goo blog サービス終了のお知らせ 

国際結婚はたいへんだった(第2章)

ボリビア人女性との国際結婚に至るまでの道のりを記録するために立ち上げたブログです。最近は妻との日常生活を綴っています。

吝嗇と貪欲

2021-12-15 | 日記

今朝「どっかで見た風景だな」と思ったので撮りました。そして何だったかはすぐ思い出しました。念のためですがこれです。あちらに熱帯果実のバナナは描かれてはいませんが。

話は変わって昨日LindaとのSkypeでの通話中に必要があって「金の亡者」と言いたかったのですが、その単語が浮かばなかったためGoogle翻訳を使ったところ・・・・・・

アプリが示してきた "Oro muerto" では意図が全く伝わりませんね。「死んだ金(きん)」ですから。(音声入力でちゃんと「かねのもうじゃ」と言ったのに無視しやがって!)それで少し違うとは思ったものの右の方を言っておきました。ちなみに、私はこれまで「ケチ」には専ら "tacaño" を使っており、この "avaro" という単語は知りませんでしたが、前者は「吝嗇」、後者は「貪欲」のニュアンスが強いみたいです(こちら参照)。勉強になりました。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まず1品種 | TOP | ガブ飲みOK »
最新の画像もっと見る

post a comment