東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

風邪

2012年10月29日 16時31分36秒 | Weblog
28日10月2012年

今朝から風邪気味である、

昨日の夜中に、凄い鼻水と咳が出ていたようなので、これは困ったなと思った、
なにしろ家内がここ数日間風邪なのだ、

ところが起き上がってみると、大した事はない、

いつもの通り06:25テレビ体操、
      06:40御風呂、
      07:00朝食の支度、
      09:05マッサージ、

をやっていて、午前中ネットを見ていると、鼻水が止まらない、

これは風邪を引いたに違いない、

昼食後薬を飲んで、3時間寝た、今日はとてもいいお天気だ、
4時に起きて、本屋に行き、ウクレレの本を買った、
これは箱つきで、ウクレレが一本はいっているというもの、

ここ3年ぐらい風邪を引かなくなって、
少し油断したかな、

昨日は夕方自転車で外出していたら、雨が降って、その下を、
帰ってきたのだから。

中高同級会

2012年10月26日 18時13分31秒 | Weblog
25日10月2012年


今回からおひるの12時からになった、

冒頭の挨拶は作家のA、中学の入試問題を憶えていたとは恐れ入った、算数の問題は以下の様な物だったという、

30センチの紐がある、これを使って4辺形を作り、その面積が36平方センチメートルになるようにしたい、各辺はそれぞれ何センチ×何センチか?彼は即座に4×9センチですと答えたそうだが無論間違っている、彼は記憶力がバツグンである、その問題が出来なくて彼は補欠2番になったが、補欠4番になったのが元総理のHだったという、

私が覚えているのは社会の問題、□□は古くは浪花の津といわれ、という問題は大阪だろうけど、あと、京都、神戸というような答えだったと思う、私は京都のところを奈良と答えたのだけど、このときは京都派と、奈良派に分かれたなあ、それから60年あっという間である、

今日も来てくださったS先生は現在88歳だという、ワレワレと13しか違わないのか、子供のころは50歳くらいかと思っていたのだった、


みんなで校歌を歌った、3番まで歌うという、みんな覚えているのは素晴らしい、現在でも2番までしか歌わないそうである、3番は「とつくにまでも率いん心」というような歌詞が入っていてGHQに遠慮したものだろう、だけど、当時のわれわれも歌ったのだからおもしろい、

今回はカレンダーや、このブログに書いてあったので、忘れないで済んだ、
だけど歯医者の予約などいま痛くないものは(水曜だったんだけど)ついわすれてしまった。



先ほどの算数の答えは3センチ×12センチだろう。

福井鉄道福武線・ひげ線改造計画

2012年10月26日 07時08分35秒 | Weblog
26日10月2012年

福武線の延計画は随分前から計画があるのに、地元商店街の反対によって出来ないでいる、計画は図の様な物である、武生方面の電車は市役所前でスイッチバックする、駅前は単線となっているので、運転指令と電話連絡など大変である、列車本数は延伸(200メートル)しても変わらない、今の駅前には停められないだろう、だから商店街は反対なのだ、





それはそうだろう、今の停留所が駅前に移転したら、商店街の人通りが半減してしまう、

新しい提案である、



福井駅前は駅前通を経由する単線のループにして、田原町方面、武生方面の両方向の電車がループに入るようにするのだ、福井駅前では駅に一番近く歩道に接続し、田原町行き、武生行きが交互に発着するようにする、更に今の駅前(中央)に止まれば商店街の人が心配する事はない、電車の進行は飛躍的に便利になる、この方法を取り入れてもらいたいと思う。


費用については、国、福井市(道路管理者)が出すようにして出来るだけ早く改善したい、

このようにして、利用者が増えるが、今の料金体系を均一料金にすべきだ、福井ー武生380円を、均一200円(大幅割引回数券、老人割引、一日券など導入)にする、ヨーロッパ方式の運転者が一切料金にタッチしないで、利用者がセルフでチェックする、このようにしたら乗降時間は随分短縮できる、利用者は増加の方向に行くだろう、



