goo blog サービス終了のお知らせ 

まろりんこの気まぐれ日記

趣味のダイビングやワンコ、好きなこと、日々のことを超~気まぐれに綴ります♪
最近は寺社仏閣巡り(ご朱印)話が多いです☆

再び神戸☆

2012-12-14 16:07:59 | 日帰りお出かけ
今日の天気はのち
昨晩、ふたご座流星群を見たよ~


先週ルミナリエに行った2日後、
再び神戸へ行きました

再び

ポートタワー
小っちゃい頃、見上げたポートタワーが倒れてきそうで怖かったなぁ

今日は展望台に上ってみましょう

真中の、観覧車のある施設はモザイクです。
大阪の最南端の先っちょも淡路島もよう見えました


東向き


床がシースルーになってて下が丸見え怖すぎる
おまけにこの日めっちゃくちゃ強風やったので
タワーが揺れる揺れるぅ怖さ倍増


車やバスがおもちゃみたい
ん?バスが並ぶ横に、サンダーバードみたいなものが???


ほんまサンダーバードみたいや

ポートタワーの1階にあった謎の看板

幸せを願うのに願い事を叶えてくれへん神様って
カーテンが閉められてたので謎のまま…


続いて、六甲山へ
ガーデンテラスに着いて驚いたのは

雪やんっ
六甲山…恐ろしく寒かった

まろりんこお気に入りのグラニットカフェ

温か~いシチューランチを頂きました
素晴らしい景色を眺めながらの美味しいランチは最高~


めっちゃ遅めのランチやったので
そろそろ日が傾いてきました。
『日本三大夜景』の一つを観に、摩耶山掬星台(きくせいだい)
神戸1000万ドルの夜景が観れる所です

六甲アイランド~大阪方面


神戸方面
ポートアイランドの先に神戸空港が見えます
ポートタワーやモザイクの観覧車も見えたよ
ルミナリエは…見えんかった。そらそうやな


ブラックライトに照らされる掬星台と、夜景

掬星台…ほんまめっちゃくちゃ綺麗ですよ~
ただ…この時期めちゃくちゃ寒いっすよ
ぬくくして行ってね


再び六甲ガーデンテラスへ
見晴らしの塔で、プロジェクションマッピングをやってるねん観に行こ~

可愛い~っ

…ただ、この時六甲山上は-4℃
おまけに物凄い強風で
体感温度は一体何℃やねんってくらい、恐ろしいほどの寒さ…
あまりの寒さに一眼レフを構えられへんので、だんだん斜め向いてってます(笑)

綺麗でしょ~
ピサの斜塔みたいになってるけど


左の青いボヤ~は六甲枝垂れです

綺麗やったけど、あまりの寒さに早々に退散しました
この時期路面が凍ってたりするから気を付けてね~




4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みっちー)
2012-12-19 08:38:38
懐かしい景色です
でも、そういえばポートタワーには上がったことないんですよ
タワー見上げながら『ポートタワーとウルトラマンどっちが大きいんだろう?』ってアホな話していました
返信する
みっちーさんへ♪ (まろりんこ)
2012-12-19 11:51:44
めっちゃウケました~
でもホンマ、ウルトラマンとポートタワーってどっちが大きいんやろう

めっちゃ気になったのでポートタワーのHP見たら、Q&Aに載ってました。
やっぱりみんな疑問に思うようです(笑)
展望台はゴジラの目線とほぼ同じらしいです(笑)
返信する
Unknown (みっちー)
2012-12-19 14:34:19
私もQ&A見ました(笑)
意外と高いというか、ウルトラマンが小さいのかなって思いました

それにしても、さすが1000万ドルの夜景はスケールが違いますね。ウチは10月に函館に行ってきたのですが、神戸の方が断然キラキラしていて奇麗です
返信する
みっちーさんへ♪ (まろりんこ)
2012-12-19 20:01:41
ホンマ、意外とウルトラマン小っちゃい
ガンダムなんてもっと小っちゃい…
ゴジラに踏まれたらペッシャンコや

函館、イイですね~
結婚前に母と函館の夜景を見に行きました
め~っちゃ感動しました~
また見に行きたいです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。