今日の天気は
時々しびしび
まろりんこがブログなどで
「今年の春はお天気が悪い日が続くみたいで
お花見が出来~ん
」と
あまりにもブツブツ言ってたからか、
神様仏様がお花見に行けるように
4日の土曜日を晴れにしてくれはった

行って来たよ~お花見
めっちゃ綺麗やった~


そのお話はまた近々写真付きでUPするのでお楽しみに

さてこの春。
以前にお話してた通信教育で勉強してた講座の最後の試験ね。
3月末に在宅で受験して、無事提出しました。
め~っちゃ難しい問題やったよ~
でも、精一杯頑張りました
合否の結果は今月中ごろに分かるそうな。
受かってればいいなぁ~
…で、勉強するというモチベーションが高いうちに
またまた他の講座も勉強することにしました
こないだまで勉強してたのと似た系列の講座なので
理解も早いかも?(多分
)
さらに知識を広めれるよう頑張ります
善は急げで、既に申し込んで、教材も届いてますねん

再び、奈良国立博物館で買うた「元気が出る仏像クリップ」のお世話に。
これは「阿修羅」クリップ。可愛いねん
仏様に見守られてるようで頑張れます

我が家の大島桜も咲き始めました
あ~、試験結果も『サクラサク』になればいいなぁ

アーモンドも物凄くようさん咲いてくれました
実が出来るように受粉頑張ってます。
よう降る雨のせいで、あっちゅう間に花びらが散っちゃう


カリンもめっちゃようさん咲きまくってます
昨年放ったらかし過ぎて受粉が成功せず実が1個しか生らんかったので
今年はちゃんと受粉頑張ってます。

昨年の東寺の初弘法で買うたミニミニ旭山桜も咲き始めました~

…凄い顔(笑)
さて、今日はもう少し勉強しよっかな


まろりんこがブログなどで
「今年の春はお天気が悪い日が続くみたいで
お花見が出来~ん

あまりにもブツブツ言ってたからか、
神様仏様がお花見に行けるように
4日の土曜日を晴れにしてくれはった


行って来たよ~お花見




そのお話はまた近々写真付きでUPするのでお楽しみに


さてこの春。
以前にお話してた通信教育で勉強してた講座の最後の試験ね。
3月末に在宅で受験して、無事提出しました。
め~っちゃ難しい問題やったよ~

でも、精一杯頑張りました

合否の結果は今月中ごろに分かるそうな。
受かってればいいなぁ~

…で、勉強するというモチベーションが高いうちに
またまた他の講座も勉強することにしました

こないだまで勉強してたのと似た系列の講座なので
理解も早いかも?(多分

さらに知識を広めれるよう頑張ります

善は急げで、既に申し込んで、教材も届いてますねん


再び、奈良国立博物館で買うた「元気が出る仏像クリップ」のお世話に。
これは「阿修羅」クリップ。可愛いねん

仏様に見守られてるようで頑張れます


我が家の大島桜も咲き始めました

あ~、試験結果も『サクラサク』になればいいなぁ


アーモンドも物凄くようさん咲いてくれました

実が出来るように受粉頑張ってます。
よう降る雨のせいで、あっちゅう間に花びらが散っちゃう



カリンもめっちゃようさん咲きまくってます

昨年放ったらかし過ぎて受粉が成功せず実が1個しか生らんかったので
今年はちゃんと受粉頑張ってます。

昨年の東寺の初弘法で買うたミニミニ旭山桜も咲き始めました~


…凄い顔(笑)
さて、今日はもう少し勉強しよっかな