雨の白山

2012年10月25日 11時14分57秒 | Weblog
23日10月2012年

朝から雨、秋の天気は変わりやすいというが本当だ、
きょうはスーパー林道経由五個山という計画だったけどこの雨ではちょっとまずいので、

温泉と食事ということにしたい、


鶴来駅

北陸鉄道石川線の終着駅、小さな博物館のようになっている、東急7000型、京王3000のステンレス者がつかわれている、かつては急行列車も運転されていたようだ、


















鶴来博物館

珍しい人形のおみこしが展示してあった、3メートルもある立派な孫悟空だ、これは全国的にも随分変わっただしものである、おみこしのスタイルは普通神社型だよね、引く屋台ならあるけど、博物館の学芸員が今年のお祭りの様子を、携帯電話の写真で見せてくれた、



お風呂の格好をした湯沸かし器、出産時専用、









手取り渓谷

国道157号線がこの渓谷を越えて、白山山麓の温泉郷に行く、この渓谷は8キロに渡って、20-30メートルの断崖が続く、大雨で水量が増えてものすごいことになっている、
河岸には道がないので、橋から覗くだけである、









157号線はたいへんな山岳道路だ、スーパー林道は片道3150円もとるが、おそらく林道の10倍ぐらいお金がかかっているだろう、行きかう車もないのに、その157号をこえて白山麓温泉郷がある、すべすべのいい温泉と、食事を楽しんだ、





















ここで、一台のトラックが追いついてきた、直後1メートルの所まで!!!慌てて逃げるが、トンネルか追い越し禁止場所でほうほうの体で逃げる、肝を冷やした、こんな無法トラックもいるのである、ぶつけられたら大変なことになる、こんな高い谷に放り込まれたら何年もわかりはしないであろう、こういう無法者を取り締まる方法はないのであろうか?

白山砂防展示館








凄くお金がかかった建物と展示だ、砂防予算というものの巨大さがわかった、国道360号をいくと、鳥越地区にある、日本ではガイドブックがなくてもふらっと行って博物館などが沢山ある、これも見たほうが良かった、

鳥越一向一揆歴史館

歴史では習っているが、ここの映画で良くわかった、



国道157ではトラックに追っかけられて大変だったが(死ぬ思いだった)とにかく無事に帰ってきました。

福井

2012年10月25日 10時15分25秒 | Weblog
22日10月2012年

今日は福井に来た、インターネットで調べると、福井電鉄の一日切符と温泉+食事1500円というのが有った、これが良い、元京福電鉄の福井鉄道は日本で唯一ストリートカーからアーバン・ライナー(郊外電車)になるという電車、一度乗っておかなければ、

福井までは高速で1時間、1950円とちょっと高い、福井鉄道の福井駅(停留所)は単線で、到着と同時に発車してしまう、日中は急行が無く、武生迄20分おき、福井駅前を発車すると次の市役所前では逆の田原町方面に曲がるので、道路上でスイッチバックするという、こんなことを100年近くやってきたのだ、ポイントを逆に付け替えたらどうだろう、









神明という駅で降りると、そばに温泉がある、食事も出来る、ここで出されたのはおろしそばという福井名物(おいしい)おにぎりと温泉卵が付く、










以下は昭和35年生のオリジナルロマンスカー200型、

こんな電車が路面を走るのはこたえられない(鉄道ファンでない人には分かんないかも知れないが)










両側から下がったつくりになっている、これが本とのお見合いカー、名鉄から買ったものだ、


あと武生迄乗り、越前海岸方面のバスを見るが、2時間待ちなので、次の列車で福井に帰る、福井鉄道は今の車両は名鉄のお下がりだが、35年生まれのロマンスカーは素晴らしい、又今発注している車両は3両連接30メートルという大型車である、高校生が乗る時は前後に分かれて座るのだろうか?高校生と言えば、サラダ記念日のタワラマチさんは航行のとき、福井からこの電車に乗って通っていたそうだが、さてどこの駅まで行っていたのだろうかという問題である、答えは後で、

