goo blog サービス終了のお知らせ 

まろりんこの気まぐれ日記

趣味のダイビングやワンコ、好きなこと、日々のことを超~気まぐれに綴ります♪
最近は寺社仏閣巡り(ご朱印)話が多いです☆

今年行ったダイビング 石垣編②

2008-12-19 17:42:23 | ダイビング
今日の天気は
お日様がポッカポカ~ 大掃除頑張りました


昨日からの続き「石垣編②」のはじまりはじまり

さて、ダイビング2日目
今日は昨日より風がマシやで
これは期待できそう…

「今日はマンタのポイントに行きますよ」
そのお言葉、待ってました

1本目のポイント『御神崎北アーチ』からテンション上がりまくり
ここでもたくさんのお魚達に会いました


2本目は、いよいよ『マンタスクランブル』
さすが日曜日、す~~~~~んごい数の人が来てる
魚の数より圧倒的に多い人間達、みんなで岩にしがみついて待っていると…。

正面に黒いシルエットが

「マンタや」 思わず叫んでレギュレーターが口から吹っ飛ぶ~
何回もゆっくりと旋回するマンタちん… でもちと遠い…

するとちょっと小ぶりのマンタが後ろから 近っ
「私に会いに来てくれたんや」(超思い込み)
上の写真はそのマンタです

3年前のパラオでは海況が悪くて会いに行くことすら出来ず、
去年のモルジブではポイントが遠くて断念、
ようやく念願のマンタちんに会えました

シュノーケルの人達もマンタを見れたようで、
エキジットした後の船はマンタ話で大盛り上がりでした

今回最後のポイントは『御神崎ビッグアーチ』。
顔がニヤけたままのダイビングでした

 マンタを待っている時、
「何見てんの」とうちらを観察しに来たヒトスジモチノウオです。
ガン見やった

「ボクを見に来たんじゃないの?」









今年行ったダイビング 石垣編①

2008-12-18 13:05:19 | ダイビング
今日の天気は


早いもので、もうすぐ今年も暮れようとしています。
そこで、今年行ったダイビング旅行を振り返ろ~っと

まずは7月中旬に行った石垣島のお話から、はじまりはじまり


石垣へは、ダンナと私とダンナのお父さんの3人で行きました。
年1回は3人で行くのよね 

出発する直前に、沖縄地方に台風が来てしまって大心配 行けるのか

無事は飛んだものの、石垣島はものすごい風・風・風…。
明日は潜れるのか

うちらがダイビングに行く時って、必ず台風が絡む
毎回何とか無事行けてるけどね
台風女(男)なのか、はたまた強運の持ち主なのか? (多分前者

到着したこの日は、あやぱにモールでお買い物をしたり、
美味しい沖縄料理に舌鼓


さてダイビング初日。 良い天気や  風もだいぶマシや

……ところが海の中は台風の影響が残ってしまい
念願のマンタポイントには行けず、
穏やかなポイントの「竹富島神社前」と「浜島東」で
リラックスダイビ~ング

 これはユカタハタ。胸びれと尾びれで立ってるで

アカメハゼを目の真ん前でじ~っと観察したり、
イシガキカエルウオの腕立て伏せをじーっと見たり、
スリーピングモヨウフグを見たり、
それはそれは魚影が濃くてめっちゃ楽しいポイントでした

さて、明日はマンタちんに会えるのか

石垣編②につづく…





私の愛車♪

2008-12-17 11:53:45 | 日記
今日の天気は
晴れ間もあるけど、も降ってきそう…。


この写真は、私の愛車です
坂だらけの町に住んでいるので、原付は欠かせません。

6年も乗っているのに未だに「新車?」と聞かれるのは、
車好きのダンナが大事に大事にメンテナンスをしてくれるから
(私は何~もせーへん

そんなダンナが、私の願いを叶えてくれました バンザーイ
地面が青くキレイに照ってる 

ダンナの技はスゴイ
配線もきっちりしてくれるし、
昼間は消せるように
こんなスイッチも付けてくれました

日が暮れてから乗るのが楽しみになりました
めっちゃ目立つわ


黒ねこちゃん♪

2008-12-16 12:23:05 | 手芸
今日の天気は
お天気が良いとホント気持ちいいね


私はビーズでアクセサリーを作るのが好き
お店で気に入ったネックレスを見つけたら、
似たようなのを自分で作っちゃう
もっとも、「広く浅く」がモットーの私なので
そないスゴイ物はよ~作れんけどね

そんな私が、初モチーフに挑戦
カワイイ黒ねこちゃんでしょ~?

「ビーズファクトリー」というお店のサイトで
めっちゃ可愛いねこちゃんを見つけたので、
早速送ってもらいました

全部真っ黒けのねこちゃんにしたかったので、
ちょこっとアレンジ
上手く出来た


実は私、超~ぶきっちょ
指先がとっても丸こいので、小さいビースやテグスがつまめません
だから仕上げるのにめっちゃくちゃ時間が掛かる
やのにコチョコチョ作るのが好きやから困ったもんだ






沖縄料理

2008-12-15 10:31:55 | グルメ
今日の天気は
少しだけ寒くなったけど、お洗濯日和です


昨日はダンナと梅田に行って来ました
師走のお買い物か、クリスマスプレゼントを買いに来はったのか、
す~んごい人・人・人
人混みに疲れて、早々に引き揚げましたわ…

そんな梅田で大好きな、
阪急三番街にある沖縄料理のお店『島ぬ風』。
そこの「フーチャンプルー定食」がめちゃめちゃ大好き
安くて美味しいんだわ

一人で梅田に行っても必ず食べます
ゴーヤが苦手で食べられへんけど、
チャンプルーは食べたいねんという私にピッタリの一品。

最近は家でもフーチャンプルー(らしきもの)を作るけど、
やっぱりお店のは美味しいね~
火力が違うわ

定食に付いてるスープのアーサーも美味しいで
もちろんおかわりしましたわ


一昨日の晩は、ダンナの両親を招いて
「牛&鴨すき焼き」をしました
美味しいすき焼きに、おじやにケーキ…サイコーやねぇ

昨晩は初めての「カレー鍋」
キャベツがよ~合うわ~
やっぱ、冬は鍋やなぁ

…また食べ過ぎてしもた


祝!10万キロ!

