午前中から雨の予報が午後からに変わって
絵画教室への参加が増える。
教室は午前中のみ。
それでも今日は少なめ。
昨日農園から持ち帰った「アカンサス」を
持って。
これがなかなかの曲者。
太い茎なのに水揚げが良くない。
鋏で切って しんなり〜
慌てて包丁で切り戻し 更に縦にも切り込み
それでも なんだかなぁ〜
葉は元気復活したものの 花の茎ぐんにゃり
「本当はもっとスッキリしてるんだよ」
と説明。
そして「この花の名前は?」
皆さんに聞かれて
財布から1万円札を出して
「この模様の元になってる植物なんだって」
と何回説明した事でしょう。
私もこの植物をもらう時 同じように説明して
もらった覚えが。
3本持って行き 3人に分けてお渡ししました。
帰宅してもう1度描いてみる!と。
今日着ていた上着は無印で数年前に
買ったもの。
淡いブルー。
そこへやって来た人が着ていた物が全く同じ
でベージュ。
思わず顔を見合わせて並んでみました。
こんな事あるんだ〜(笑)