まつなが畑のはたけ日記

農ある生活をするため奈良御所市金剛山の麓に農地を借りスタート
素人農業の何気もない日々の日記

害虫害

2008年06月02日 20時31分14秒 | Weblog
 ナスに害虫大量発生。半分以上が瀕死の状態。原因は雑草の管理のために播いたクローバーが窒素が多すぎるため刈ったのが枯れずに腐ったためか?追肥が局部施用のため腐敗したためか?原因は一つではないだろう。自然のバランスが狂うと起こる害虫の大量発生。不自然が最大の原因だろう。
 人間が種を播き行為的な栽培を自然に近づけて栽培する方法は多くの実践家によって証明されているが実際にはその土地々で方法が変わる。収量を上げるために肥料を置く事にも不自然さはある。栽培方法というものは昔からその土地の方法があり伝承農法として存在した。しかし今では、全国どこも同じ栽培方法に統一化している。まったくおかしな話だが、ここにも不自然さが感じられる。この時代では地元のお年寄りに昔話を聞くしか知る方法は無い。しかし途絶えるのも時間の問題。後は自分で体験的に知り、工夫していくしかないのだ。