中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

中小企業診断士二次試験攻略のために解法フローを鍛え上げろ!

2021-07-04 09:32:23 | 診断士二次試験対策

皆さん、おはようございます!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日は「中小企業診断士二次試験攻略のために解法フローを鍛え上げろ!」についてです。

中小企業診断士二次試験は一次試験を突破した人のさらに18%しか合格しない過酷な試験です。

そのために必要なノウハウは数多くあります。

その中の重要なものの一つが「二次解法フロー」です。

二次解法フローは二次試験で設問を読み、与件を読み、解答の候補を考え、そして解答用紙に書く80分間に何を思考して、どんな作業をするか、その80分間の手順の流れと、フォームです。

これが明確に具体的に定まり、どんな試験問題が出ても再現性のある形でできるようになって初めて、高いレベルで安定して高得点がとれます。

ただ、どこの学校でもこれを「お作法」といって、自分たちで考えさせたりするのですよね。最も大切なのに。

青木が指導する過去12年二次合格率47%の二次合格スーパー本気道場では、ここを明確に指導します。

だから、高いレベルでの合格率を保ち続けられると思うのです。



全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。

全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月4日(日)17:30- 中小... | トップ | 無料オンライン講演7/4(日)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

診断士二次試験対策」カテゴリの最新記事