2008-12-14 18:11:39 | 日記
今日の天気はまぁまぁ
昨晩からのが上がって、少し寒くなったね…。



今日、うちのの走行距離が
とうとう10万㎞を突破しました 


8年と10カ月で10万キロ。
一緒にいろんな所へ出掛けたなぁ~。

一年に一度はに寝泊まりして、
日本各地を食い倒れ旅しています。
今年は初めて船に乗ったねぇ…

私が急病した時、病院まで運んでくれたのは
このでした。(初めて救急車に乗れると思ったのに
痛みに七転八倒しながら窓から見えたあの夜空は忘れないよぉ…


車好きなダンナにホイール替えられエアロ付けられ、
その度にどんどんイカツイ顔の車になっちゃうけど、
うちの可愛いちゃん、
これからもいろんな所に行こなー

だから、まだまだ壊れちゃだめよ



うちのわんこ

2008-12-12 11:49:18 | わんこ
今日の天気は ぬっく
気持ちがいい日です
でも、来週から寒くなるねんて…ブルブル


さて、今日はうちのわんこを紹介します

名前: まろ 
種類: ミニチュアダックスフンドのブラック&クリーム  
年齢: 7歳のおっさん(「おっさん」て言うな~

体格: 動物病院の先生も驚く、骨太&マッチョ
     おまけにデカい(ホンマにミニチュア?)
     うちでは「デカチュアダックス」と呼ばれている

性格: 図体に似合わず超~超~内弁慶

好きな食べ物: レタス  野菜
           レタスは全て自分の物だと思っている
           冷蔵庫の野菜室を開けるとすっ飛んでくる

嫌いなもの: 他のわんこと人  カメラ

好きな事: 走る事
       
嫌いな事: お散歩
        5分で終わる

おもちゃ: 全て大型犬サイズのおもちゃで遊ぶ
       …マッチョはこうして作られる

  まろのフラダンス

これから時々登場すると思うので、
どうぞよろしくネ
  

お待ちかね♪

2008-12-11 12:28:42 | 日記
今日の天気は
一昨日はホンマに降って来たね。
その為昨日の朝はす~んごい霧でした。


昨日、お待ちかねのモノが
とうとうやって来ました

その名は…

「ヘルシオ」

赤いフォルムがステキやねぇ~

君が我が家に来る日をどんなに夢見ていたことか
前の型からずーっと迷い、
今秋新型が出てからも
インターネットで値段が下がるのをひたすら待ち、

「あかん もう待ち切れん

…とうとう買っちゃいましたよ


今まで使っていたオーブンは
義妹が結婚祝いに贈ってくれたもの。
色々作ったなぁ… しみじみ
長い間本当にありがとね~

ヘルシオの初使いは
わんこちゃんの「ミルク温め」でした
早い(ような気がする)
これからどんどん使っていきまっせ

早速今晩何作ろ?



ルミナリエ

2008-12-09 11:41:58 | 日帰りお出かけ
今日の天気は
の予報やったのに、暖かくて気持ちいい~


昨晩は、神戸ルミナリエに行って来ました
やわらかいたくさんの光と流れているメロディーが
本当に心地よく、温かい気持になります
阪神淡路大震災犠牲者の方々も、天国から「綺麗やな~」と眺めてはるかな…
来年も是非是非続けてもらいたいです



美しさに酔いしれた後は、やっぱり食・い・気
沢山の屋台が出てるから、めっちゃ迷う~
色んな種類を食べたいから、そらダンナと分け分けやろ

たこ焼きから始まって、はしまき(初めて食べた)・牛串・ケバブ・
揚げ餅・焼きラーメン・肉まん(これは1個ずつ食べた)・
締めはベビーカステラ
明らかに食べ過ぎやんっ

本日のヒット賞は、牛串と揚げ餅
牛串は、屋台とは思えん柔らかジューシーなお肉
おろしポン酢で頂いた揚げ餅は、さっぱりしていくらでも食べれそう
美味しかった~

さぁて、いつからダイエットしましょ?
そう言いながらせえへんから後で困るんや…


桜並木

2008-12-08 10:49:29 | うちと近所のお花達
今日の天気は
日向は温くて気持ち良いのに、
家の中は何でこんなに寒いんや


うちの横は桜並木になっていて、
春になるとそれはもうめちゃくちゃ綺麗
2階の窓からも眺めれるから、
最高に贅沢至福の時

ところが…
寒くなってくると…

落葉がもの凄い
溝やら玄関に、おびただしい量の葉っぱが集まって来る
今日もゴミ袋一袋分の葉っぱを掃除しました…。まだ残っとるで

春に楽しんだ分、冬は大変や

新緑の頃の毛虫もスゴイけどね
わんこがその毛虫を踏んでしまい、
くの字に「バビョーン」と飛び上がって
エライ目に遭った事が…

それでも楽しみな春
4月にはめっちゃ綺麗な写真をUPするので
お楽しみにね~