シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

カリッと富有柿

2018-11-12 19:19:17 | 日常のこと
朝の雨が止んで 気温高めで暖か。
ベランダのレモン 少し色づいて来たのを
グッと我慢して より熟すのを待っている。
ちょうど去年の今時分購入したような。
1年かけて 6個 貴重。
雨が好きではない植物なんだろなと思いつつ
植木鉢が重くて動かせない。

蜂蜜に漬けて 皮も実も全て食べ尽くそうと
楽しみにしてる。

その庭に植えようと準備したラナンキュラス
の球根。
乾燥してるから ゆっくり水分を与えて
膨らんだら植え付けるように!の注意書き。



白とピンクと3球づつ。
薄い薄い花びらがたくさん重なった様が ステキ
で大好きな花。


ビールのお供に 飲まない私も もちろん。



苦味がなくて 食べ過ぎは良くないと言われてる
のに ドンドン行く〜。


そして今届きました。



友だちから「庭の柿」
磨いてくれたのかな ピカピカ光ってる富有柿。

子どもの頃 庭にあったのは ゴマが入った
小さな 小さな柿。
柿の木に登ろうとすると
「折れやすいから気をつけなさい」
と言われた覚え。

それに比べて 富有柿の木が庭にあるなんて!
ぎゅっと詰まった甘み。
カリッと固めが好き。
あ〜早速ひとついただこう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする