朝から相談。
農園の土 雨が降る毎に固くなって昨年から
もみ殻を混ぜ込んでいる。それも無くなった
ので先ずはそれを買いに行こう。
道の駅風(千葉県なので房の駅)まで。
いつもと違って大混雑 何故〜?
なんと今日だけ全品2割引の日とか。
大袋のもみ殻を列に並んで買う。
そして道路を挟んで向こう側のパン屋さんへ。
ここもいつも混雑の人気店。
お昼用にサンドイッチ。
さて 農園仕事は玉ねぎの追肥から。
遅すぎるけど でもしなくては。
ここでお昼❣️
農園で 買ってきたサンドイッチでランチ。
農園にある自販機で買ったホットレモンと。
これが美味しくて〜
青空の元 風も弱く美味しいの何のって。
ぺろり!です。
さて午後の仕事は
この冬は暖かくてえんどうの成長が早い。
いつもならまだ小さな苗のはずが もう
つるが伸びだしてる。
支柱を立ててやればいいけれど それには
今週の木曜日頃の低温予報が気がかり。
霜に当たると枯れるからね。
笹の葉の枯れ枝を採ってきて霜除けに立て
その周りをネットで覆って十二単衣状態。
ずいぶん過保護な感じだけど枯れたら
困るからね〜
ここまでしたらあとはご近所さんと雑談。
農園の師匠と農園談議タイム。
缶コーヒーをごちそうして貰いごちそうさま。
充実した農園生活日でした。
今季初 朝の農園の霜柱