南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

またオイルクーラーの装着

2008年07月03日 17時14分40秒 | ゴリラ、整備やカスタム編
やぁ。天気がスッキリしないですな。「のりもの倶楽部」南信州版ですよ。
今週末はエンデューロに出るので雨降ってほしくないんだけど、
まだ梅雨の時期だしなぁ。
せめてこれから3日間は晴れててほしい…

えーと、昨日まででエンジン編は書き終わり、
やっとリアルタイムなネタに戻れる訳ですが、
やっと載せ終わって現在稼動中のタイガーエンジンに、
やっとオイルクーラーを装着しました。

このエンジンのヘッドカバーは6Vエンジンのよりも大きくて、
盛り上がってるような形をしているため、
前に作ったステーは使えず、
結局オフセットした形の物を作ってもらいました。
それでも斜めにしないとキャブやステムと干渉するのですが。

それと配管。
前は同梱されていたホースをカットして使ってましたが、
肉薄でオイルが漏れまくって仕方なかったので、
今回は耐熱、耐圧、耐油ホースへと交換。
バンドも農機具屋さんで買ってきたホースを痛めない物にしました。

しかしこのホース、
この地域では需要が少ないせいか、どこに行っても買えず、
結局は裏の手を使って分けてもらいました。
このホース、ホントはメーターで1000円と高価なんですけどねぇ。
次からはヤフオクで買うしかないかな…









今までリアサスのプリロードは、
コレを買ったばかりの状態でずっと使ってましたが、
やはり底付き感がするので少し上げてみました。

ついでに車高を少し落とそうと思い、
後ろだけ下げてみましたが、見た目が少し変になってしまったので、
やっぱり元に戻します。
すでに両足のカカトは接地しませんが、もうずっとコレで行こうかと。
今は小さく作るのが流行ってるんですけどね。









完全にボツネタ扱いにされてしまったZXR250。
もう組み終わっていつでも納車出来るよう仕上げておきました。
と、言ってもブレーキキャリパーを洗って、
カウル装着して磨いただけですけど。
前回は確かキャブのオーバーホールの事を少しだけ書いただけだったな…

せっかくなのでキャブのデータを載せておくと、

キャブレター本体  京浜CVK30φ
メインジェット 1番と4番シリンダー ♯122 
        2番と3番シリンダー ♯125
スロージェット ♯35
ニードル N760

超高回転まで回るエンジンなので、
キャブの口径は大きく、メインジェットも結構濃いめですね。
僕のゴリラは125ccで20φのキャブ使ってるんですが、
コイツは1気筒で60ccちょっとしかないのに、
こんなに大きなキャブ使ってるんだもんなぁ。

今はエンジンも無事にかかり、ただ今名義変更中。
もう少しでまた公道デビュー出来そうです。

そんな訳でリアルタイムな事を書いてみましたが、
困った事に明日からのネタが無い…
久しぶりにKLXかCBでもかまってやるか…



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ ← 人の数よりバイクの数が多い幸せ者は押す♪

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイガーエンジンをゴリラに... | トップ | 壊れない携帯電話など存在しない »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
4連 (Too's)
2008-07-04 09:34:38
キャブの両端と内側のジェットを変更するのは最近の動向かね?
うちのZにCVK付ける時に探してた飼料にもそんな表記が散見できて、なるほど!と思ったもんです。
そんな小排気量でもそうなんだね・・・時代は変わった。

でかい空冷は、どんなに同調とっても明らかにプラグのヤケ色が違うんでどういうもんかと思っていたけども。

ホースはクランプしておいましょう。
遊んでると予期せぬトラブルになりがちです。
うちもフロント周りやりました。
5千円もかかっちゃったよ(泣
返信する
Too'sさん (マサ)
2008-07-04 10:50:27
多分熱がこもるのは内側のシリンダーなので、
それで番手を変えてると思うのですが、
僕のCBは全部同じですし、
全部同じ番手を使ってるバイクは結構見ますよ。
レプリカなのでシビアになってるんですかねぇ?

空冷は冷え方が4発で全く違うので、
もしかしたら内側と外側で変えておいても良いかもしれませんね。
それを言えば僕のCBだって空水冷みたいなもんですが。

ホースですが、
確かにクランプしといた方が良いですね。
良いアドバイスありがとうございます。
実は固定しとくなんて考えもしませんでした…
ホースを破くと即走行不能になるから恐ろしい…
返信する