市役所前で降りて車を取ると番号を間違えてしまって(11⇒1)11に止めていた人に大サービスしてしまった、こんなこともある、それから越前海岸経由東尋坊に行ったのだが、付いたのが16:50前の車が手前で止めて先に行けと言うから駐車場に入ったら、もう5分で、おじさんがいなくなって無料になってしまった、それで待っていたのだ、駐車場で2回も損した、東尋坊は学生時代以来、安山岩の面白い地形だ、その昔日本列島が大陸とくっついていた時代の遺跡で、竹島なんて無かったのだ、


















この柱状列石はほんとに珍しいものだろう、



このあたりはサンセットの名所だ、何人かの人が写真を撮っていた、

高校の親友K君(故人)はこのころアメリカ映画にこっていて、ここに来た時、

金津イアン・サンセットと言っていたのが面白かったなあ、カナデイアン/サンセットという映画化、音楽があったのだ、



思い出した、

東尋坊はその昔自殺の名所だった、近づくにつれて「ちょっとまって」というような自殺防止の立て札が、
沢山立っていたな、現在では保険金詐欺者が突き落とす名所だろう、



高速で、金沢に帰って、ホテルの前の近江町市場の近江食堂に行く、昨日食べたところだ、きょうはお刺身と、煮魚2種、とてもおいしかった、

明日は白山麓を回って帰ろうかと思う。

ちょっと見ただけだけど、福井もいいね、福井鉄道もがんばっているし、

ここにも住みたいと思う、


答えは、田原町でした。

金沢

2012年10月24日 15時41分15秒 | Weblog
21日2012年

6:15泉岳寺発、羽田空港行き、今日から京浜蒲田駅の立体交差が完成したので、先頭に立ってみる、いろんな事が分かる、
一番驚いたのは、蒲田から空港線にはいると、そこは上り線だという事、ポイントを渡って下り線に入らないといけないのだ、





このように上り線に入っていくのだ、面白い、

羽田空港のラウンジに行く、アメックスのカードだと普通のカードで使える、ほかのはゴールドだけ、



羽田―小松間はとても空いていて、窓側の席を確保できた、最初左側に富士山、さらに秩父の上空を通過、尾瀬ケ原の上を通り、
景色も見飽きない、






小松空港で、車を借りる、トヨタ・パッソ、この車はブレーキペダルがぐっと右に付いていて、左足で踏むには嫌なポジションだ、
素直に真中につけるべきである、普通エコモードになっていてかったるい、

ナビにセットして、兼六公園に向かう、10:00到着、暑くも寒くもなくとても快適、霞ヶ池に浮かんだお店で、
ご飯を食べる、ここは明治7年に城内から移転したとても由緒ある所だ、ここで食事できたことで、この旅行の目的は大方の完成である、










霞が池の中にある内橋亭、高くない、










もう一つの池ではおでこにハートマークのある白い鯉が人気であった、

ここでゆっくりして、つぎに立妙寺(忍術寺)に向かう、ここは毎正時にグループを組んで一周を案内するという物凄くコマーシャル
に徹したお寺である、アルバイトの案内人が何人もいる、4層7階建て、階段が50箇所くらいあると言うと大層な物を想像
するが、実際は小さい、本堂に上がると床にさい銭箱が仕組んであるが、これは元の落とし穴の跡だそうだ、





東茶屋町、武家屋敷に行きホテルに付く、ホテルリソルトリニティとてもいい(名前が覚えられないが)十分な広さのツインは東京では2万位する部屋だ、
アメニティも全て揃っている、市内の真中である、是非このホテル付のツアー航空券を買うべきだ、



隣が近江町市場である、入口の近江食堂で次の日も食べる、ホテルの隣はデパートで便利だ、








金沢市がとても気に入ってしまった、兼六園も地元民はタダだし、暫く金沢に住もうかなんて本気で考えている、日本全国どこに
いっても住みたいな、なんて思う、日本に生れて幸せである、外国に行ってはこうはいかない、この公園を曲がりくねって流れる小川がとてもきれいで、

