goo blog サービス終了のお知らせ 

シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

朝ごはんにきんつば

2022-08-26 11:12:56 | 日常のこと

今朝もラジオ体操を済ませて朝ごはん。

生姜 ニラ しめじ わかめの味噌汁

農園の大きすぎる茄子ととうがらしを出汁で蒸し

甘い味噌だれとオイルをかけて。

秋茄子は 皮が柔らかくとろけるよう。

ごはんの代わりに金沢の中田屋さんのきんつば。

右手の和菓子。

角がしっかり角ばって ほんのり甘味のあん。

亡き義姉(金沢在住でした)

「ここのきんつばが1番美味しい」

とお店まで連れて行ってくれたのが何年前?

金沢のイントネーションで話してくれた声まで

聴こえてくるよう。

 

 

 

窓辺の朝顔が元気で リビングに入って来そう。

花柄摘みがし易くて便利。

 

メインの花は無いけれど 色んなみどりがあって

目に優しい。

 

 

先ほどコミュニティに行ったら薄暗い玄関で鈴虫

の鳴き声が。

まさに 左上の鈴虫が羽を広げて鳴いてる。

 

 

昨日は2年数ヶ月ぶりに友だちとランチ。

近所のファミレスに3人着席後 延々とお喋り。

ランチにドリンクバーをお願いして。

久しぶりのファミレス。

アイスコーヒーを貰おうとグラスを持ったは

いいけどコーヒーの注ぎ方が低くてガラスが

入らない。

他の口から出るんだと勝手に思いスイッチを

押したら あららら 熱いコーヒーが流れ出て

困った〜

よく見ると 「注ぎ口は上下に移動します」

と書いてある。

熱いコーヒーに氷を入れてアイスにするのね。

アイスコーヒーが出てくるとばかり思っていて

友だちに笑われた。 はははっ

この後 美味しく頂きました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。