goo blog サービス終了のお知らせ 

国際結婚はたいへんだった(第2章)

ボリビア人女性との国際結婚に至るまでの道のりを記録するために立ち上げたブログです。最近は妻との日常生活を綴っています。

7年ぶり2度目

2024-11-10 | 日記
昨日は二人とも夕食抜きになりました。理由はここ↓

家から約1kmのチェーン店ですが、折込チラシで見たこれ(鴨肉)が気になっていたので、10%引きクーポンの有効期限(今月20日まで)に一度は、と思っていました。注文したのはこちらです。

外でしゃぶしゃぶを食べたのは(コース料理に入っていたのを除けば)この時以来でした。なお私は湯通しした肉や野菜でタレが薄まってしまうのが嫌なので家では滅多に食べません。それ用の肉が見切り品として安く買えても牛丼かすき焼きにします。

ここでは100%ロボット給仕でした。ところで私は焼肉食べ放題の店で肉以外を食べたら負け(元が取れない)と思っているので、野菜は絶対取らない(ご飯は以ての外)のですが、しゃぶしゃぶだとそうは感じないのが不思議といえば不思議。昨日は珍しい(スーパーでは売ってない)きのこだけでなく、ネギとニラも積極的に取りました。さらに必要もないのに麺類を一通り(ラーメン、うどん、蕎麦)とカレーまで。食べ放題でどの程度のものを提供しているかチェックしたくなるんですよね。いずれも美味(私の舌には十分)でした。


一方Lindaは白ご飯と一緒に食べた後、残りを旨味タップリの出汁に投入して雑炊を。これがまた絶品でした。その後私はコーヒー2杯(エスプレッソとブレンド)。最後にソフトクリームを二人でシェア。

ランチタイムは時間無制限だと思っていたのでちょっと焦りましたが(それは平日のみで土日祝は80分)、それ以上注文する気はなし。

店を出て向かいの平和堂で買い物をしましたが、その間もLindaはずっと苦しい苦しいといってました。私はまだ少し余裕がありましたが・・・・・・夜になっても食欲が全く湧いてこなかったのは無理もないでしょう(苦笑)。なお肉をどれだけ注文したかはちゃんと数えませんでしたが、20皿前後だと思います。もっともスライス肉を広げていたのでトータル1kgには届いていないような。若い頃なら一人で食べられる量でした。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 止めようがない | TOP | 格が下がる »
最新の画像もっと見る

post a comment