信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

目標はこの雪量

2015年12月17日 16時56分21秒 | 日記
あちこちのスキー場で、取り敢えず雪は降ったようですが、量がスッカスカ。
シーズン最初には、ドカ雪で根雪の部分を作らないと、次が積もりません。
毎日、ゆっくり降ってもダメなんです。
ここまで少ないと、とっても心配。
長野の大きな産業ですから、スキー場が賑わわないと、冬ではない。

雪があればこその、春からの田んぼだし、山からの水あってこその大町。
山に雪がふんだんに降って、一年の生活が回っています。
勿論、雨も降るからいいってなもんですが、山に長い事積もっている、ここ大事。
コンスタントに、雪融け水が街に流れて、うまく行ってる。
美味い水、美味い米、美味い酒のある地方は、雪国が多い。

今日は、昼から薪ストーブを焚いてみました。
長時間、家を温めると、朝の室温にどう影響するのか、お試し。
夜間の気温にもよるんでしょうけど、ま、やってみるさ。
家全体を長時間温めることの、メリットを検証です。

それにしても、広葉樹は長々と燃えてくれて、助かります。
灰も多いですけど、それは、土壌に返せるので結構なこと。
木の燃える匂いが、なんとも心地よくて、ストーブ周辺でウロウロ。
昨冬、針葉樹で頻繁に薪投入した、後遺症が残っているようです。
明日朝、どれくらい雪が降るのかなぁ。
日中は晴れマークになってましたねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国で流行るもの

2015年12月17日 13時08分42秒 | 日記
広い国なので、それこそ色んなものが、「流行」しています。
州ごとの流行もあれば、州ごとの流行語・若者言葉もあります。
で、WNでは全国的に流行っているもの、として、Grumpy Catを取り上げていました。
これは、言葉は不要で、見たら、もう笑えます。

日本でも、「ブサかわ」と言われる犬や猫が人気ですが、それと同じ。
SNSで、写真や動画が広がって、町を歩けば人だかりとなり、臨時の写真大会です。
写真集やカレンダーもバカ売れで、飼い主の女性は、猫を生業としています。
その兄弟も1年半前に仕事を辞めて、マネージャー業をしているとか。

日本でも、人気のある動物は居ますが、プロとして生活できるってのは、凄い。
確かに、体も小さく、見るからにかわいいサイズなのに、顔を見ると「フン!」。
このギャップは面白い。
季節ごとの衣装を着せて、写真を撮れば、それが写真集になるのですから、たまらんね。

先日、カインズスーパーセンターで見かけたオスの秋田犬。
イイ感じの「ブサかわ」だったのが、気になってはいたのを思い出しました。
だからって、生き物を飼うのは、スタートが間違っていますけどね。
生き物と暮らすのは、24時間365日を一緒に過ごすって事です。
余程の覚悟と準備がないと、無理無理。
せめて写真でも見て暮らしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

列島から悲鳴

2015年12月17日 12時53分38秒 | 日記
日本全国のスキー関係者の方々は、きっと胃の痛い日々を送っているはず。
降雪機がある場所でも、気温が下がらず、造雪機がある場所でも、「廊下」しか作れず。
いつも当然のように雪の降る北日本では、雪を待つしかありません。
今冬は、年内の寒波を諦める必要がありそうです。
その分、除雪作業が要らないので、トレーニングが出来る、としましょう。

北極の凍る面積が減っているらしくて、「オストアンデル」症状も小さいらしい。
今回の寒波は短時間で、次の寒波はクリスマス頃。
それも弱小なので、その次は年明け。
その寒波が、もしかすると強力になる、かも。
そんなんですから、この御天気は楽しむしかありません。

朝氷点下だったのに、凍てついてませんでしたから、
やはり冷え方が優しいって事なんです。
雪も舞うようで、これは積もらないなぁ。
山にさえ降ればいいのですが、どうかなぁ。
定点カメラのある、苗場スキー場が、見たことないような黒々状況だし。
スキー場の真ん中にだけ、雪の通路があって、周辺は真っ黒。
軽井沢では、これが普通の状況ですが、群馬や新潟では、見たことないし、見たくない。

冬モードに入るから、と、借りていた本を全て返却したけど、また借りようっと。
一旦降り出したら、去年みたいに、敷地から出られないと、準備したけど。
今借りたら、年明けまで余裕があるので、取り敢えず行っとこう。
昨冬の豪雪で懲りただけに、準備しすぎたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい冬将軍,来た

2015年12月17日 07時22分59秒 | 日記
明け方から、雪が優しく降り出しました。
降り方で言えば、霜月の感じ。
昨年の師走中旬の降り方は、次から次へ深々と、でしたから。
なんて言っていると、ド~~っと降るかもね。
「悪口を言うと・・・」という言い伝え?を利用する。

今朝は冷え込みましたが、氷点下1度、室温18℃で、焚いてません。
冷え込めば、午後早目から焚く方が、長時間持続的に焚けるので、朝はオフ。
朝から除雪作業となれば、焚いておきながら、作業します。
雪量によっては、午前中かかりますから、汗が冷えぬように。

年末の大掃除はしない、と決めているので、日々の「小掃除」を励行。
重曹とお酢で、何でも掃除できます。
重曹水は常備して、ストーブの窓ふき、シンクの掃除、ガラス拭き。
においが気になる所には、お酢を薄めて。
重曹とお酢のミックスもあり。
つまり、「~用」という洗剤は不要です。

この時期、TVでも便利グッズや、まさに重曹の使い方、セスキなど、
情報が流れるので、ちょっと工夫すれば、色々買わなくて大丈夫。
基本的に、使うたびに掃除する、事です。
換気扇の掃除が嫌?
換気扇を装備しなければいいでしょ。
もうついているなら、使うたびに、ちょっと拭いておけば、随分楽です。
コンロにもれなくついてくる魚焼き器ですが、使わないことで、手間を省きましょう。
便利なフライパン用ホイルやクッキングペーパーもあることですから、
それらを使って焼きましょう。
どうしても使いたければ、使用後すぐに掃除する。

兎に角、マメに掃除しておけば、大掃除不要。
大体、非日常的な動きをすればするほど、怪我の可能性が高まります。
小さい怪我でも、お正月を迎えるのには、無用の事。
安全第一、家内安全、一族安泰で、いい年迎えを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする