goo blog サービス終了のお知らせ 

うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

きのこ月見うどん&アジの天ぷら

2024-10-14 00:20:19 | めん


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



明日からはスッキリしないお天気が続きそう。(午後6時半。 自宅よりスマホで撮影)




久しぶりにうどんで晩ご飯。

マイタケ、シメジ、シイタケなど、きのこはちょっぴり甘辛く煮ました。

卵黄、ゆでた小松菜、にんじん、かまぼことともにトッピング。

鰹と昆布でとった出しの風味と相まって心も和みます。

アジとにんじん、ピーマンの天ぷらを添えていただきました。

ごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



10月13日のメニュー

・きのこ月見うどん
・アジの天ぷら
・いなり寿司






アジの天ぷら


お刺身用短冊のアジ、にんじん、ピーマンとサクッと揚げて天ぷらに。ちくわの磯辺揚げを添えて。















きのこ月見うどん


鰹と昆布でとった出しの風味もごちそう。










いなり寿司


定番のいなりも少しだけ。めんつゆ、砂糖、みりんで煮ました。












おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




ボク 陽 くん。8ヶ月でしゅ 風さん 気持ちい~い



いつも見ていただいて、ありがとうございます。

気温差の激しいこの頃、くれぐれも体調にお気をつけください。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

かま玉うどん&オクラの豚バラ巻き焼き

2024-09-01 00:27:50 | めん


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



土曜日は、かま玉うどん献立。

卵黄、削り節、万能ねぎ、すり白ごま、おろし新しょうが、スプラウトをのせ、お気に入りのめんつゆをかけて。

卵黄をからめてとろとろのおいしさは何度食べても飽きません^^

おつまみにもピッタリなオクラの豚バラ巻き焼き、さつまいものマヨ焼き、

魚やさんの人気お寿司、赤えびの握りといっしょに、いただきました。

ごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



8月31日のメニュー

・かま玉うどん
・オクラの豚バラ巻き焼き
・さつまいものマヨ焼き
・赤えびの握り






オクラの豚バラ巻き焼き


1 オクラは塩でもんで洗い、ガクのまわりをぐるりとむきます。豚バラ薄切り肉(ベーコンでも)の長さを半分に切り、塩、こしょうをふり、オクラをのせて巻きます。

2 フライパンに油少量を中火弱で熱し、1の巻き終わりを下にして並べ、ふたをして、ときどき返し、こんがりと焼きます。









かま玉うどん


細麺の小分け冷凍うどんを使っています。

☆卵黄、削り節、万能ねぎ、すり白ごま、おろし新しょうが、スプラウトをのせ、お気に入りのめんつゆをかけていただきました。








さつまいものマヨ焼き


レンジで加熱し、マヨネーズをかけて、オーブントースターで焼きます。


1 さつまいもは厚さ5mmほどに切り、水にさらして水けを拭き、耐熱容器に並べてラップをし、レンジで柔らかくなるまで加熱します。

2 マヨネーズをかけ、オーブントースターで数分、軽く焼き色をつけます。一味唐辛子、青のりを散らしていただきました(orすり白ごまなど)。









赤えびの握り


いつも行くスーパーの魚やさんの人気のお寿司。プリップリのえびがおいしい♪












おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




ボク 陽 くん。6ヶ月でしゅ 明日もマリンちゃんに会えたらいいな♪



いつも見ていただいて、ありがとうございます。

暑さ厳しい毎日。くれぐれも体調にお気をつけください。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

ぶっかけおろしそば&エビの天ぷら

2024-08-24 00:23:01 | めん


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



夕方になって曇り空。夕陽も少し穏やかに見えます^^ (午後6時40分 自宅より撮影)




週末は、そばを食卓へ。

なすは切り込みを入れて火を通りやすく。

ピーマンとともに油で焼いて、大根おろしとともに、そばにのせ、

水で割ったお気に入りのめんつゆをかけ、七味とうがらし、ばんのうねぎを散らしていただきました。

ごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



8月23日のメニュー

・ぶっかけおろしそば
・エビの天ぷら
・煮豆
・きゅうりとわかめのキムチあえ






ぶっかけおろしそば<


夏野菜をプラスして暑さ疲れを解消♪















エビの天ぷら


☆早く使いきりたい、ちくわ、カニカマも磯辺揚げにして、いっしょに盛りました^^










煮豆


☆水煮大豆はごま油で炒め、マイタケなどのきのこを加えて炒めます。水(ひたひたの量)と砂糖(適宜)を加えて煮、しょうゆ(適量)を加えます。中火で汁けがなくなるまで煮、仕上げにオイスターソース(少量)をまわしかけてひと混ぜ。









