伊丹・昆陽池公園 昆虫館
伊丹市昆虫館は緑豊かな昆陽池(こやいけ)のほとりにある 1年中生きた昆虫と間近でふれあえる施設です。 チョウ温室では南国の花々が咲き誇る中を舞う 約15種800匹のチョウの姿を身近に見ることができます。 |
久しぶりに一眼レフカメラを持って行きましたが、寒いところから 温室に入ったとたん、レンズが曇って 暫くすると水滴までついてきたので 慌ててレンズを拭いてケースに収め、いつものコンパクトデジカメで撮りました。 この時、温室内の温度は29℃で湿度は75%でした。 暑い~! |
寒いけど、晴れの良いお天気だったので、沢山のチョウが元気に 飛び回っていました。 やはり曇っている時や夕方は暗いので チョウも静かにしているそうです。 |
< |
<リュウキュウアサギマダラ |
<<<<<< |
マウスオンして下さい。 Sakura様のソースをお借りしました。
もう帰ろうかなと思いながら せっかく重いのに持ってきたイチデジを 出して見ると 何とかレンズの曇りが取れていました。 この時、室温は32℃で湿度は36%になっていたので納得です。 でも三脚は禁止なので、ピンボケの写真を量産することに!。 |
< |
<ツマグロヒョウモンとブーゲンヴィレア |
<<<<<< |
温室を出て昆陽池へ。ここは都市部では珍しい野鳥のオアシスです。 関西屈指の渡り鳥の飛来地で、秋から冬にかけてはカモなどの多くの水鳥が 飛来します。 でも昔は水面を埋め尽くすほど飛来したカモも、最近は少なくなっています。 |
どの花もキレイですね。
約15種800匹と蝶もたくさんいて素晴らしいですね
ツマベニチョウは 白い羽に紅色がとってもキレイです。
池には白鳥まで居て 昆陽池公園は素敵な公園ですね。
コンデジとイチデジ両方の写真を見ることができて参考になりました
やはり背景がボケて撮れるイチデジ いいです~
私も欲しくなりました・・・
来週 この近くへ行きます。ここへ寄れると
良いのですが 皆さんと行動を共にしないと
いけないでしょうから如何でしょうか?
蝶の名前 よくご存知ですね。こういうのが
覚えられないので・・羨ましいデス。
お花みんな綺麗に撮れています~。
動き回る蝶を撮るのは大変だったでしょう!
でもこれもバッチリですね。
気温差が激しいとカメラも大変ですよね。
マロンさん~
コンデジとイチデジ・・両方もって行かれたの!
マロンさんの素敵な画像を見たら又イチデジがほしくなってしまいました。(笑)
蝶やきれいな熱帯植物が咲くのですね。
2つのカメラでの室内撮影もお見事で~す。
(我が家のランたちの咲かない訳もこんなところに原因がありそうで~す)
良さそうな所ですね。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
綺麗な花いっぱいですね。
また、リュウキュウアサギマダラ、・・・・・・。
ツマグロヒョウモンとブーゲンヴィレア、・・・・・・など。
珍しいショットを見せていただき、嬉しかったです。
siawase気分です。
ブログ交流って、いいものですね。
つくづく、・・・・・・。
これからも、昨日も、コメント及び応援ポチに、恐縮です。 楽しみにしていますよ。。
寒い時は温室が良いですね。
一歩 足を踏み入れたとたんにチョウがいっぱい飛んでいるので和みます。
ただ 急激に温度が違う所に入るとレンズが曇って撮れないので困りました。
コンデジも持って行って良かったです。
イチデジで至近距離から撮るのはやはり三脚がないと手ぶれしますね。
昆陽池公園は広いですが、昆虫館だけだと そんなに時間はかからないし、
その中のチョウ温室だけでも楽しめると思いますよ。
蝶の名前は私も少ししか知らないので、チョウ温室のHPで調べました。
>動き回る蝶を撮るのは大変だったでしょう!
・・・・・ここのチョウは温室で生まれて育ったチョウばかりだから人に馴れていて、
止まっているのは近づいても案外じっとしているんですよ。
ただ羽を開いたり閉じたりしているのでタイミングがちょっと難しいですが。。。
イチデジは私も憧れて初心者向けのを買ったのですが、
何時まで経っても上手に写せないので 全く進歩がありません。
それに重いので ついコンデジになってしまいます。もっとお勉強しないといけませんよね。
近いから久しぶりにイチデジの練習をと思ったのですが
レンズが凄い曇って おまけに水滴までいっぱいついてきたので
コンデジを持って行かなかったら写せなかった状態です。
ランは温室じゃないと咲かないようですね。
何時行ってもチョウがヒラヒラと飛んでいるので嬉しいですよ。
人に良く馴れていて頭に止まったりするのでびっくりです。
そんなショットも撮りたいのですが 自分の頭の上は撮れないですね。