皆さん、こんにちは!
プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。
東京蒲田会場とZOOM会場でのハイブリッド開催。
直前開催なので3時間で3000円とお得!
中小企業診断士、中小企業診断士、中小企業診断士受験生向け。
少人数で月刊企業診断のカリスマ診断士特集でも取り上げられたあお先生こと青木公司が新人中小企業診断士の方々や若手中小企業診断士の方々、そしてこれから中小企業診断士としてリスタートしていきたい方々に講演と座談会でがっちり、成功するためのポイントをお伝えし、悩みにお答えします。
時間は13:30-16:50。
終了後は希望者で懇親会にも実費で行きます。
青木先生の行きつけのナイスな店で。実費4000-5000円程度です。
最高の食をリーズナブルに味わいましょう!
Ⅰ. 内容
1. 魅せる!売れる!稼げる!売れるプロになるための最強修行術
~ 真に成功するための自分磨きはこれだ! ~
~ 真に成功するための自分磨きはこれだ! ~
13:30-15:00
概要
中小企業診断士。それは栄光をつかむための最高のマジックライセンス。
そして士業資格はそうであるはず。
しかし、本当に栄光をつかむ人は一握り!
理由は、資格取得をした後の自分磨きが足りないから。
その栄光をつかむため、新人中小企業診断士、新人士業家、そして再スタートを切りたい中小企業診断士、士業家、そして中小企業診断士受験生のため、ぐいぐい売れるプロになるための最高の自分磨きの方法を伝授します。
己を村正の名刀のように、最強に研ぎ澄ませ、自分の最高の人生を切り開くために!
中小企業診断士。それは栄光をつかむための最高のマジックライセンス。
そして士業資格はそうであるはず。
しかし、本当に栄光をつかむ人は一握り!
理由は、資格取得をした後の自分磨きが足りないから。
その栄光をつかむため、新人中小企業診断士、新人士業家、そして再スタートを切りたい中小企業診断士、士業家、そして中小企業診断士受験生のため、ぐいぐい売れるプロになるための最高の自分磨きの方法を伝授します。
己を村正の名刀のように、最強に研ぎ澄ませ、自分の最高の人生を切り開くために!
(2). 講演者紹介
名前:青木公司(あおき こうじ)
ファイン&モチベーションコンサルティング代表、中小企業診断士、一級販売士。
2013年6月15日(土)にNHKの人気情報番組、マサカメTV(人気芸人オードリー司会)に出演!
月間誌企業診断2018年11月号で「カリスマ診断士への道」で特集される。
↓
https://www.doyukan.co.jp/files/contents/2018111_1540777167.pdf
月刊誌企業診断2024年11月号で「カリスマ診断士に学ぶ」で特集される
↓
https://www.doyukan.co.jp/files/contents/20240111_1730095366.pdf
独立の経営コンサルタントとして、大手企業官公庁などの企業研修など講師登壇は全国各地で年間200日を誇る人気講師。
コンサルとしては年間140日、中小企業にとどまらず、大手企業の新規事業開発、人事制度構築、営業戦略策定、総務経理業務改革などコンサルティング。複数の大手企業の労働組合の顧問コンサルティング、中小企業の顧問コンサルティング、9つの士業事務所のコンサルティング、全国各地の中小ベンチャー企業のコンサルティングやビジネスアドバイザーの人気コンサルタント。
コンサルとしては年間140日、中小企業にとどまらず、大手企業の新規事業開発、人事制度構築、営業戦略策定、総務経理業務改革などコンサルティング。複数の大手企業の労働組合の顧問コンサルティング、中小企業の顧問コンサルティング、9つの士業事務所のコンサルティング、全国各地の中小ベンチャー企業のコンサルティングやビジネスアドバイザーの人気コンサルタント。
中小企業診断士受験指導で過去16年の通年道場の二次合格率43%の二次合格スーパー本気道場の主催を東京と大阪で主催(元はLECのリーダー講師)。国土交通省海外中堅中小企業は兼プロジェクト有識者、エコジャパンカップ官民連携協議会副委員長、復興庁リバイブジャパンカップ委員など経験。東京都中小企業診断士協会中央支部認定のマスターコース、「売れる!人気プロ研修講師プロコン養成講座」を主催。
東京都中小企業診断士協会の元理事・事業開発部部長、元相談役。
執筆では脅威の6500部発行の「中小企業診断士試験受かる合格法」を執筆!月間116,528アクセスのブログを執筆。
成功するための使える実践的メソッドを、熱く、楽しく、フレンドリーに伝える手法で定評。趣味はマラソン、テニス、映画鑑賞、 読書、飲み歩き。
2. ワークショップ 15:20ー16:30
(1). 中小企業診断士1年目から違う人はどこが違うのか。
(2). 中小企業診断士の世界で成功していくためのポイント
(3). 一緒に考える!この一年で成功するために取り組むこと
グループワーク
3. 交流会 16:40-
名刺交換、なんでも相談
3. まとめー16:50
その後、希望者で実費で懇親会。
Ⅱ会場
大田区産業プラザ和室
東京都大田区南蒲田1丁目20-20
Ⅲ. 金額
3千円(税込)
支払方法、振込先は申し込み者に連絡
Ⅳ. 対象者
「中小企業診断士」、「中小企業診断士を目指す人」、「士業者」、「中小企業診断士、資格に興味があるビジネスマン」
申し込みは
青木公司のメールアドレス masteraochan@yahoo.co.jp まで。
名前:
所属協会(中小企業診断士の方のみ):
メールアドレス:
懇親会の参加可否:
受講方法:会場かZOOMか
所属協会(中小企業診断士の方のみ):
メールアドレス:
懇親会の参加可否:
受講方法:会場かZOOMか
(ZOOMの場合、双方向でやり取りするため、原則顔出しでお願いします)
全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率43%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
↓
masteraochan@yahoo.co.jp
全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率43%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
↓
masteraochan@yahoo.co.jp