きゅうりとわかめのキムチあえ


☆きゅうりはめん棒などで叩いて食べやすい長さに切り、手で裂きます。わかめ・白菜キムチ漬け(各適量)、ごま油・しょうゆ(各少量)を加えて混ぜ、いり白ごま(適量)をふります。






おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




ボク 陽 くん。6ヶ月でしゅ お昼寝しようかな。。。



いつも見ていただいて、ありがとうございます。

暑さ厳しい毎日。くれぐれも体調にお気をつけください。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

かま玉うどん&焼き鳥

2024-08-15 00:24:53 | めん


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



今日も冷たい麺を食卓へ。

卵黄をからめてとろとろの味わい、かま玉うどん。

削り節、万能ねぎ、いり白ごま、おろし新しょうが、刻みのりをのせ、

お気に入りのめんつゆをかけていただきました。

焼き鳥は、国産の豚バラ肉、鶏もも肉の串刺しを買い求め、好みの味をつけ、レンジでこんがり焼きました。

豆腐とトマトのカプレーゼ風サラダと長いもの落とし焼きを添えて、

おうち居酒屋風ごはん、ごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



8月14日のメニュー

・かま玉うどん
・豆腐とトマトのカプレーゼ風サラダ
・焼き鳥
・酢キャベツ
・長いもの落とし焼き






豆腐とトマトのカプレーゼ風サラダ


☆水切りをした豆腐とスライストマトに、みじん切り玉ねぎ、カンタン酢、オリーブオイル、塩、こしょうを合わせたドレッシングをかけて。









かま玉うどん


細麺の小分け冷凍うどんを使っています。










焼き鳥


☆豚バラ肉は塩、黒こしょうをふり、鶏もも肉はめんつゆ・みりん(各適量)、塩(少量)を合わせた中に3時間ほど漬け込んで焼きました。博多では必須の酢キャベツも添えて^^











長いもの落とし焼き


簡単&おいしい♪




1 長いもは皮をむき、すりおろします。ツナ缶・万能ねぎ・マヨネーズ(各適量)、しょうゆ・塩・こしょう(各少量)を加えて混ぜます。

2 フライパンにサラダ油少量を中火で熱し、1を適量スプーンなどですくって落とし、両面をこんがりと焼きます(あまり触らないで回りが固まってきたら裏返します)。トマトケチャップを添えていただきました。











おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




ボク 陽 くん。6ヶ月でしゅ セミさ~ん♪ おはよ~う



いつも見ていただいて、ありがとうございます。

暑さ厳しい毎日。くれぐれも体調にお気をつけください。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

冷やしそうめん&握り寿司&ちくわの磯辺揚げ

2024-08-12 00:18:24 | めん


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



今日も燃えるような暑い一日に。

晩ご飯は家族の大好きな冷やしそうめん。

新さつまいもの天ぷら、ちくわの磯辺揚げ、ゴーヤーのスティック天ぷらを添えていただきました。

ごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



8月11日のメニュー

・冷やしそうめん
・新さつまいもの天ぷら&ちくわの磯辺揚げ
・ゴーヤーのスティック天ぷら
・握り寿司
・フルーツ杏仁豆腐






新さつまいもの天ぷら&ちくわの磯辺揚げ


☆新さつまいもを天ぷらに。ホクホク甘くて、ほっこり^^





冷やしそうめん


☆万能ねぎ、おろし新しょうがを薬味にして。えびはしょうゆ、みりん、酒でさっと煮ています。










ゴーヤーのスティック天ぷら


☆ゴーヤーは種、ワタを除いて棒状に切り、天ぷら粉+塩(少量)+水を混ぜ合わせた衣をまぶしてカラリと揚げます。カレーパウダー(適量)、塩・砂糖(各少量)を合わせ、揚げたゴーヤーにふっていただきます。




サーモン、えびの握り寿司


スーパーの握り寿司、甘い酢飯もおいしい♪










フルーツ杏仁豆腐(パイン、いちご、マスカット)


お気に入りのケーキ屋さんのフルーツ杏仁豆腐。スーパーで目にして買っちゃいました^^







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




ボク 陽 くん。6ヶ月でしゅ これから歯磨きとブラッシングでしゅ



いつも見ていただいて、ありがとうございます。

暑さ厳しい毎日。くれぐれも体調にお気をつけください。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