~近景の米原および彦根の景色が驚異的に激しい変化を見せました。

米原市磯漁港&エクシブ琵琶湖方面 実景 12:21 エクシブまで距離約6.7km


同上 14:57


同上 14:59


上の14:57撮影画像は、23日付の読売新聞朝刊滋賀版(25面)にも掲載されました。

彦根ビューホテル(旧プリンス)方面 実景 12:23 距離約4.7km


同上 14:58


同上 14:59



★★蜃気楼に興味を持たれた方は、記事枠外左側の「カテゴリー」から「蜃気楼」を選んでいただくと、過去の蜃気楼関連記事(主に琵琶湖)をまとめてお読みいただけます。ぜひどうぞ。★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野毛山公園にて

2018年04月20日 | 雑記
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★

++++++++++++++++++++

4月11日アップ分の続き(ってほどの内容ではないけど・・笑)。

横浜市大岡川沿いの桜を愛でた後は京急日ノ出町付近で昼食を摂り、野毛坂をトコトコ上って野毛山公園へ。

野毛山公園の展望台から、みなとみらい方面の眺め。ランドマークタワーとインターコンチネンタルホテルとコスモワールド観覧車。



同じく、横浜ベイブリッジと鶴見つばさ橋方面の眺め。真ん中にドデーンと目立つ邪魔くさい(笑)ビルは、神奈川県警察本部。



なんで警察が横浜港を見下ろす一等地を“占拠”するかねえ?

ま、それはさておき、北の横浜駅方面から東の横浜港方面、そして南から南西方向の横浜市南部および東京湾方面の空が大きく開け、思いのほか良い眺めでございました。

野毛山公園を一回りしてからは、その隣にある野毛山動物園へ。ここは横浜市立で入場は無料と太っ腹。

一番の人気はやはりレッサーパンダかな。



その体型や色合いからとても可愛らしいくせして、気性は結構荒いらしい。



怒らせてこの爪で引っ掻かれたら、大変なことになりそうだあ。



この野毛山動物園。小規模な割には多くの動物が展示されていて楽しいんだけど、大型動物(ライオン、キリン、コンドル等)にとっては檻が小さくて少々かわいそうな気がした。

大型動物は他の動物園に任せて、ここはむしろ小~中型動物に特化して内容を充実させた方が特徴が出せて面白いんじゃないかな。入場料だって大人は100円でも200円でも徴収していいと思うけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張る八重桜

2018年04月19日 | 自然・アウトドア
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★

++++++++++++++++++++

今年は早くにやって来て超特急で駆け抜けていった桜(ソメイヨシノ)だけど、自宅から数百メートルのところにぽつんと立っている八重桜は、まだ花を大きく開いて頑張ってます。



ソメイヨシノとは一味違った趣きがあって、良いですな。



でも並木とか公園とか、ソメイヨシノの名所の様に群生して咲いていたら、ちょっとくどいのかもしれないな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天龍寺(京都)で心穏やかに

2018年04月18日 | 写真・カメラ
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★

++++++++++++++++++++

4月10日の青春18きっぷを使った小さな旅。

東大寺を見て奈良公園の鹿と触れ合ったあとは薬師寺へ行くつもりでしたが、奈良公園であまりにもゆっくりし過ぎて時間切れになってしまったので断念し、もう一つ予定していた京都の天龍寺へ直行したのでした。

京都駅で山陰線に乗り換え嵯峨嵐山で下車。10分ほど歩いて世界文化遺産にも登録されている天龍寺へ。以前、ブラタモリでもここの庭園の段差(断層)を取り上げてたので気になってたのよね。

大方丈に上がり曹源池庭園を望む。





今回一番のお気に入り写真。正座して心静かに庭園を眺める外国人女性(ヨーロッパ系?)。



かくいう筆者は胡坐(汗)。日本人の方がお行儀悪いって、どうよ(笑)。

嵐山の山並みを借景としてしつらえた庭園。



心穏やかに、落ち着きますねえ。でも一番良いのは、やっぱり紅葉の時季でしょうね。



庭園の段差の上に上がり、花はすっかり散ってしまった枝垂れ桜をシルエットにて。これはこれで枝ぶりに趣きがあっていいんでないかい?



もう1時間くらい早く行ってればなお良かったかな。嵐山界隈も外国人観光客さん、ウジャウジャでした。

日が暮れる中、山陰線に乗車して帰路へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする