東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

元公衆衛生院

2019年02月16日 10時34分40秒 | 建物
2月16日

寒いですね、有栖川に行ったら、今日は図書館はお休みでした、そこで、先日ご紹介した公衆衛生院に行ってみることにした、ここは5分くらいで行くことができる、








ところで、こんな広大な土地があるのに駐車場に使っていない、わずかに車いす利用者用車用が2台分設置されているだけである、

お隣の東大伝染病研究所付属病院用の駐車場に行く、ここは長らく無料であった、怪しいと思ったら、有料になっていた、患者は6時間無料、お見舞い客は2時間無料とある、




展示施設は、港区民は65歳以上無料である、

展示物は伊皿子の貝塚の立体模型、都電7番の全面模型他興味のある物も多い、

中央ホール、院長室などが復元され見ることができる、だから入場券は展示室のカードリーダーにかざして入るようになっていて、建物がけを見る人は無料である、

非常に満足して駐車場に帰った、

カードを入れると、1200円!2時間まで無料だと思っていたのに、

そりゃそうだね、お見舞い客だという証明をもらわなけりゃ、わからないもの、だけど、1200円というのは高すぎないかしら、200-300円くらいだと思うよ、つい先までは無料だったのだもの。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