南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

やはり私の想像は超えて来ませんでした

2023年10月17日 22時38分00秒 | 輸入横型エンジン編

今日なんだがセールスの電話がやたらかかってきて大変気分を悪くさせられた1日だった。

最近のセールス電話は携帯から来るので出なきゃいけないし、
エンジン製作中だと手がオイルまみれだから出るのもホント大変で、
しかも無駄に時間を取られてイライラするからだ、
今日からは大人の撃退法を使い後味良く撃退する事にした。

先ずは知らない携帯からかかって来て、
セールスの電話ってだいたい社長に変わるよう言われるので、
「社長は不在ですしセールスの電話は全て断るように申し付けられております、失礼いたします。」で強引に終わらせる。

そして最後は着信拒否登録して終わりにすれば、
誰も嫌な思いはせず短時間で終わる事が出来るし、
セールスの方も無駄な時間使う事無く迷惑電話をかけ続ける事が出来るからお互い一石二鳥。

ただ今日はそれでも食い下がるクズ迷惑セールスに当たったから、
そんな時は何を言われても「失礼いたします」で強引に切って構わないよ。

先に断ると言う壁を私が作ったのにのじ登ろうとする輩には、
その壁蹴り倒してやりゃあ良いだけで付き合うだけ時間の無駄。

何でこんな面倒な事するからと言うと飲食店とかは食べログなどで嘘の報復をされるのを防ぐ意味もあり、
大人の対応で丁寧にお断りすれば悪い印象になりに難いと言う自衛策でもある。

しかし私が思うにどれだけ電話してどれだけ多くの人を騙せるかを毎日競うって、
よほど鉄のハートの持ち主でないとやっていけれない仕事じゃないかなぁ。
そしてそんな仕事って誇りを持てて、そしてホントに楽しいんかなぁ?

こう言っちゃ何だが私は今は無き豊田商事を思い出すわ。












今日は言いたい事全て吐き出してスッキリしたので、
ここからはちゃんとしたエンジンの事を書いて行く。

先ず写真のエンジンはヤフオクで販売されている150ccと嘘の表記をされた140ccの1次側遠心クラッチエンジン。

10ccも鯖読んで売るなんぞ太ぇ野郎だが、
お客様は知ってて購入していただいてるので問題は無い。

まぁエンジンの中身はだいたい想像出来ているんだが答え合わせをするようバラして行く。












ピストンとシリンダーはやはり56ミリボアとなっていて、
56×57ミリの140ccのようでこのシリンダーとピストンは何回か見たわ。

ただこのシリンダーが入ってるって事はクランクケースがボーリングしてある訳だから、
他の125ccを後から製作するよりはコストは下がると思う。

他だとクラッチは多分だが7枚遠心プレートでキタコさんのコピー品のはずだし、
ミッションはヤフオクで買える125ccの遠心クラッチタイプと同じで、
ギア比は12Vミッションをロータリー化したドライブニュートラル。

まぁ以前見た125ccを140ccにした物と分かり私の想像の範疇だったんだが、
やはりキックはCタイプだからBタイプに変更するし、
ハイカムも入れてちゃんとパワーを出し切れるよう製作するつもり。

このエンジンの部品は剥離に出しに行ったから、
明日は部品注文したり他のエンジンを製作するつもり。

しかし最近本業の依頼があまり無いんだが、
私の会社は大丈夫なんだろうか?と社長本人が心配になるレベルだ。







おまけ



キンモクセイ  二人のアカボシ



もう11月近くとなり近所からは金木犀の花の香りがし出したんだが、
この香が漂い始めると私はキンモクセイの「2人のアカボシ」と言う曲をYouTubeで聞いてしまう。

リリースは2002年だからもう20年以上の曲で、
あの頃はシングルCDが12センチで買って今も持っているんだが、
今なんかCDなんて買わないし有料ダウンロードも私はしなくて、
YouTubeから無料でステレオ録音と時代はホントに進んだもんだわ。

ちなみに2001年はアメリカの世界貿易センタービルで起きた同時多発テロがあり。
どれだけ昔かってのが分かっていただけるんじゃないかな。

しかしあれからもう20年って私もすっかり初老オジサンの仲間なんだが、

昔話をしない、
自慢話をしない、
説教をしない、
思い出話はしない、

これからは私もこのようなジジィになって行ければ良いんでないかな。

ちなみに上の言葉は高田純二さんの教えで、
だからご本人はバカ話しかしていないんだとさ。

だから下手すりゃそこら辺にいるダメなオッサンよりは、
元気が出るテレビの頃の高田さんの方が常識人かもねぇ。

いや、やっぱあの時の高田さんは頭がかなりイカれてるわw




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« このエンジンこそまさにエン... | トップ | 久しぶりのロンシン125コンプ... »
最新の画像もっと見る