まるの思い出♪

懐かしい思い出♪

無事で良かった。

2009-10-20 11:26:41 | 練習

今日は、疲労が。。。いつもでは?

確かに1年中、いつも疲労大なのですが、肉体的疲労は大歓迎です。
でも、最近は精神的な疲労が多くて。。。
なので、今ひとつ目的の無い練習の繰り返しです。

今日の朝ランは迷いましたが『気持ちのリフレッシュ』目的で向野へ。

ちょっと、ひんやりする季節になりましたね。。。ランシャツじゃそうでしょ。

トラックで、セキおばさんとおしゃべりジョック(35分走)をしました。
やっぱり来て正解でした。。。気持ちがリフレッシュ出来て良かったです。

そうそう、タイトルの意味は、、、

実は、荷物を障害の水郷の所において走っていたのですが、1周終えて帰って来たら荷物が散乱していました。

もしや?と思ったら『カラス』の仕業でした。

今回はチャックをちゃんと閉めていたので助かりました。
ホント、怖いですよね。
車の鍵なんて、食べ物と一緒に入れていて持って行かれたら大変です。

カラスも頭が良くて、トラックの反対側にいる時に狙ってたり?
さすがに気がついてダッシュしても、200mだと???

で、、、無事だったのは、カバンにつけている『かぴぱらさん』でした。


私、これ大好きなんです。なんか癒されますよね。


さて、、、ランチメニューは。

 【ランチメニュー】
  1Km:5’01
  2Km:4’32
  3Km:4’18
  4Km:3’58
  5Km:4’02
  6Km:3’50
 .2Km:42
 ----------
     26’24

ゆっくりのつもりでも、、、何で最後は。。。

でも、上げられたから良しとしましょう。

さて、明日はインターバル(Yさん)の日です。

気楽なのですが、口出しすると怒られるので一歩下がってついて行こう。


 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山ちゃん)
2009-10-21 16:54:49
荷物無事でなにより。
食べ物なんて置いといたら、ひとたまりもないですよね。小山市駅伝なんですが、女子チームは2チームエントリーしました、それで、YさんはBチームの1区をお願いします。気楽にお願いしますとお伝え下さい。
Unknown (まる)
2009-10-22 09:19:00
怖いです。
(山ちゃん先生)
 土曜日の40Km走の時も、テーブルにチョコ、バナナなど置いてあったので、周りの木にカラスがやたら多かったそうです。
 人がいたので、大丈夫だったそうですが怖いですね。
 Yさんは『補欠でいいので、1区は勘弁して下さい。』との事でした。
 見たときに、走らない私も緊張しました。
 よろしくお願いします。

コメントを投稿