印象に残った。

余りに理不尽な中国の態度

2012年10月19日 21時15分07秒 | Weblog
19日10月2012年

このたびの尖閣問題の中国の態度はまことに奇妙である、

国有化した事について、かっかしたことになっているのだが、民間で持っていたって、
国が持っていたって、全く同じことではないか、国有化に怒るって言うのはおかしい、

つまり国(中共政府)はデモを指示するきっかけは何でも良かったのだ、
とは言っても、中国に進出している日本企業の実力は大きすぎる、
日本企業が行動を中止するともっと大量の失業が出て、
中国のダメージの方がずっと大きくなる、


中国の意図は二つが考えられる、

一つは純粋に尖閣を狙っていて、ほんの些細なきっかけ(国有化)から強引に攻める、

二つ目は若年層の失業、貧富の格差で政府への批判がにっちもさっちも、
行かなくなって、その矛先を日本、尖閣に向けていること、


二つ目の方が正しいようだ、
中共政府と国内若年層とは離れていて、
この体制がながつづきはできない、
尖閣からほころびが具体化してきたのだ、
金持ち、幹部たちの外国行きが目立っているそうだ、

あと1、2年でソ連と同じ運命になるであろう、













昔やった恥ずかしいこと

2012年10月18日 12時42分49秒 | Weblog
18日10月2012年

竹島は日本のものじゃないといっている議員が、民主党に戻ったそうだ、
彼の言う日本が昔やった「恥ずかしい事」というような言い方なんだけど、
太平洋戦争で、日本が勝っていたら、勝ってなくてもある程度の所でやめていたら、

北朝鮮は世界最貧国ではなく、世界最強国になっていただろう、
(あれだけめちゃくちゃにされて、その後世界2位になれた日本なんだから)

世界最貧国がほんとは世界最強国!
北朝鮮の指導者はこの差を考えたことはないのだろうか?




【日本が朝鮮半島にした恐ろしいこと】
日本は恐ろしい国じゃ!!というリストがある、

★36年の日本帝国主義支配のせいで

★朝鮮半島の人口が2倍に増えて
★24歳だった平均寿命が30年以上伸ばされて
★人口の30%を占めていた奴隷が開放されて
★幼児売春や幼児売買が禁止されて

★家父長制が制限されて

★家畜扱いだった朝鮮女性に名前が付けられるようになって
★度量衡が統一されて
★8つあった言語が統合され、標準朝鮮語がつくられて
★朝鮮語教育のための教科書・教材が大量に作成され、持ち込まれて

★5200校以上の小学校がつくられて
★師範学校や高等学校が、あわせて1000以上つくられて
★239万人が就学して、識字率が4%から61%に上がって
★大学が造られて、病院が造られて
★カルト呪術医療が禁止されて

★上下水道が整備されて
★泥水すすって下水道垂れ流しの生活ができなくなって
★日本人はずっと徴兵されていて戦場で大量に死んだのに
★朝鮮人は終戦間近の1年しか徴兵されず、内地の勤労動員だけで済まされていて
★志願兵の朝鮮人が戦死したら、日本人と同じく英霊として祀られてしまって

★100キロだった鉄道が6000キロも敷かれて
★港が造られて、電気が引かれて
★会社が作られるようになって、物々交換から貨幣経済に転換して
★二階建て以上の家屋が造られるようになって
★入浴するように指導されて

★禿げ山に6億本もの樹木が植林されて、ため池がつくられて
★今あるため池の半分もいまだに日本製で
★道路や川や橋が整備されて
★耕作地を2倍にされて
★近代的な農業を教えられたせいで、1反辺りの収穫量が3倍になってしまって

風習とはいえ、乳を出して生活するのがとても恥ずかしくなってしまって
気がついたらいつの間にか近代国家になっていた。



有栖川公園の秋

2012年10月16日 20時51分40秒 | Weblog
16日10月2012年

今日のお散歩は有栖川公園、

先日の木々がいろ付いたかなと思ってきたんだけど、まだまだである、




公園を一周して、

都立中央図書館に入ると、ダメだ、眼鏡を忘れてきた、

でもせっかくだから、食堂に来て、アイスクリームを食べる、



今日はご飯を炊くのを忘れ、
歯医者に行くのを忘れ、
図書館に眼鏡なし、

そうとう朗尽力満載である、


ここに書いておこう、


10月20日 金沢旅行、
10月25日 歯医者、
10月26日 高校同期会、
11月05日 東大検診、
11月07日 同、
12月04日 会社同期会、




けさはお好み焼き、

2012年10月16日 20時42分14秒 | Weblog
16日10月2012年

今朝はゆっくりお風呂に入っていたら、ご飯を炊くのを忘れてしまって、

お好み焼き、

これは私のオリジナルで、レタス、ジャガイモのすったヤツが入っている、

弱火でじっくり焼いたのでとても美味しい、





そして、マッサージが帰って、

歯を磨いて、ちょっと何していたら、

歯医者に行くのを忘れてしまった、歯医者から電話があった、、

今日は先日入れたかぶせ物の再調整と、全体のクリーニングなんだけど、

クリーニングは出来なかった、

歯医者で見た読み物に、ドライマウス(口腔の乾き)が怖いと掻いてあった、
その中に年をとるとドライになるというものでもない、
薬品漬け、とか、ストレスとかが引き起こすと、怖いことが書いてある、

大体ストレスからは逃げているのだが、

頑張ろう。

秋を探しに

2012年10月16日 20時27分06秒 | Weblog
15日10月2012年

今日のお散歩は東京ミッドタウン、

まだ紅葉は早いけど、少し色づいた葉っぱを捜した、











富士フイルムの写真ギャラリーで展覧会を見る、





ここでは常時3つの展覧会を開会している、

写真撮影は禁止だけど、このようなパンフレットまで用意してとてもサービスが良い、

いつもコーヒーゼリーを食べるタリーズがちょっと遠いのが玉に瑕ではあるが、




厚木の庭

2012年10月15日 12時28分25秒 | Weblog
15日10月2012年



ざくろが今年は沢山なった、すこしたベルトおいしい、

ネットで調べてみると凄い効用である、

●健康保健的に
使われる効能
‥‥食欲増進 体力回復 強壮 強肝 喉の渇き防止 二日酔い予防など
●歯科領域 
‥‥歯床出血の止血  歯痛  歯肉炎  歯槽膿漏  虫歯
●眼科領域
‥‥眼のかすみ ものもらい
●耳鼻科領域 
‥‥鼻血止血 中耳炎 喉の痛み 咽頭炎 喉頭炎 扁桃腺炎
●皮膚科領域 
‥‥やけど  水虫  たむし かかとのひび割れ 皮膚かゆみ止め
その他の皮膚病  陰部・肛門の湿疹
●整形外科領域
‥‥肩こり 打撲 骨折 筋肉の痛み 足腰の筋肉麻痺  四肢無力
●外科的領域  
‥‥肩こり 打撲 骨折 筋肉の痛み 足腰の筋肉麻痺 四肢無力
●内科的領域 
‥‥吐き気止め 偏頭痛 貧血 健胃 整腸作用 下痢止め 
寄生虫駆除 各種感染症  抗菌・抗ウィルス作用
●泌尿科領域 
‥‥利尿作用  糖尿病 早漏防止
●婦人科領域
‥‥女性性器出血 帯下 月経不順

こんなに聞くほどには取れないな、





柿の木が葉っぱを全部落としている、麻布ではこれから紅葉だと言うのに、



ここの真ん中ヘンにお隣との境界があるのだが、すっかり見えなくなっている、

先日はここを狸(またはハクビシン)の親子が横断していた、



これはどんなキャプションをつけようかと思ったか、忘れてしまった、申し訳ない



厚木

2012年10月14日 09時33分41秒 | Weblog
13日10月2012年

昨日から厚木に来た、

孫の女の子がすごいことをしてくれた、鶴岡市で開かれた高校生バイオサミットと言う発表会で、最優秀、

農林水産大臣賞

をもらったのだ、これは42校が参加、しかも参加した学校も沢山の高校から選ばれているので、いわば高校生物学界の甲子園、K○大学も主催していて優秀生はK○に推薦してくれるとのことだ、
以前書いたくもんの英語テストで全国一位になった子である、

高校生でもすごいね、こんど名古屋で学会で発表するといっていた、こうなったらオトナと変わりない、が、体格はいたってスリムでかわいい、昨日すき焼きを作ってくれたけどとてもおいしかった、



孫にこういう子がいるというのはほんとに嬉しい、






中野坂上 宝仙寺、紅葉丘公園、ドイツのクイズ

2012年10月12日 18時29分08秒 | Weblog
12日10月2012年

絶好の日和だ、こんな熱くも寒くもない日取りは滅多にない、

午後のお散歩、今日は地下鉄で、中野坂上、

先日は山手通りが大変な工事中だったが、すっかり出来上がっていて、素晴らしくなっている、



これは青梅街道、

山手通りの写真がなくなっている、?

青梅街道を行く、宝仙寺の大きい看板があるのでいってみる、











これらの建物は戦災で全て焼けてしまって戦後の新築である、

こんなに近所の建物と離れていて類焼するとは、運が悪いと思った、

考えてみたら、このお寺にも容赦なく焼夷弾をぶち込まれたんだ、

アメリカ軍はひどいことをしたものである、












江戸時代中野で東京中のそばをついていた石臼である、ここが中野町の役場だったことも知れた、















先に撮った山手通りの写真がここに入っている、カメラの故障か?

先ほど出来上がった道路だが、自転車道路がうまくない、こんなだったら通りにくいと思わないのだろうか、

北行き道路ではこんな事も、これはまずい、











醤油工場の煉瓦塀なんかを見学しながら(あれ、写真がない!)新中野からJR中野方面に行く、

とんでもなく高い木がある、その周りは囲いがしてある、この土地も開発するのだ、

勿体無い、






駅に近く紅葉丘公園に着いた、










広大な敷地があったのに、半分以上を建物に占領されてしまった、

この可愛そうな地図を見てもらいたい、

建物の 

「地下」 

が図書館になっている、地下はないよね、それからこの図書館は管理が悪く、午後で日が陰っても、

ブラインドを下ろしている、せっかくの緑が見えないではないか、ここは全面積公園とし、図書館は駅前のビルの一部を借りるべきだった、





ドイツのクイズの本を買って、コーヒーゼリーを食べた、

2,3例題を出してみよう、

面白いですよ、







1、彼女は年配の男性と腕を組んで、ある建物に入っていきました、

  しばらくたつと、なんと、若い男性と腕を組んで出てきました、

  彼女の服は何色でしょうか?






   ヒント 既に多くの女性が彼女と同じことをしています、


 
       彼女は何かを投げられます、








2、彼はすぐ解雇されてしまいました、信号が赤のとき道をわったったからです、

  彼の職業はなんでしょうか?、







   ヒント 彼は交通指導員ではありません、


    
       彼はある人と一緒にいました、









3、何かをしながら、左の腕を背中に回し、右手をぶらぶらさせます、

  何をやっているのでしょうか、





   ヒント いつも左周りをしています、



       靴には金具が付いています、










  答えはこの後ろです、










答え1、彼女の着ていた服の色は白です、

    教会で結婚式を挙げました、

    父親と共に入り、花婿と腕を組んで出てきました、


答え2、彼は盲導犬です、



答え3、その人はスピードスケートの選手です、

    抵抗をなくすためカーブでは背中に手を回します、 












早めの紅葉、週刊新潮

2012年10月11日 10時29分02秒 | Weblog
10日10月2012年

今年の紅葉はどうなるのだろうか、

近所の有栖川公園で観察をする、











まだ早い、

これほどの猛暑だったけど着実に寒くなるはずである、

さいごの江戸から東京へという公園の展示は凄くお金がかかっている、
有栖川公園があ出来たときの絵葉書の複製や、
展示の中で使った3Dのための眼鏡、などをくれて、
しかも無料なのだ、

都立図書館は2箇所しかない、

片方のそばに住んでいるのはなんという幸せであろうか。



今日の読売新聞なんだけど、週刊新潮の広告が出ていない、
なんでなんだろう、

毎週欠かさず載せるのだから、出さない理由を記事にしたらいいのに、
ネットでみると朝日新聞の捏造記事に朝日が怒って広告を出していないそうだ、
だけど読売に乗ってないのはまさか朝日捏造の記事じゃないよね。